ユーブライドの口コミ評判を徹底紹介!おすすめの人や年齢層を実際の体験談から大公開

アイキャッチ
OL 34歳

ユーブライドってどんなマッチングアプリ?

会社員 37歳

ユーブライドで結婚できるの?

このように思った皆さんに伝えたい…!

ユーブライド(youbride)30代以上の婚活にぴったりのマッチングアプリなんです。

今回は、ユーブライドの口コミ・評判などを徹底解説します!

この記事でわかること

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

目次

ユーブライドは業界トップクラスの成婚数!おすすめな人・おすすめできない人

ユーブライドは20年以上の実績を誇る、真剣な婚活を目的としたマッチングサービスです。

30代〜50代の結婚を具体的に考える世代が多く、詳細なプロフィール機能が特徴です。

しかし、その真剣度の高さから、利用者を選ぶ側面も。

ここでは、ユーブライドの強みを解説し、どんな人におすすめできるのかを詳しく見ていきましょう。

ユーブライドの成婚実績は業界トップクラス!累積1万8千人以上が成婚

ユーブライドは、これまでに累計1万8千人以上が成婚退会*1している、実績豊富な婚活サイトです。

この高い実績は、300万人を超える累計会員という大きな母数と、月間平均2万5千件も生まれる活発なマッチングに支えられています。

多くの出会いの機会があるからこそ、真剣なパートナー探しに繋がっています。

編集長:伊藤 早紀

注目すべきは成婚者数だけでなく、それを支える月2万5千件というマッチング数です。単に会員が多いだけでなく、出会いの機会が常に生まれている証拠と言えます。真剣な会員が多く活動しているからこその数字ですね。

※1 累計成婚者数:2013年7月〜2025年4月の成婚退会した人の累計

ユーブライドの利用に【向いている人】の主な特徴

口コミ評判からユーブライドを特におすすめしたい人の特徴をご紹介します。

1. 真剣に結婚相手を探している方
2. 30代〜40代の方
3. コスパよく出会いたい方

1. 真剣に結婚相手を探している方

そろそろ結婚したいから、真面目に出会いを探したいと思っている方はいますよね?

ユーブライドは男女同額でお金を出して出会いたいと思っている人が多くいます。

相手が出した証明書を確認できる機能もあるので、真剣度がわかりやすいですよ。

2. 30代〜40代の方

マッチングアプリは20代や若者が使うものだと、なかなか手を出せない人も多いのでは?

ユーブライドの年齢層は30代〜40代で、他のマッチングアプリと比較すると高めの年齢層です。

同年代とも出会いやすいので、メッセージだけで終わらずにデートまでしっかりできますよ。

3. コスパよく出会いたい方

結婚したいけど、結婚相談所だとちょっと高いな…と思っている方もいるのでは?

ユーブライドは月額2,400円〜でかなりお得に婚活をすることができます。

自分のペースで婚活を始めたいという方にはピッタリなサービスです

ユーブライドの利用をおすすめできない人の特徴

ユーブライドは累計会員数が約200万人と少し少なめ。

口コミ評判の中にも、地方住みだと出会いにくいとの声も多く見られました。

編集長:伊藤 早紀

婚活アプリ選びではお住まいの地域の会員数が重要です。真剣度が高いユーブライドも、会員は都市部に集中しがち。地方在住の方で、結婚願望がある方は、結婚相談所の入会も検討してみましょう。

地方在住で、より真剣な出会いを求めるなら、全国に会員網を持つ大手結婚相談所がおすすめです。

会員数No.1の「IBJ」加盟店や、全国に店舗を展開する「ZWEI」に相談すれば、お住まいの地域に縛られず、出会いの機会を最大化できます。

ユーブライドの良い口コミ・評判|独自調査で分かった「真剣度が高い」と言われる理由

ユーブライドの良い口コミ・評判

「本当に結婚できるの?」婚活アプリを使う誰もが抱く疑問です。

成婚実績の豊富さで知られるユーブライドですが、その実態はどうなのでしょう。

この章では、実際に入籍した方の声など、リアルな良い口コミを徹底分析。

その「真剣度の高さ」の秘密に迫ります。

とってもおすすめです!

評価

5

女性

1年前にこちらのアプリで出会った彼と半年後に入籍しました。他の有名どころのマッチングアプリも何個か過去にやってましたがその時は彼氏ができず…。こちらは真剣度が高い方が多い印象です。
Appstore

可能性はあるかなと思えました

評価

5

男性

婚活系のアプリで初めて当りだなーって思えたアプリでした。ユーブライドも最初は手応えがあったものの、途中で連絡が取れなくなる方も多く、ここもどうせダメなんだろうなーって思っていたら、先日やり取りしていた人から連絡が来て、お会いすることが出来ました。
App store

効率がいいです

評価

5

女性

効率的かつ、自分の希望通りに婚活することができる婚活マッチングアプリなので、自分のような婚活初心者にも婚活慣れているっていう人にもおすすめしたいですね!何度も婚活パーティーに参加したりするよりもコスパもいいんじゃないかなと思います。
App store

ユーブライドは婚活に真剣な男性が多く、機能面でも婚活向きです。
自分の希望と合っているか一目でわかる機能もあります。

ユーブライドは自分の希望とあっているかひとめでわかる機能がある

ユーブライドの悪い口コミ・評判|「危ない」「会えない」は本当か?

ユーブライドの悪い口コミ・評判

その一方で「会員が少ない」「会えない」という悪い評判も目にします。

この章では、そうしたネガティブな口コミの真相を、特に「会員数」と「年齢層」の観点から徹底分析。

本当に使うべきアプリか、判断材料にしてください。

人がいない

評価

1

女性

地方だからでしょうか。アクティブなユーザーが全然いなくて、ここ最近ログインをした人を数人見たら終了です。
App store

男性三十半ば未満はオススメしない

評価

1

男性

年齢層は33以上が多く、相手が年下好きでもない限り年齢フィルターで弾かれやすいのが実情。若い人は他のアプリの方がいい。
App store

真面目系ですが…

評価

1

男性

首都圏以外は登録者数が少ないので、出会う出会わない以前の問題です。

ユーブライドは地方ユーザーが少なく、新規会員よりも長く利用しているユーザーのほうが多いです。

多くの男性とマッチングしたいなら累計会員数1,500万人のペアーズがおすすめ。

ユーブライド(youbride)で出会える人の特徴【男女別会員情報】

ユーブライド(youbride)で出会える人の特徴

「結婚」を真剣に考える人だけが集まる場所、ユーブライド。

そこには、一体どんな男女が登録しているのでしょうか。

この章では、会員の年齢層や男女それぞれの特徴を、データと評判を基に詳しく解説します。

あなたの未来のパートナー候補がいるか、覗いてみましょう。

ユーブライドにいる男性会員の特徴
ユーブライドにいる女性会員の特徴

ユーブライド(youbride)の男性会員

男性会員の年齢と会員数

ユーブライドの2025年7月時点での年齢別会員数をご紹介します。

年齢会員数
〜20歳1,495人
21〜30歳97,920人
31〜40歳156,376人
41〜50歳147,051人
51歳〜107,850人

ユーブライドは30代と40代の会員が多め

しかし20代・40代も同じくらいいるので、幅広い年齢の男性と出会えそうです。

男性会員の年収は300~500万円が多い

年収別にユーブライドの男性会員数を見ていきます!

年収会員数
300万未満27,925人
301〜500万円37,897人
501〜700万円19,293人
701〜900万円138人
900万円以上87人

年収は300~500万円が多く、良くも悪くも“普通”です。

600万円以上の男性が希望ならしっかりと条件検索して見つける必要があります。

ユーブライド(youbride)の女性会員

女性会員の年齢と会員数

ユーブライドの2025年7月時点での年齢別会員数をご紹介します。

年齢会員数
〜20歳232人
21〜30歳35,155人
31〜40歳99,620人
41〜50歳68,809人
51歳〜31,373人

30代〜40代の会員が多く、若い年齢層の会員が少ないですね。

男性の方が会員数が多いので、女性は比較的出会いやすそうです!

女性会員の年収は300万円以下が一番多い

年収別にユーブライドの女性会員数を見ていきます!

年収会員数
300万未満62,297人
301〜500万円46,826人
501〜700万円10,976人
701〜900万円17人
900万円以上13人

集計の結果、女性会員の年収は500万円未満の会員が多いようです。

ユーブライドで本当に結婚できる?成婚実績とリアルな体験談

ユーブライドを利用した夫婦

鈴木夫婦(仮名)
夫:37歳・会社員
妻:34歳・元OL

2人とも結婚を意識し、ユーブライドをダウンロード。
会社の往復の合間にポチポチ、気軽にお相手を探していました。

自然とプチ旅行が趣味のお互いにマッチ!
趣味や価値観でメッセージは盛り上がったそうです。

3週間ほどメッセージのやり取りをした後、初デートで浅草で食べ歩きに。
2回目のデートは神社に初詣に行き、お付き合いを開始しました。
1年半の交際を経て、見事結婚!
今は2人仲良く結婚生活を楽しんでいるそうです。

正直、マッチングアプリには少し抵抗が…。毎日のように連絡を取ったり、デートでエスコートしてくれる彼の人柄に徐々に抵抗が薄れました。2回目のデートで寒がっている私に気遣い、コートと温かい飲み物を用意してくれたことが一番のポイントでした!

編集長:伊藤 早紀

素敵なお話をありがとうございます。最初に「抵抗があった」というお気持ち、とてもよく分かります。
出会いの「場所」がアプリであっても、最終的に人の心を動かすのは、やはり画面越しのメッセージではなく、リアルな行動で示される「人柄」だということですね。
ユーブライドのような真剣なアプリには、こうした素敵な男性が集まりやすい、ということの証明でもあります。

鈴木ご夫妻の体験談は、ユーブライドでの出会いが、着実に結婚へと繋がる素晴らしい実例です。

共通の趣味をきっかけにメッセージを重ね、リアルでの誠実な行動で心を掴む。

この王道のプロセスが、婚活成功の鍵だとよく分かりますね。

真剣な会員が集まるユーブライドだからこそ、こうした地に足の着いた、温かいご縁が生まれやすいのでしょう。

ユーブライド(youbride)の料金プラン

ユーブライド(youbride)の料金プラン

ユーブライド(youbride)で真剣に婚活するなら有料会員になるのがおすすめです。

プランiOS料金iOS以外料金
1ヶ月プラン4,500円4,300円
3ヶ月プラン3,933円
(※一括11,800円)
3,600円
(※一括10,800円)
6ヶ月プラン3,467円
(※一括20,800円)
2,967円
(※一括17,800円)
12ヶ月プラン2,900円
(※一括34,800円)
2,400円
(※一括28,800円)

出会うまでの平均期間が約5ヶ月なので、じっくり自分のペースでできる6ヶ月プランがおすすめです!

無料会員と有料会員の違い

ユーブライドでは無料会員でもいいねを送ったりメッセージ交換をすることはできます。

しかし、無料会員では真剣な婚活に物足りないです。

機能項目無料会員有料会員
いいね回数5回 / 日50回 / 日
メッセージ送受信
プロフィールの
公開範囲
×
相手のプラン確認×

無料会員だと、無料会員同士でメッセージのやり取りができません。
有料会員だと出会いのチャンスを逃さずにメッセージできます。

さらに、プロフィールの公開範囲を設定することでプライバシーを守りながら婚活ができます。

プレミアムオプションでできること

有料会員のスタンダードプランの他にプレミアムオプションというシステムがあります。
+2,980円/月で利用できます。

プレミアムオプションの機能
・開封確認
・写真付きメッセ―ジの送信
・プレミアムメッセージの送信
・コンシェルジュサポート

プレミアムプランで1番便利な機能はコンシェルジュサポートです。

婚活コンシェルジュに個別でメール相談することができます。婚活に不安を持ったとき、コンシェルジュがいるのはとても心強いですね!

ユーブライドは危ない?要注意人物の特徴と安全対策

オンラインでの出会いでは、安全性は誰もが気になる点です。

ユーブライドは本人確認が必須など、安全対策に力を入れている婚活サイトですが、残念ながら悪質な利用者がゼロとは言えません。

安心して活動するため、この章では要注意人物の特徴と、自分の身を守るための具体的な対策を解説します。

ユーブライドにサクラはいる?24時間体制の監視と本人証明の徹底

画像引用:ユーブライド公式サイト

結論から言うと、ユーブライドに運営側が用意したサクラはいません。

公式サイトでも「サクラゼロ宣言」を掲げており、安心して利用できる環境作りに注力しています。

その理由は、24時間365日の有人監視体制にあります。

システムによる自動監視に加え、専任スタッフが常に不審なやり取りや規約違反がないかをチェック。

万が一、不審なユーザーを発見した場合は、警告や強制退会などの厳しい措置を取っています。

また、メッセージ交換には年齢確認が必須であり、任意で提出できる本人証明や独身証明なども含め、会員の信頼性を高める仕組みが整っています。

避けるべき要注意人物(既婚者・業者)のプロフィールとメッセージの特徴

安全な婚活のため、業者や既婚者には注意が必要です。

業者は、モデルのように美しい写真で外部サイトへ誘導したり、すぐにLINE交換を求めてきたりします。

一方、既婚者は、土日に連絡が途絶えたり、プライベートな話をはぐらかしたりする傾向があります。

少しでも怪しいと感じたら、深入りせず運営に通報しましょう。

編集長:伊藤 早紀

業者の手口は巧妙化していますが、共通点は「焦らせる」ことです。LINEへの即誘導や、急な投資話など「早すぎる」展開は危険信号。アプリ内でじっくり話す期間を持つことが、自分の身を守る最大の防御になります。

ブロック・通報機能と「ごめんなさい機能」で安心して利用できる

ユーブライドでは、3つの機能で安全な利用を支えています。

まず、興味のないお相手からの「いいね!」は、「ごめんなさい機能」で丁寧にお断りできます。

これを選択すると、相手は一覧から非表示になり、その後のやり取りを未然に防ぎます。

この操作は取り消せないので注意しましょう。

もしマッチング後に不快に感じた場合は「ブロック機能」で相手を非表示にし、完全に関係を遮断できます。

さらに、業者や既婚者といった明らかな規約違反者を見つけた際は「通報機能」で運営に報告することで、適切な対処を任せられます。

会員登録から出会うまでの流れと交際に繋げるコツ

会員登録から出会うまでの流れ

ユーブライドで理想の相手と出会うには、登録からデートまでの流れをまず理解しましょう。

そして、マッチングしたご縁を確かな交際に繋げるには、メッセージのやり取りにコツがあります。

ここでは、具体的なステップと成功率を上げるための実践的なテクニックを丁寧に解説していきます。

ユーブライドの基本的なマッチングまでの流れ一覧

1.無料会員登録
2.仮入会申請メール
3.必要事項の入力・年齢確認
4.プロフィールの作成
5.料金プランを選択

STEP

無料会員登録

始めにユーブライドをホームページからアクセスまたは、アプリをダウンロードしましょう。

登録方法は「Facebookで登録」と「メールアドレスで無料登録」の二つがあります。

STEP

仮入会申請メール

メールアドレスで無料登録を選択すると仮入会申請メールが届きます。

メールが届いたら登録の手続きを完了させましょう!

Facebookでの登録は、ログインを求められるので、あらかじめメールアドレスとパスワードを確認してください。

STEP

必要事項の入力・年齢確認

仮入会が完了しますと、性別・年齢・氏名などの基本情報を入力します。

その際に身分証明書を提示して、本人確認と年齢確認を完了させましょう。

STEP

プロフィールの作成

プロフィール登録では、結婚歴をはじめ身長や体格などを記載していきます。

自分のアバターとなるアイコンと意識するお相手の年齢層を設定して完了です。

プロフィールの入力が完了すると、最後にプロフィール写真を登録できます。

STEP

料金プランの選択

無料登録が完了して本人確認が終わると、お試しでユーブライドの機能を確認できます。

お相手を探しながら良さそうな会員がいれば、料金プランを選択してください。

おすすめの料金プランは6ヶ月のプランです。

本気で婚活している相手を見つけるコツと交際に繋げるテクニック

マッチングはしても、相手の結婚への本気度を見極めるのは難しいもの。

しかし、プロフィールや最初のメッセージには、そのサインが隠されています。

ここでは、真剣な相手を見つける具体的なポイントと、そのご縁を確かな交際に繋げるためのコミュニケーション術を解説します。

1. 各種証明書を多く提出する
2. プロフィールをしっかり入力する
3. 写真は笑顔で清潔感のあるものを使う

1. 各種証明書を多く提出する

各種証明書を多く提出していると、真剣に出会いを探している人だと思ってもらえます。

ユーブライドの会員は婚活目的で利用している人が多いため、好感を持たれやすいですよ!

手間はかかりますが、独身証明書を提出すると真剣度が伝わるのでおすすめです。

2. プロフィールをしっかり入力する

プロフィールで自分のことを相手に伝えましょう。

写真も大事ですが、プロフィールには写真では分からない趣味や恋愛観などを記入しましょう。

プロフィールは200文字〜300文字を目安に入力するのがおすすめです。

3. 写真は笑顔で清潔感のあるものを使う

写真は他の人に撮ってもらった笑顔の写真を使いましょう!

自撮りの写真や暗い部屋で撮った写真は、相手にあまり良い印象を与えません。

写真がない場合はプロなどに撮ってもらい、異性にウケる写真を設定しましょう。

まとめ

ユーブライド(youbride)は30代以上の婚活におすすめのマッチングアプリです。

結婚相談所よりも安いのでお手軽に始められます。

地方ではマッチングしづらい面もありますが、口コミ評判もよく真剣な婚活ができます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次