【2025年最新】大阪の結婚相談所おすすめ10選!料金・会員数・口コミを徹底比較

【2025年最新】大阪の結婚相談所おすすめ10選!料金・会員数・口コミを徹底比較

大阪でおすすめの結婚相談所ってどこだろう?

自分の年齢や予算にあった大阪の結婚相談所を知りたい!

今回は大阪でおすすめの結婚相談所ランキングをご紹介します。

また、「20代・30代・40代以上の各年代向け」や「難波や心斎橋などの大阪市でのエリア別」でおすすめ結婚相談所を会員の年齢層やアクセスの良さなどを比較した上でご紹介!

大阪での結婚相談所の選び方も婚活プロの編集部が説明しているので、ぜひ参考にして下さいね。

この記事でわかること

・大阪で一番おすすめの結婚相談所は、料金がリーズナブルで9.5万人の会員がいるツヴァイ
・結婚相談所を選ぶ際は、料金プラン・会員数・出会いたい会員層の割合・自宅からのアクセスの4条件で絞った上で、無料相談を受けてから入会を決めよう
・大阪の平均初婚年齢は男女ともに年々上がっているため、できるだけ早く婚活に取り掛かろう

項目ツヴァイ
ツヴァイアイコン
サンマリエ
サンマリエのアイコン
ゼクシィ縁結び
エージェント

ゼクシィ縁結びエージェント アイコン
こんな人に
おすすめ
出会いの数と質
どちらも妥協したくない
歴史ある相談所を
選びたい
知名度とコスパで
選ぶなら
主な特徴・IBJグループ
・多様な出会い方
・20〜30代多め
・仲人がサポート
・会員数が多い
・30代女性多め
・リクルート運営の安心感
・オリコン満足度No.1
・アプリからの移行層に人気
料金目安初期費用:118,800円
月会費:15,950円
成婚料:0円
※20代割でお得に
初期費用: 103,400円
月会費: 16,500円
成婚料: 220,000円
初期費用:99,000円
月会費:9,900円
成婚料:0円
詳細公式▶︎詳細▼公式▶︎詳細▼公式▶︎詳細▼

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

ジェラシーくるみさんのプロフィール画像

監修者

OLコラムニスト

ジェラシーくるみ

東大卒のしがないOLコラムニスト。Twitter(X)note、書籍を中心に恋愛/婚活コラムを執筆中。著書に、『アラサー・ライフ・クライシス』(KADOKAWA)、『そろそろいい歳というけれど』『私たちのままならない幸せ』(主婦の友社)。

※監修者は結婚相談所選定・紹介部分に関与していません。
※記事内容・料金は全て執筆当時の情報となります。

目次

【2025年最新】大阪の結婚相談所10社を紹介!会員や料金を徹底比較

大阪で本気で婚活を始めたいけれど、情報が多すぎて一歩が踏み出せない…。

そんな方のために、婚活のプロが大阪の結婚相談所を徹底調査しました!

この章では、2025年最新のおすすめ10社を料金や会員データで比較。

迷う時間をなくし、最短で理想のパートナー探しを始めましょう。

 結婚相談所会員数加盟連盟年齢層料金*詳細
ツヴァイ
ツヴァイアイコン
約102,000人IBJ (日本結婚相談所連盟)男性
20代〜50代
女性
20代〜30代
初期費用:118,800円
月会費:15,950円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
ゼクシィ縁結び
エージェント

ゼクシィ縁結びエージェント アイコン
約32,000人CONNECT-ship男性
20代〜40代
女性
20代〜30代
初期費用:99,000円
月会費:9,900円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
オーネット
オーネットアイコン
約40,000人IBJ (日本結婚相談所連盟)男性
20代〜40代
女性
20代〜40代
初期費用:122,600円
月会費:18,700円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
サンマリエ
サンマリエのアイコン
約86,000人IBJ (日本結婚相談所連盟)男性
30代〜40代
女性
20代〜40代半ば
初期費用:103,400円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
公式▶︎詳細▼
パートナー
エージェント

パートナーエージェント アイコン
約73,000人CONNECT-ship
婚活アライアンスパートナーズ
男性
30代〜40代
女性
20代〜30代
初期費用:66,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
公式▶︎詳細▼
ムスベル
ムスベル アイコン
非公開IBJ (日本結婚相談所連盟)
BIU (日本ブライダル連盟)
全国結婚相談事業者連盟(TMS)
全国結婚相談所連盟
男性
30代〜50代
女性
30代〜50代
初期費用:165,000円
月会費:15,400円
成婚料:330,000円
公式▶︎詳細▼
IBJメンバーズ
IBJメンバーズ アイコン
約86,000人IBJ (日本結婚相談所連盟)男性
30代〜40代
女性
20代〜30代
初期費用:252,450円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円
公式▶︎詳細▼
ノッツェ
ノッツェ NOZZE アイコン
非公開JBA (日本結婚相談協会)
BIU (日本ブライダル連盟)
良縁ネット(R-net)
CONNECT-ship
男性
20代〜50代
女性
20代〜50代
初期費用:110,000円
月会費:4,950円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
エン婚活
エージェント

エン婚活エージェントのアイコン
約32,000人CONNECT-ship
JBA (日本結婚相談協会)
TMS (全国結婚相談事業者連盟)
男性
30代〜40代
女性
30代〜40代
初期費用:10,780円
月会費:14,300円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
naco-do
naco-doのアイコン
約191,000人CONNECT-ship
SCRUM (スクラム)
JBA (日本結婚相談協会)
男性
20代〜40代
女性
20代〜40代
初期費用:29,800円
月会費:14,200円
成婚料:0円
公式▶︎詳細▼
※ 各結婚相談所の最安プランの場合の料金

ツヴァイ 大阪店・難波店【梅田・難波】

主な会員層30代〜40代中心
紹介方法データマッチング型 / 仲人紹介型
月額料金15,950円〜
成婚実績年間成婚退会者数 5,400名以上(2022年度実績)

ツヴァイはリーズナブルな料金に加えて、20代割など豊富な割引制度を備えた結婚相談所。

会員数は9.5万人と業界トップクラスを誇っています。

大阪府と難波駅周辺に2店舗あるので通いやすい方を選びましょう。

◆会員属性

男女比男性 49% : 女性 51%
年齢層20代: 13.5%, 30代: 40.5%, 40代: 29.5%, 50代以上: 16.5%
学歴大学卒業以上が約70%

ツヴァイの会員は、結婚を真剣に考える30代から40代の方が中心で、男女のバランスも良いのが特徴です。

また、大卒以上の会員が約7割を占めており、知的なお相手と出会いたい方にもぴったり。

男性会員は年収500万円~699万円の層が最も多く、経済的にも安定している方と出会いたいと考える方にとって、安心できる環境ですね。

伊藤早紀

出会いの『数』と活動場所の『安心感』が強み

編集長 伊藤早紀

ツヴァイの強みは、なんと言っても「会員数の多さ」と「全国どこでも相談できる店舗網」です。会員が多ければ、それだけ理想の人と出会える可能性も高まります。特に、もっと多くの人から探したい!という方は、IBJの会員にも出会える『ご紹介+IBJプラン』がおすすめです。また、転勤が多い方や地元での結婚を考えている方にとって、全国どこでも同じ質のサポートを受けられるのは、他の相談所にはなかなかない、大きな安心ポイントです。

◆女性へのおすすめポイント

結婚を真剣に考える女性にとって、ツヴァイはとても心強い相談所です。全国に店舗があるので、もし引越しをしても、変わらずにサポートを受け続けられるのが嬉しいポイント。

また、一人の専任カウンセラーがずっと担当してくれるため、婚活中のナイーブな悩みも相談しやすく、精神的な負担を軽くしながら活動に集中できますよ。

口コミ女性

初めての婚活でも安心の手厚いサポート!

評価

4.0

20代女性 / 会社員 / 未婚

サポートの質会員の質料金の納得感
評価 5 評価 4 評価 3

サポートの質

初めての婚活で不安でしたが、専任のカウンセラーさんが親身に話を聞いてくれて、服装や会話のコツまで丁寧に教えてくれました。一人じゃないという安心感がすごく大きかったです。

会員の質

皆さん本当に結婚を考えている方ばかりで、年収や職業も安定している印象でした。身元が確かなので、安心して出会えました。

続きを見る

料金の納得感

料金は安くはないですが、これだけ手厚いサポートを受けられるなら妥当かなと思います。自分への投資だと考えて入会しました。

口コミ女性

地方でも都会と変わらないサービス

評価

4.0

30代女性 / 自営業 / 未婚

地方での活動しやすさ会員の質サポートの質
評価 5 評価 4 評価 3

地方での活動しやすさ

地方に住んでいますが、駅の近くに支店があったので仕事帰りに気軽に相談に寄れてとても便利でした。地方でも都会と変わらないサービスを受けられるのは大きな魅力です。

会員の質

福利厚生で入会している方もいるようですが、出会った方は皆さん結婚に前向きでした。プロフィールの情報も多くて、価値観が合いそうな人を探しやすかったです。

続きを見る

サポートの質

担当の方が年上で、少し価値観が違うなと感じることも。でも、システム自体はしっかりしているので、自分のペースで進めたい私には合っていました。

口コミ女性

親身なサポートで成婚できました!

評価

4.5

30代女性 / 会社員 / 未婚

短期間で多くの方とお会いする中で少し疲れてしまうこともありましたが、担当の方が「自分のペースで大丈夫ですよ」と励ましてくれて、最後まで頑張れました。紹介される方は皆さん素敵な方ばかりで、最終的に今の夫と出会うことができました。スタッフさんの手厚いサポートがなければ、成婚までたどり着けなかったと思います。

◆男性へのおすすめポイント

仕事が忙しい男性にとって、ツヴァイは効率よく婚活を進められる場所です。

業界トップクラスの会員数がいるので、理想のパートナーと出会える可能性が高く、無駄な時間をかけずに済みます。

特に「ご紹介+IBJプラン」なら、さらに多くの女性にアプローチできるため、出会いの数を重視する方にとっては大きな武器になるはずです。

口コミ男性

担当者のおかげで成婚できました!

評価

5.0

30代男性 / 会社員 / 未婚

出会いの多さサポートの質コストパフォーマンス
評価 5 評価 5 評価 4

出会いの多さ

会員数が多く、毎月コンスタントに紹介をいただけたので、出会いの機会には困りませんでした。自分から申し込むだけでなく、カウンセラーさんからの推薦があったのも良かったです。

サポートの質

担当カウンセラーの方が素晴らしく、成婚報告を自分のことのように喜んでくれたのが印象的でした。最終的に妻となる人と出会えたのは、担当の方のおかげです。

続きを見る

コストパフォーマンス

料金は安くはないですが、結果的に結婚できたので大満足です。費用対効果はとても高かったと感じています。

口コミ男性

的確なフィードバックで成長できた

評価

4.0

30代男性 / 公務員 / 未婚

出会いの多さサポートの質料金の納得感
評価 5 評価 4 評価 3

出会いの多さ

さすが大手だけあって、出会いのチャンスは豊富でした。ただ、人気のある女性に申し込みが集中する傾向も。もう少しマッチングがうまくいく仕組みがあれば嬉しいですね。

サポートの質

月1回の面談で活動状況をしっかり確認してもらえ、お見合い後のフィードバックも的確でした。自分の課題がはっきりして、次に活かせたのが成婚につながったと思います。

続きを見る

料金の納得感

活動できない月も月会費が同じなのは少し気になりました。でも、サポートの質を考えれば、必要な費用だったと納得しています。

口コミ男性

質の高い出会いに満足しています

評価

5.0

20代男性 / 会社員 / 離婚歴あり

再婚活で利用しました。サポートがしっかりしていて、質問への返事も早く、安心して活動できました。紹介される女性は上品で真剣な方が多く、質の高さを感じました。運営の方に相談した際も真剣に向き合ってくれ、的確なアドバイスのおかげで自信を持って行動できた結果、無事に交際につながりました。

◆ツヴァイの大阪府にある店舗情報

大阪にはツヴァイ大阪店と難波店の2つがあります。大阪店の店舗情報は下記のとおり。

大阪店の店舗情報

会員データ女性>男性
新規入会者の52%が20〜34歳
成婚者数:17,747人
退会までの期間:最多6ヶ月
住所〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪タワーA(南館)15階
アクセスJR「大阪駅」徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」北口徒歩3分
営業時間10:00-20:00
定休日火曜日
※定休日が祝日の場合は営業
電話番号06-7660-0281

難波店の店舗情報は下記のとおりです。

難波店の店舗情報

会員データ女性>男性
新規入会者の49%が20〜34歳
成婚者数:3,684人
1年以内の成婚率:57%
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4丁目1-15
近鉄難波ビル4階
アクセス地下鉄四つ橋線「なんば駅」より徒歩3分
南海電鉄「南海難波駅」より徒歩2分
営業時間11:00-19:00
※土・日曜日は10:30オープン
定休日火曜日
※定休日が祝日の場合は営業
電話番号06-6636-8216

【ツヴァイ】の基本情報

さらに詳しく見る

ゼクシィ縁結びエージェント 梅田店・なんば店【梅田・難波】

公式画像
主な会員層20代〜30代中心
紹介方法データマッチング型 / 仲人紹介型
月額料金9,900円〜
お見合い料・成婚料0円

ゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートが運営する2023年まで6年連続オリコン顧客満足度1位の結婚相談所。

大阪には、梅田と難波の2店舗があります。

ゼクシィ縁結びエージェントは、2024年4月1日以降ご契約された方の新規特典として、サポートの拡充を実施!

新規特典
  • 出会い保証
  • 婚活マッチングアプリお得利用特典

「出会い保証」サービスは、4ヶ月以内にお見合いが成立せず、退会を希望される方には入会金、初期費用、月会費(入会~活動期間分)を返金するサポートです。

※サービス適用を受けるには所定の条件を満たす必要があります。

「婚活マッチングアプリお得利用特典」では、ゼクシィが運営する婚活マッチングサービス、「ゼクシィ縁結び」を3ヶ月無料でご利用いただけます。

結婚相談所と併用することで出会いのチャンスが広がり、効率的に活動できるでしょう。

◆会員属性

男女比男性 54% : 女性 46%
年齢層女性の約6割が20〜35歳、男性の約9割が20〜45歳
学歴大卒以上が約60%

ゼクシィ縁結びエージェントの会員は、20代から30代の若い世代が中心で、特に女性は30代前半までの方が多く活動しています。

男女比のバランスも良く、同世代のパートナーと出会いたい方に最適です。

会員の約6割が大卒以上で、安定した職業に就く20〜30代の中堅キャリア層がメインのため、価値観の近いお相手を見つけやすい環境と言えるでしょう。

伊藤早紀

婚活初心者の『最初の選択肢』に最適

編集長 伊藤早紀

ゼクシィ縁結びエージェントは、大手ならではの安心感と、業界トップクラスの始めやすい料金設定が両立している、非常にバランスの取れた相談所です。「結婚相談所は高そう…」と感じている方でも、ここなら安心してスタートできるのではないでしょうか。特に婚活が初めてで、何から始めればいいか分からない20代〜30代の方にとって、これ以上ないほどぴったりのサービスだと思います。

◆女性へのおすすめポイント

「初めての婚活で不安」という女性に、ゼクシィ縁結びエージェントは特におすすめです。

親身なサポートに定評があり、活動の進捗をこまめに確認してくれるので、一人で悩むことなく活動できます。

また、会員は真剣に結婚を考えている誠実な男性が多く、安心して出会いを探せる環境が整っています。

リーズナブルな料金で始められるので、まずは試してみたいという方にもぴったりです。

口コミ女性

初心者でも安心の丁寧なサポートが魅力

評価

5.0

20代女性 / 会社員 / 未婚

サポートの質会員の質アプリの使いやすさ
評価 5 評価 5 評価 5

サポートの質

ゼクシィ縁結びのサポートは非常に丁寧で、初めての婚活でも安心して利用できました。コンシェルジュがこまめに進捗確認をしてくれて、困ったときにはすぐ相談できる体制が整っていました。

会員の質

お会いした方々は年収や学歴、職業が全体的に高水準で、真剣に結婚を考えている方が多かったです。安定した生活基盤を持っている印象で、信頼感がありました。

続きを見る

アプリの使いやすさ

利用者のニーズに合わせたマッチング精度の高さと、使いやすいアプリの画面や情報の見やすさも好印象で、婚活初心者でも安心して始められました。

口コミ女性

時に厳しいアドバイスもくれる本気のサポート

評価

4.0

30代女性 / 会社員 / 離婚歴あり

サポートの質会員の質料金の納得感
評価 5 評価 4 評価 3

サポートの質

アドバイザーがとても親切で、時には厳しいことも伝えてくれましたが、それは自分に合った人を本気で探してくれている証拠だと感じました。相談のたびに的確なフィードバックがあり、安心して婚活を進めることができました。

会員の質

全体的に高学歴で、年齢が自分より上の真面目なタイプの方が多い印象でした。誠実な人が多く、真剣に婚活している人と出会える環境でした。

続きを見る

料金の納得感

活動費が高いので、それに見合うイベントや出会いの機会をもっと増やしてほしいと感じました。タイミング次第ではマッチングの機会が減る時期もあるので、フォローの手厚さが求められると思います。

口コミ女性

真剣な人が多く、誠実な出会いができました

評価

4.0

20代女性 / 自営業 / 未婚

真剣に結婚を考えている人が多く、初対面の段階から「結婚」を前提とした誠実なコミュニケーションができました。コンシェルジュのサポートも比較的充実しており、自分のペースで婚活を進めやすかったです。ただ、費用はやや高めで、コンシェルジュの対応に少し差があるように感じました。

続きを読む
口コミ女性

地方だと会員数が少なかったです

評価

1.0

20代女性 / 会社員 / 未婚

地方在住のためか、会員数が非常に少なく、検索してもすぐに全員を見終わってしまいました。自分の希望条件に合う方が全くおらず、活動を続けるのが難しかったです。会員の真剣度は高いと感じましたが、出会いの機会そのものがありませんでした。

◆男性へのおすすめポイント

20代〜30代の同世代の女性と出会いたい男性に、ゼクシィ縁結びエージェントは最適です。

女性会員の年齢層が若く、結婚に対して前向きな方が多いため、スムーズに関係性を発展させやすいでしょう。

また、コストパフォーマンスが良いので、婚活にあまり大きな費用をかけたくないという方でも、安心して活動を始められます。

口コミ男性

コスパが良く、若い世代に最適化されている

評価

5.0

20代男性 / 会社員 / 未婚

コストパフォーマンス会員の質サポートの質
評価 5 評価 5 評価 4

コストパフォーマンス

料金が安く、サービス内容も分かりやすいので、とても始めやすかったです。婚活に真剣な方が多く、コストパフォーマンスは非常に良いと感じました。

会員の質

物腰が柔らかく、第一印象から誠実さが伝わる方が多かったです。会話が丁寧で、「ちゃんと話を聞いてくれる人」に出会える確率が高かった印象です。

続きを見る

サポートの質

若い担当者が多く、同世代として共感してくれる部分が多かったです。サービス全体が若い世代向けに作られている感じで、自分にとってはとても利用しやすかったです。

口コミ男性

カウンセラーさんが話しやすかったです

評価

3.0

30代男性 / 会社員 / 未婚

オンラインではなく、しっかりと人と向き合える場があったのが良かったです。恋愛経験が少ないことも正直に話せるような雰囲気で、カウンセラーさんは非常に話しやすかった。否定されない安心感がありました。ただ、対面での面談は少し緊張しました。

◆ゼクシィ縁結びエージェントの大阪府にある店舗情報

大阪には梅田店・なんば店の2店舗あります。

梅田店の店舗情報は下記の通りです。

梅田店の店舗情報

会員データ不明
住所〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース30階
アクセスJR「大阪」駅南口より徒歩4分
営業時間平日:12:00~20:00
土・日・祝日:11:00~19:00
定休日火曜日
※定休日が祝日の場合は営業、翌日が休業日
電話番号0120-989-408

なんば店の店舗情報は下記の通りです。

なんば店の店舗情報

会員データ不明
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-4-1
難波駅前四丁目ビル13階
アクセス地下鉄御堂筋線「なんば」駅10番出口よりすぐ
営業時間平日:12:00~20:00
土・日・祝日:11:00~19:00
定休日火曜日
※定休日が祝日の場合は営業、翌日が休業日
電話番号0120-989-408

【ゼクシィ縁結びエージェント】の基本情報

さらに詳しく見る

オーネット 北大阪支社・南大阪支社【梅田・難波】

主な会員層20代〜30代中心
紹介方法データマッチング型
月額料金16,500円〜
成婚実績年間成婚退会者数 4,652名(2024年実績)

オーネットは、40年以上の実績を持つ大手の結婚相談所です。

一番の魅力は、結婚が決まっても追加費用がかからない「成婚料0円」という点。初期費用と月会費だけで活動できるので、費用をあまりかけずに、でも真剣な婚活を始めたい方にぴったりの相談所です。

自社会員と提携しているIBJの会員を合わせると約12万人以上(2024年時点)という圧倒的な会員数がいるため、出会いのチャンスがとにかく豊富。

データで相性の良いお相手を探すのが基本なので、アドバイザーからの過度な干渉なく、自分の判断で活動を進めたい方に特に人気です。

ピックアップポイント
  • 成婚料0円の明朗な料金体系
    – 結婚が決まった時の追加費用がなく、安心して活動に集中できる
  • 業界最大級の会員数
    – 自社+IBJ会員で約12万人以上(2024年時点)。たくさんの人から探せるのが魅力
  • 40年以上の信頼と実績
    – 長年の運営で培ったノウハウと、安心のサポートが受けられる
  • 9種類の多彩な出会い方
    – 紹介書や写真検索、婚活パーティーなど、自分に合った方法を選べる
  • データ中心で合理的に活動できる
    – システムでの紹介が主軸のため、自分のペースを保ちやすい

◆会員属性

男女比男性 55% : 女性 45%
年齢層男性:30代42%, 40代以上43%
女性:30代48%, 20代18%
学歴男女ともに大卒以上が65%以上

オーネットの会員は、結婚への意識が高い30代が中心ですが、特に女性は20代〜30代が全体の6割以上を占めており、若い世代が多く活動しているのが特徴です。

男性会員の約65%が年収500万円以上と経済的にも安定しており、将来を見据えて堅実なパートナーと出会いたい方にぴったりの環境です。学歴も大卒以上が多く、価値観の近いお相手を見つけやすいでしょう。

伊藤早紀

『成婚料0円』がもたらす、焦らない婚活

編集長 伊藤早紀

オーネットの一番の魅力は、なんといっても「成婚料0円」という分かりやすいお手頃さと安心感です。これにより、金銭的なプレッシャーを感じることなく、純粋にお相手との相性を見極めることに集中できます。また、データでのお相手探しがメインなので、カウンセラーにぐいぐい来られるのが苦手で、自分のペースで賢く婚活を進めたい方にとても合っているサービスですね。無料の「結婚チャンステスト」で、どんな相手がいるか試せるのも嬉しいポイントです。

◆女性へのおすすめポイント

費用を抑えつつ、質の高い出会いを求める女性にとって、オーネットはとても魅力的な選択肢です。

成婚料がかからないので、経済的な負担が少なく、安心して活動を始められます。

また、会員には真面目で誠実な男性が多く、身元もしっかりと証明されているため、マッチングアプリのような不安を感じることなく、パートナー探しに集中できますよ。

口コミ女性

親身なサポートと会員の質に大満足!

評価

5.0

30代女性 / 会社員 / 未婚

サポートの質会員の質システムの使いやすさ
評価 5 評価 5 評価 5

サポートの質

カウンセラーの方がとても親身で、どんな小さな疑問にも丁寧に答えてくれました。サポートが手厚いので、安心して活動できました。

会員の質

実際にお会いした方は、皆さん年収も学歴も安定していて、何より結婚に真剣な方ばかりでした。誠実な方が多いので、信頼してお話しできました。

続きを見る

システムの使いやすさ

サイトが見やすく、直感的に操作できるのでストレスがありませんでした。自分の条件に合う人を探しやすかったです。

口コミ女性

自分のペースで活動できるのが良かった

評価

4.0

40代女性 / 専門職 / 未婚

活動のしやすさサポートの質会員の質
評価 5 評価 4 評価 4

活動のしやすさ

自宅で婚活が完結できるのがとても良かったです。身元が保証されているので、マッチングアプリのような不安もなく、安心して利用できました。

サポートの質

干渉しすぎず、必要なときだけサポートしてくれる距離感が私には合っていました。自分のペースで活動したい人には心地よいと思います。

続きを見る

会員の質

公務員の方など、堅実な職業の方が多くて安心感がありました。ただ、少し恋愛に奥手そうな方もいたので、スマートさを重視する人には合わないかもしれません。

口コミ女性

信頼できるカウンセラーさんでした

評価

5.0

20代女性 / 自営業 / 未婚

知人の姉妹がオーネットで結婚していたので、期待して入会しました。強引な勧誘が一切なく、こちらの希望と違う方がいればすぐに別の候補を紹介してくれるなど、対応がとてもスムーズ。カウンセラーの方が親切で、信頼して活動を進められたのが一番良かったです。3ヶ月も経たないうちに成婚退会できました!

続きを読む
口コミ女性

地方でも安心して活動できました

評価

4.0

20代女性 / パート・アルバイト / 未婚

地方在住のため都心の支店に行くのが少し大変でしたが、最終的に成婚できたので満足です。本人確認が徹底されていて、安心して活動できました。

◆男性へのおすすめポイント

効率よく婚活を進めたい男性にとって、オーネットのシステムはとても便利です。たくさんの会員の中からデータで条件に合う相手を絞り込めるため、無駄な手間をかけずに済みます。

また、成婚料が0円なので、費用を気にせず積極的にアプローチできるのも大きなメリット。

女性会員は20代〜30代が中心なので、若い世代との出会いを希望する方にもおすすめです。

◆オーネットの大阪府にある店舗情報

オーネットは北大阪支社・南大阪支社の2店舗が大阪にあります。

北大阪支社の店舗情報は下記の通りです。

北大阪支社の店舗情報

会員データ男性<女性
20代~30代が最も多い
累計成婚退会者数:7,235人
住所〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 11階
アクセスJR 大阪駅1Fの中央改札口から北側のノースゲートビル
(ルクア1100 とルクアのビル) 方向に向かい、エスカレーターで2F へ。
正面にグランフロント大阪の南館が見えます
営業時間10:00~20:00
定休日火曜日・金曜日
電話番号050-1790-6544

南大阪支社の店舗情報は下記の通りです。

南大阪支社の店舗情報

会員データ男性>女性
20代~30代が最も多い
累計成婚退会者数:4,540人
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60
なんばスカイオ20階
アクセス南海電鉄「なんば駅」から3F北改札口を出て左に進むと「なんばスカイオ」の3Fにつながります。
営業時間10:00~20:00
定休日火曜日・金曜日
電話番号050-1790-6544

【オーネット】の基本情報

さらに詳しく見る

サンマリエ 大阪心斎橋サロン【心斎橋】

公式画像
主な会員層30代〜40代中心
紹介方法仲人紹介型 / データマッチング型
料金初期費用 187,000円〜
1年以内の成婚率95.7%

サンマリエは運営42年と、運営歴の長い結婚相談所。

大阪の心斎橋サロンは最寄り駅から徒歩1分の距離。

婚活用の会場も併設されており、大人数でのお見合いを希望する人に向けてパーティも開催されます。

◆会員属性

男女比男性 48% : 女性 52%
年齢層30代〜40代中心
学歴大卒以上が約73%

サンマリエの会員は、30代から40代の落ち着いた世代が中心です。

男女比のバランスも良く、大卒以上の会員が7割を超えるなど、知的で安定した方が多く活動しています。

特に男性会員は、500万円~699万円の年収層が最も多く、堅実なパートナーを求める方にとって安心できる環境が整っています。

伊藤早紀

人生に寄り添う、温かいサポートが最大の魅力

編集長 伊藤早紀

サンマリエの強みは、数字やデータだけでは測れない「人の温かさ」にあると感じます。特に、再婚や死別、子持ちでの婚活など、複雑な背景や深い悩みを抱える方々からの信頼が厚いのがその証拠です。ただ相手を紹介するだけでなく、一人ひとりの人生に寄り添い、次の一歩を後押ししてくれる。そんな昔ながらの温かい仲人さんのようなサポートを求める方にとって、サンマリエはかけがえのないパートナーになってくれるでしょう。

◆女性へのおすすめポイント

再婚や子育てとの両立など、婚活に不安を感じている女性にこそ、サンマリエはおすすめです。

カウンセラーが一人ひとりの状況を深く理解し、無理のないペースで活動できるよう親身にサポートしてくれます。

「自分だけの幸せを追っていいの?」といった葛藤にも優しく寄り添ってくれるので、安心して前向きな一歩を踏み出せます。

口コミ女性

子持ちの再婚活に、親身に寄り添ってくれました

評価

3.0

40代女性 / 会社員 / 離婚歴あり・子あり

サポートの質会員の質料金の納得感
評価 5 評価 4 評価 3

サポートの質

再婚を目指す上での不安をしっかり受け止めてくれる対応で、無理に交際を勧めることもなく、私のペースに合わせてくれたのがありがたかったです。40代で子持ちという立場に寄り添ってくれたことで、気持ちがとても楽になりました。

会員の質

紹介された方は誠実で落ち着いた印象の方が多く、将来を真剣に考えている方ばかりでした。なかには同じく子どもを持つ方もいて、共感できる話ができました。

続きを見る

料金の納得感

料金は安くありませんが、これだけ親身なサポートを受けられるなら妥当だと感じます。ただ、40代の子持ち女性向けのサポートコンテンツがもっと充実していれば、さらに満足度は高かったと思います。

口コミ女性

死別の経験にも寄り添ってくれました

評価

4.0

40代女性 / 会社員 / 死別経験あり

サポートの質会員の質料金の納得感
評価 5 評価 5 評価 4

サポートの質

死別の経験を持つ自分にとって、婚活という言葉自体に戸惑いがありました。でも、サンマリエのカウンセラーはそれを受け入れてくれて、無理のないペースで進めてくれたことに救われました。ただの婚活ではなく、“人生をもう一度やり直す場”として向き合ってくれたと感じます。

会員の質

落ち着いた雰囲気の方が多く、人生経験がにじむような優しさを感じられる人が多かったです。真剣に将来を考えている方ばかりで、安心してお話しできました。

続きを見る

料金の納得感

サポートの手厚さを考えれば、料金には納得しています。ただ、再婚希望者向けの特別なサポートがもっと分かりやすく用意されていると、さらに良かったと思います。

口コミ女性

自分を見つめ直す時間になりました

評価

4.0

40代女性 / 会社員 / 離婚歴あり・子あり

子どもがいる私にとって、婚活は簡単なものではありませんでした。「自分だけの幸せを追っていいのだろうか?」という葛藤もありましたが、担当カウンセラーはその不安を受け止め、前向きな言葉をくれました。ただ結婚相手を見つけるだけでなく、「自分自身を見つめ直す時間」を持てたことに今は感謝しています。

◆男性へのおすすめポイント

「データや条件だけでなく、人柄や相性で相手を選びたい」と考える男性には、サンマリエの仲人型サポートがぴったりです。

経験豊富なプロの仲人が、あなた自身も気づいていないような相性の良いお相手を見つけ出し、紹介してくれます。

じっくりと一人の担当者と向き合い、戦略的に婚活を進めたい方におすすめです。

◆サンマリエの大阪府にある店舗情報

サンマリエは心斎橋駅から徒歩1分の所に心斎橋サロンがあります。

心斎橋サロンの店舗情報

会員データ会員数:約8万人
男女比:37:63
年齢層:20%:13%、30代:48%、40代:25%
1年以内の成婚率:76%
住所〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17
エトワール心斎橋ビル7階
アクセス大阪市営地下鉄御堂筋線、
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線
「心斎橋駅」から徒歩1分
営業時間平日:12:00~20:00
土日祝:11:00~20:00
定休日火曜日
電話番号0120-912-873

【サンマリエ】の基本情報

さらに詳しく見る

パートナーエージェント 大阪店 【梅田】

公式画像
主な会員層30代〜40代中心
紹介方法仲人紹介型 / データマッチング型
料金初期費用 110,000円〜
成婚率21.7%(2023-2024年実績)

パートナーエージェントは、データと心理学に基づいた独自の「スマート婚活」メソッドで、高い成婚実績を誇る結婚相談所です。

専任の「成婚コンシェルジュ」が、あなたの活動を客観的なデータで分析し、計画(Plan)、実行(Do)、評価(Check)、改善(Action)を繰り返す「スマート婚活PDCA」で論理的にサポート。感覚だけに頼らない、効率的な婚活を実現します。

また、初期費用を抑えたプランや20代向けの割引など、利用者に合わせた料金体系が用意されているのも魅力です。

大阪にはJR「大阪」駅から徒歩4分、阪急線「梅田」駅から徒歩5分と通いやすい場所にあります。

◆会員属性

男女比ほぼ1:1
年齢層女性は30代が中心、男性は30代・40代が中心
男性年収約7割が年収500万円以上
学歴男女ともに7割以上が大卒以上

パートナーエージェントの会員は、結婚に対して真剣な30代・40代が中心です。

特に男性会員の約7割が年収500万円以上と経済的に安定しており、女性も30代がボリュームゾーン。

男女ともに大卒以上の割合が高く、知性と安定感を兼ね備えた質の高い出会いが期待できる環境です。

伊藤早紀

『結果』にこだわるなら、選ぶべき相談所

編集長 伊藤早紀

パートナーエージェントの最大の強みは、なんと言っても「成婚率No.1」という実績に裏付けられた、徹底したサポート体制です。特に、お断りされた理由をデータ化して次に活かすフィードバックの仕組みは、他社にはない大きな特徴。時には厳しい指摘もあるかもしれませんが、それは本気で成婚を目指すからこそ。費用は安くありませんが、「絶対に結婚したい」という強い意志がある方なら、その価値は十分にあると言えます。

◆女性へのおすすめポイント

「もう婚活で失敗したくない」と強く願う女性に、パートナーエージェントは最適です。専任のコンシェルジュが、まるでパーソナルトレーナーのようにあなたの活動に寄り添い、課題解決を手伝ってくれます。ただ優しいだけでなく、時には的確な指摘もくれるので、着実に成婚へと近づけます。会員の男性も真剣な方ばかりなので、安心して活動に集中できるでしょう。

口コミ女性

丁寧なサポートで安心して活動できました

評価

4.0

30代女性 / 会社員 / 未婚

サポートの質会員の質料金の納得感
評価 5 評価 4 評価 3

サポートの質

専任コンシェルジュの丁寧なサポート体制が最大の魅力だと思います。初期面談から成婚まで、しっかりと寄り添ってもらえる安心感がありました。状況に応じたアドバイスも的確で、不安にも迅速に対応してくれました。

会員の質

出会った方々は総じて礼儀正しく、プロフィールと実際の印象に大きな違いがない印象でした。真剣に活動されている方が多いと感じました。

続きを見る

料金の納得感

紹介人数に月ごとでばらつきがあった点は少し不満でした。月によっては紹介が1~2名しかいない時もあり、活動ペースが一定に保てなかった印象です。

口コミ女性

信頼できる担当者さんでした

評価

4.0

30代女性 / 会社員 / 未婚

丁寧なサポートと信頼できる担当者の存在が、婚活を前向きに進められる支えになりました。初回の面談から、こちらの立場に立ってアドバイスしてくれる姿勢に好感が持てました。こちらのペースに合わせた対応をしてくれたので、安心して活動を進めることができました。

◆男性へのおすすめポイント

「自分一人での婚活に限界を感じている」という男性に、パートナーエージェントは最適です。

専任コンシェルジュがあなたの活動に伴走し、客観的な視点から的確なアドバイスをくれるので、一人で悩む時間を減らせます。

会員の女性は結婚への意識が高く、真剣な方ばかりなので、質の高い出会いを求める方にも満足のいく環境です。

口コミ男性

手厚いサポートで、効率的に活動できました

評価

4.5

30代男性 / 医療系専門職 / 離婚歴あり

サポートの質会員の質コストパフォーマンス
評価 5 評価 5 評価 4

サポートの質

サポート体制が非常に充実しており、カウンセラーが親身に対応してくれる点が特に良かったです。初回面談では活動の流れを丁寧に説明してくれ、安心してスタートできました。

会員の質

会員の質も高く、高年収で安定した職業の方が多く、婚活に対する姿勢も誠実な方ばかりで信頼できる環境でした。

コストパフォーマンス

成果保証制度があったのが、入会の決め手です。結果的に素晴らしい方と出会えたので、費用以上の価値があったと感じています。

◆パートナーエージェントの大阪府にある店舗情報

パートナーエージェントは大阪に1店舗あります。

店舗情報は下記の通りです。

大阪店の店舗情報

会員データ不明
住所〒530-0057
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目16−19
メッセージ梅田ビル 8階
アクセスJR大阪駅から徒歩6分
阪神大阪梅田駅から徒歩2分
営業時間平日:11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00
定休日火曜日
電話番号050-5497-9060

【パートナーエージェント】の基本情報

さらに詳しく見る

ムスベル 大阪店 【梅田】

ムスベルのTOP画像

ムスベルは仲人による紹介も、AIにマッチングも可能なハイブリット型の結婚相談所です。

経験豊富な仲人と二人三脚で婚活を進められるため、一人で出会いを探すより何倍も早く成婚できます

大阪店はJR東西線「北新地駅」東口より徒歩1分で行けるため、アクセスもいいです。

>>>ムスベルの無料相談はこちらから!

ムスベルの特徴・料金体系

特徴
・仲人の質が高い
・幅広いタイプの異性と出会える
・成婚者の70.7%※が交際5ヵ月以内に成婚している

ムスベル調べ:2017-2020年成婚者の交際期間から算出

スクロールできます
料金
入会金カジュアルコース:132,000円
レギュラーコース:297,000円
エクセレントコース:407,000円

初期費用
カジュアルコース:33,000円
レギュラーコース:33,000円
エクセレントコース:33,000円

月会費
カジュアルコース:15,400円/月
レギュラーコース:15,400円/月
エクセレントコース:15,400円/月

お見合い料
カジュアルコース:11,000円
レギュラーコース:無料
エクセレントコース:無料
成婚料330,000円

※料金は税込

ムスベルは仲人のレベルが高く、会員の相談に的確なアドバイスをしてくれます。

実際に成婚者の70.7%が交際5ヵ月以内に成婚しており、早く結婚したい方にはうってつけといえるでしょう。

他の相談所よりも価格は高めですが、その分質の高いサポートを受けられるのが強み。

エクセレントコースは入会金だけで40万円以上するため、基本的にはカジュアルコースで入会するのがおすすめです。

ムスベル大阪店の口コミ評判

ムスベル大阪店の口コミ評判を紹介します。

アットホームな相談所

評価

4.5

結婚相談所というと敷居の高いイメージがありましたが、こちらはスタッフの方々みなさん親切で、アットホームな相談所でした。年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。ありがとうございました。

Googleマップ

仲人の方が親身になってくれた

評価

4.5

仲人さんと沢山お話をさせて頂いて、自分の気持を整理しながら、活動が出来たことがとても良かったです。
ムスベルの皆さんが親身になって下さったおかげで、素敵な方に出会う事ができました。
ありがとうございました。
Googleマップ

ムスベルの大阪府にある店舗情報

ムスベルの大阪店の店舗情報は下記の通りです。

大阪店の店舗情報

会員データ不明
住所〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-1400号
大阪駅前第2ビル14階20-1号室
アクセスJR東西線「北新地駅」東口より徒歩1分
JR「大阪駅」中央口より徒歩10分
営業時間10:00~19:00
(年末年始を除く)
定休日第2、第4水曜日
電話番号06-4306-5217

IBJメンバーズ 大阪店【梅田】

公式画像
主な会員層30代中心
紹介方法仲人紹介型 / データマッチング型
料金非公開(高価格帯)
成婚率56.3%

IBJメンバーズは、結婚相談所業界の最大手IBJが運営する直営の相談所です。

最大の特徴は、その質の高さ。厳正な入会審査を通過した会員だけが活動しており、特に男性は学歴や年収の基準が高く設定されています。

また、一人のカウンセラーが担当する会員を少数に絞ることで、業界トップクラスの手厚いサポートを実現。

料金は高めですが、その分、質の高い出会いと成婚にコミットした本気のサポートを受けたい方から、絶大な信頼を得ています。

ピックアップポイント
  • 業界トップクラスの高い成婚率
    – 成婚者のうち約72.7%が1年以内に成婚(2022年実績)
  • 質の高い会員層
    – 厳正な入会審査があり、男性の約86%が年収600万円以上
  • 少人数担当制の手厚いサポート
    – 業界平均の1/6の担当人数で、一人ひとりに寄り添う
  • 日本最大級の会員ネットワーク
    – IBJ直営のため、約9.4万人の会員からお相手を探せる
  • 返金保証制度あり
    – 条件を満たした場合、活動サポート費が返金される保証がある

◆会員属性

年齢層男女ともに30代が中心
男性年収87%が500万円以上、63%が600万円以上
女性学歴83%が四大・大学院卒

IBJメンバーズの会員は、結婚に対して真剣な30代が中心です。

特に際立っているのが、その質の高さ。男性会員の約9割が年収500万円以上、女性会員の8割以上が大学・大学院を卒業しているなど、経済的にも知的にも安定した方が集まっています。

本気で将来を考えられるパートナーと出会いたい方にとって、これ以上ない環境です。

伊藤早紀

『本気度』と『会員の質』で選ぶなら一択

編集長 伊藤早紀

IBJメンバーズは、料金こそ高めですが、その分「本気で結婚したい人」しか集まらない環境が作られています。カウンセラーの質、会員の質、そして成婚へのこだわり、そのすべてが業界トップレベルです。「お金と時間をかけてでも、1年以内に確実に結果を出したい」という強い意志がある方にとっては、最高の投資になるはず。まさに”成婚への最短ルート”と言えるでしょう。

◆女性へのおすすめポイント

質の高い男性と、質の高いサポートのもとで婚活を進めたい女性にとって、IBJメンバーズは理想的な環境です。

男性会員は経済的にも安定している方が多く、結婚に対して真剣なため、無駄な恋愛に時間を費やす心配がありません。

また、厳しい研修を受けたプロのカウンセラーが、あなたの魅力を最大限に引き出し、成婚までしっかりとサポートしてくれます。

口コミ女性

ルールは厳しいけど、安心感がありました

評価

3.0

30代女性 / 会社員 / 未婚

大手ならではの信頼感があり、毎月お見合いも安定して組めたのが良かったです。年収や年齢のバランスが良い会員が多く、安心感がありました。ただ、ルールが多く、アドバイスが少し画一的に感じられることも。もう少し個別の対応に幅があると、さらに良いと思いました。

◆男性へのおすすめポイント

結婚への意識が高い女性と、最短距離で出会いたい男性にIBJメンバーズは最適です。

「いいね」を送るだけの無駄なやり取りはなく、お見合いからスタートするため、効率的に関係を深められます。

カウンセラーが精神面までしっかりサポートしてくれるので、仕事で忙しい中でも、モチベーションを維持しながら活動を続けられます。

口コミ男性

本気の人しかいない、質の高い環境

評価

4.0

30代男性 / 会社員 / 未婚

会員の質サポートの質料金の納得感
評価 5 評価 5 評価 3

会員の質

本気で結婚したい人だけが集まっている環境が最大の魅力です。無駄なやりとりが少なく、真剣な出会いが多かったです。誠実で落ち着いた雰囲気の方が多く、プロフィールと実際のギャップも少なく安心感がありました。

サポートの質

カウンセラーの方がいつも温かく寄り添ってくれ、落ち込んだときには励ましの言葉をくれるなど、精神的にも支えられました。丁寧な面談と進捗確認があり、常にモチベーションを保つことができました。

続きを見る

料金の納得感

料金面はやや高く感じました。ただ、サービス内容を考えれば納得できる範囲だと思います。初期費用・成婚料含めてコストが高く、ハードルに感じた部分もありました。

口コミ男性

プロフィールの信頼性が高かった

評価

3.0

40代男性 / 会社員 / 未婚

情報の透明性と管理体制がしっかりしており、プロフィールの信頼性が高い点が良かったです。面談時に丁寧に耳を傾けてもらえ、納得感のあるアドバイスをもらえました。ただ、成婚退会までの費用が高く、継続するにはコストを考慮する必要があると感じました。

◆IBJメンバーズの大阪府にある店舗情報

IBJメンバーズの大阪店の店舗情報は下記の通りです。

大阪店の店舗情報

会員データ不明
住所〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-1-3
桜橋御幸ビル4階
アクセスJR「大阪駅」中央出口 徒歩4分
大阪メトロ「西梅田駅」10番出口 すぐ目の前
営業時間10:00~19:00
定休日なし

【IBJメンバーズ】の基本情報

さらに詳しく見る

ノッツェ 大阪店【天王寺】

公式画像
主な会員層30代〜50代以上と幅広い
紹介方法データマッチング型 / 仲人紹介型
料金月会費 4,950円〜
成婚率59.9%

ノッツェは、創業30年以上の歴史を持つ老舗の結婚相談所です。

ノッツェは、交際後1年以内の成婚率が80%以上の結婚相談所。

大阪にはJR「大阪」駅をはじめ、周辺駅から徒歩数分の通いやすい場所にあります。

他にもサテライト店舗が4店舗あるので、大阪梅田支店が遠い方でも婚活できます。

◆会員属性

男女比男性 6 : 女性 4
年齢層30代〜40代中心(50代以上も多数在籍)

ノッツェの会員は、30代から40代がボリュームゾーンですが、50代以上の中高年・シニア世代も多く活動しているのが大きな特徴です。男女比は男性がやや多め。

様々な年代の方がいるため、年齢を理由に婚活をためらっていた方でも、同世代のパートナーと出会えるチャンスが十分にあります。

伊藤早紀

出会い方の『選択肢の多さ』が随一

編集長 伊藤早紀

ノッツェのユニークさは、他社にはない多様な出会い方です。特にPC操作が苦手な方向けの「郵送サービス」は、デジタル化が進む現代において、非常に価値のあるサポートだと思います。口コミではサポートにムラがあるとの声も見られますが、自分に合った探し方を見つけられれば、思わぬ良縁に恵まれる可能性を秘めたサービスです。無料相談などで、自分に合うサポートが受けられそうか見極めるのが良いでしょう。

◆女性へのおすすめポイント

年齢やこれまでの経験から、婚活に一歩踏み出せずにいる女性にとって、ノッツェは心強い味方です。

幅広い年代の会員が活動しており、シングルマザーへのサポートにも力を入れているため、同じような境遇の方と出会える可能性があります。

紹介人数も多いため、まずはたくさんの人と会ってみたいという方にもおすすめです。

口コミ女性

紹介人数が多く、出会いの機会は豊富でした

評価

3.0

40代女性 / 会社員 / 未婚

出会いの機会サポートの質会員の質
評価 4 評価 3 評価 3

出会いの機会

紹介人数が多く、多様な出会いの機会があることは大きな魅力でした。自分の条件に合う相手を探しやすい点は良かったと思います。

サポートの質

基本的に丁寧で親身に相談に乗ってくれる印象でしたが、カウンセラーによって対応のばらつきが大きく、連絡が遅れることも。一人ひとりへのフォローが薄く感じる部分もありました。

続きを見る

会員の質

年齢層は幅広く、真剣な方も多くいましたが、中には結婚に対する本気度が疑問な方もいました。紹介人数が多い分、質が伴っていない印象を受けることもありました。

口コミ女性

料金がリーズナブルでした

評価

2.0

20代女性 / パート・アルバイト / 離婚歴あり

比較的リーズナブルな料金設定で、月に何人とやり取りしても料金が加算されない仕組みは助かりました。ただ、当時はサポートの質が低く、婚活としての満足度はあまり高くありませんでした。カウンセラーさんは明るくて親切でしたが、アドバイスというより「事務的な対応」が中心で、不安が残りました。

◆男性へのおすすめポイント

ノッツェは、幅広い年代や価値観の女性と出会いたい男性におすすめです。

条件だけでなく、占いや日記といった内面を重視した探し方ができるので、フィーリングを大切にしたい方にも向いています。

また、PCやスマホの操作が苦手な方でも、郵送サービスを利用すれば、自宅に居ながらにしてお相手の紹介を受けられるのは大きなメリットです。

◆ノッツェの大阪府にある店舗情報

ノッツェの大阪店の店舗情報は下記の通りです。

大阪店の店舗情報

会員データ不明
住所〒543-0055
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22
ニッセイ天王寺ビル5階
アクセス御堂筋線、JR環状線「天王寺駅」
近鉄線「大阪阿倍野橋駅」
いずれも徒歩5分
営業時間11:00~20:00
定休日火曜日・水曜日
(火曜日・水曜日が祝日の場合、翌平日が休み)
電話番号06-6774-9476

【ノッツェ】の基本情報

さらに詳しく見る

エン婚活エージェント【オンライン】

主な会員層30代中心
紹介方法データマッチング型
月額料金14,300円
成婚率22.3%(2023年実績)

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所です。

店舗を持たないためコストが安く、初期費用は登録料の10,780円のみ。

半年利用しても予算は10万円以内で収まります。

加えて、専任アドバイザーのサポートや面談などのサポートも充実しています。

◆会員属性

男女比男性 47% : 女性 53%
年齢層30代が約7割
学歴大卒以上が約70%

エン婚活エージェントの会員は、30代が約7割を占めるなど、結婚を具体的に考え始めた世代が多く活動しています。

男女のバランスも良く、出会いの機会は豊富です。

学歴は大卒以上が約7割、男性会員の約90%が年収400万円以上と、安定した職に就いている方が中心。

オンラインの手軽さから、IT系や専門職など、効率よく時間を使いたい、賢い考え方を持つ会員が多いようです。

伊藤早紀

婚活のハードルを下げる、価格以上の価値

編集長 伊藤早紀

エン婚活エージェントは「結婚相談所は高くて敷居が高い」というイメージをガラッと変えた、とても画期的なサービスだと思います。この始めやすい価格で、独身証明書などを提出した身元確かな会員と出会えるのは、他の婚活サービスではなかなかない大きな魅力です。特に「婚活を始めたいけど、いきなり高いお金をかけるのは不安…」という方にぴったり。全額返金保証があるので、実質ノーリスクで試せる点も、利用者の背中を押してくれる素晴らしい仕組みですね。

◆女性へのおすすめポイント

費用を抑えて賢く婚活したい女性に、エン婚活エージェントはぴったりです。リーズナブルな料金なので、お財布を気にせず活動に集中できます。

オンラインで全てが終わるので、仕事やプライベートの合間に自分のペースで進められるのも嬉しいポイント。

対面での相談は少し緊張するという方でも、チャットや電話で気軽に専任コンシェルジュに相談できるので、安心して婚活をスタートできます。

口コミ女性

コスパ抜群!気軽に始められました

評価

5.0

20代女性 / 会社員 / 未婚

料金の納得感サポートの質会員の質
評価 5 評価 4 評価 4

料金の納得感

初期費用が安く、月会費も手頃なので、気軽に始められました。この価格で専任のコンシェルジュがつくのは、コストパフォーマンスがとても高いと思います。

サポートの質

オンラインでの相談が中心ですが、服装や会話について具体的なアドバイスをくれて、とても心強かったです。返信も早くて助かりました。

続きを見る

会員の質

皆さん真剣に結婚を考えている方ばかりでした。年収が高い方も多く、社会的にしっかりした男性と出会えたので満足しています。

口コミ女性

自分のペースで進められるのが楽でした

評価

4.0

30代女性 / 会社員 / 未婚

手軽さコストパフォーマンスサポートの質
評価 5 評価 5 評価 3

手軽さ

しつこい勧誘がなく、ネットで全て完結するのが本当に楽でした。自分のペースで進められるので、心理的なハードルが低かったです。

コストパフォーマンス

この料金で、身元が保証された方と毎月コンスタントに出会いの機会があるのは素晴らしいです。初めて婚活する人には本当におすすめです。

続きを見る

サポートの質

サポートは少しあっさりしていると感じるかもしれません。手厚いカウンセリングを求める人より、自分でどんどん動ける人向けのサービスだと思います。

口コミ女性

返信が早くて疑問がすぐ解消できました

評価

3.0

20代女性 / 会社員 / 未婚

地方在住で会員数が少ないのではと不安でしたが、始めてみるとコンスタントに紹介がありました。良かったのは、サポーターさんへの質問に対する返信がとても早く、疑問や不安がすぐに解消された点です。ただ、中には軽いノリの方もいる印象だったので、相手の真剣度はしっかり見極める必要があると感じました。

◆男性へのおすすめポイント

時間と費用の効率を重視する男性にとって、エン婚活エージェントは最適なツールです。

オンラインで完結するので、忙しい仕事の合間を縫って効率的に活動できます。

また、始めやすい料金設定は、婚活に大きなお金をかけることに抵抗がある方でも、気軽に試すきっかけになるでしょう。無駄なく合理的に婚活を進めたい方におすすめです。

口コミ男性

忙しくても効率的に活動できました

評価

4.0

30代男性 / 会社員 / 未婚

コストパフォーマンス手軽さサポートの満足度
評価 5 評価 5 評価 3

コストパフォーマンス

入会金、月額ともに手頃で、婚活を始めるハードルが非常に低いです。この価格でしっかりしたサービスを受けられるのは驚きでした。

手軽さ

サイトのデザインが分かりやすく、操作に迷うことがありませんでした。オンラインで全て完結するので、出張が多い自分でも問題なく活動できました。

続きを見る

サポートの満足度

サポートはチャットでの事務的なやり取りが中心。親身なカウンセリングを期待すると物足りないかもしれませんが、自分には合っていました。

口コミ男性

マッチング精度に課題あり

評価

2.0

40代男性 / 自営業 / 未婚

料金の納得感マッチングの精度サポートの満足度
評価 4 評価 1 評価 2

料金の納得感

料金が分かりやすく、追加費用が発生しなかった点は安心できました。低価格で始められるのは良い点だと思います。

マッチングの精度

残念ながら、希望条件と大きく違う方ばかり紹介されました。マッチングの仕組み自体に課題があるのかもしれません。

続きを見る

サポートの満足度

担当者が固定ではなく、毎回違う方だったので、話が続かず戸惑いました。もう少し一貫したサポートが欲しかったです。

口コミ男性

地方での活動は厳しかったです

評価

2.0

30代男性 / 会社員 / 未婚

地方都市で活動しましたが、紹介される人数があまりにも少なく、活動がすぐに手詰まりになってしまいました。希望条件に合わない紹介も多く、的外れだと感じることが多かったです。都会に住んでいる方なら良いのかもしれませんが、地方での活動はかなり厳しいと感じました。

【エン婚活エージェント】の基本情報

さらに詳しく見る

naco-do【オンライン】

公式画像
主な会員層20代〜30代中心
紹介方法データマッチング型 / 仲人紹介型
月額料金14,200円〜
成婚率41.3%(2022年実績)

naco-doはエン婚活エージェントと同じ、オンライン完結型の結婚相談所です。

19.1万もの会員からお相手を探すことができ、1ヶ月のお見合い人数もダントツ

会員一人一人にパーソナルな婚活計画を立ててくれます。

◆会員属性

男女比男性 56% : 女性 44%
年齢層女性の81%が20〜30代、男性の69%が20〜40代
学歴男女ともに大卒が多数

naco-doは、結婚適齢期の若い世代が中心に活動しています。

特に女性は8割以上が20代から30代と、早くから真剣に婚活を始めている方が多いのが特徴です。

男性も30代から40代が中心で、安定した職業に就いている方が多数。

男女ともに大卒以上が多く、価値観の近い同世代のパートナーと出会いたい方におすすめの環境です。

伊藤早紀

オンラインの手軽さと、手厚いサポートの両立

編集長 伊藤早紀

naco-doのすごい所は、オンライン完結型の手軽さを持ちながら、プロのコーチによる手厚いサポート体制を両立させている点です。ただ相手を紹介するだけでなく、婚活の進め方から自己分析まで、二人三脚でサポートしてくれるのは、特に婚活初心者や恋愛経験に自信がない方にとって、非常に心強いはず。価格も抑えめなので、「サポートは欲しいけど、高額な相談所は…」とためらっている方にこそ、試してみてほしいサービスですね。

◆女性へのおすすめポイント

「恋愛経験が少なくて、どうやって婚活を進めたらいいか分からない…」そんな不安を抱える女性に、naco-doはぴったりです。専属の婚活コーチが、あなたの魅力を見つけるところから親身にサポート。

チャットやオンライン面談で、どんな小さな悩みも相談できるので、一人で抱え込まずに済みます。オンライン完結なので、自分のペースで無理なく活動できるのも嬉しいポイントです。

口コミ女性

オンラインでも親切なサポートで安心

評価

3.0

40代女性 / 会社員 / 未婚

サポートの質会員の質使いやすさ
評価 5 評価 4 評価 3

サポートの質

初めての婚活で何をどうしていいか分かりませんでしたが、カウンセラーさんが親切に教えてくれて助かりました。マメに連絡もくれてありがたかったです。

会員の質

みんな真剣にパートナーを探している感じで、プロフィールもちゃんとしてて安心できました。落ち着いた大人の会員が多い印象でした。

続きを見る

使いやすさ

完全にオンラインだから、相手のことが直接会うまでよく分からないのは少し不安でした。あと、慣れるまでは操作が難しく感じました。

口コミ女性

カウンセラーさんが心の支えでした

評価

3.0

40代女性 / 会社員 / 未婚

自分のペースに合わせて活動できるのが良かったです。カウンセラーがこちらの気持ちを尊重しつつ丁寧に寄り添ってくれました。恋愛経験も少ない自分がうまくやれるか不安でしたが、根気強くサポートしてくれたおかげで心が軽くなりました。

口コミ女性

障害があっても安心して活動できました

評価

3.0

40代女性 / 会社員 / 未婚

障害があることで、最初は相手にどう伝えるか悩みましたが、naco-doに障害を持つ会員への配慮があると感じ、安心して活動できました。カウンセラーはとても丁寧で、こちらの事情やペースにしっかり寄り添ってくれました。

◆男性へのおすすめポイント

仕事とプライベートの両立で忙しい男性にとって、naco-doは非常に効率的な婚活手段です。

スマホ一つで全ての活動が完結するため、通勤時間や休憩中などのスキマ時間を有効活用できます。

また、再婚活を考えている方や、子育て中の方にとっても、自宅で活動できる手軽さは大きなメリットになるでしょう。

口コミ男性

仕事と育児の合間に活動できました

評価

3.0

40代男性 / 会社員 / 離婚歴あり(子あり)

手軽さサポートの質会員の質
評価 5 評価 4 評価 4

手軽さ

一番のメリットは、やっぱりオンラインで完結できるところ。仕事と育児の合間にスマホでやりとりできて助かりました。

サポートの質

最初は「オンラインの結婚相談所ってどうなの?」と疑ってましたが、相談にもすぐに乗ってくれて安心できました。

続きを見る

会員の質

真面目で、落ち着いた人が多い印象。ちゃんとプロフィールも細かく書かれていて信頼できました。

【naco-do】の基本情報

さらに詳しく見る

【年代別】大阪府でおすすめの結婚相談所

【年代別】大阪府でおすすめの結婚相談所

大阪府でおすすめの結婚相談所を年代別に紹介します。

会員数・年齢層・料金・割引・サービス内容」を元に選んでいるので、気になる所があれば、無料相談に申し込んでみて下さいね。

スクロールできます
年代結婚相談所詳細


20代向け
ツヴァイ
ツヴァイ TOP画像

詳細


30代向け
ゼクシィ縁結び
エージェント
ゼクシィ縁結びエージェント アイコン

詳細

40代向け
サンマリエ


詳細

20代におすすめ!大阪の結婚相談所

20代におすすめの大阪の結婚相談所はツヴァイです。

ツヴァイは業界最大級の会員数9.5万人を誇り、婚活初心者でも徹底サポートしてくれます。

大阪店では新規入会者の52%が20〜34歳を占めており、男女比も女性が少し多いもののほぼ1:1です。

ツヴァイ特徴

さらに、ツヴァイの料金プランには「20代割」があり、入会費と月会費が安くなります。

20代割の内容
・入会費:118,800円→55,000円(53%OFF)
・月会費:15,950円→12,100円(24%OFF)

ユーザー面でも料金面でも有利になれるため、20代が入会するならツヴァイが最もおすすめです。

30代におすすめ!大阪の結婚相談所

公式画像

30代におすすめの大阪の結婚相談所はゼクシィ縁結びエージェントです。

大手企業「リクルート」が運営するサービスで、大手ならではの圧倒的サポートが受けられます。

年齢層はは30代が多く、女性会員の6割、男性会員の5割を占めています。

大阪に2店舗あり、月会費は最低9,900円~から入会可能なので、料金を抑えて利用したい方にもおすすめです!

40代以上におすすめ!大阪の結婚相談所

40代におすすめの大阪の結婚相談所はサンマリエです。

公式画像

サンマリエは会員数は8.6万人以上おり、40代以上の会員割合が高いです。

専任の仲人が手厚くサポートをしてくれるため、40代以上で本当に結婚できるのか不安な方でも安心して婚活が進められますよ。

大阪の心斎橋サロンでは、40代以上が約半数を占めています。

引用:サンマリエ大阪心斎橋サロン

さらに、熟年者向けの割引もあります。

サンマリエの割引制度
・ミドル割(50歳以上):30,000円OFF
・ひとり親割引:120,000円OFF

サンマリエはオンラインでも無料相談が可能なので、40代からの婚活に不安がある方は気になる点を質問してみましょう。

【エリア別】大阪府でおすすめの結婚相談所まとめ

【エリア別】大阪府でおすすめの結婚相談所まとめ

大阪でおすすめの結婚相談所をエリア別に紹介します。

スクロールできます
エリア相談所詳細

大阪駅・梅田周辺
ツヴァイ
ツヴァイ TOP画像
詳細


心斎橋・難波周辺
ゼクシィ縁結び
エージェント
ゼクシィ縁結びエージェント アイコン

詳細


堺市周辺
サンマリエ


詳細

大阪駅・梅田周辺の結婚相談所

大阪駅・梅田周辺は人が集中するため、たくさんの結婚相談所があります。

そのなかでも、結婚相談所を利用するなら、ツヴァイ大阪店がおすすめ。

JR大阪駅に直結している「グランフロント大阪タワーA(南館)」の15階にあるので、仕事帰りや休日でも気軽に通えます。

また「安価な料金・幅広い年齢層・9.5万人の会員数」と利用しやすい環境が整っているのもポイント!

>>ツヴァイ大阪店の場所はこちら

心斎橋・難波周辺の結婚相談所

大阪駅周辺同様に、心斎橋・難波周辺にも多くの結婚相談所があります。

その中でも、結婚相談所を利用するなら、ゼクシィ縁結びエージェントなんば店がおすすめ。

地下鉄御堂筋線「なんば駅」から徒歩1分の距離。

周辺には道頓堀やなんばグランド花月など、結婚相談所からすぐにデートに行けるスポットも数多く揃っています。

ゼクシィ縁結びエージェントは月会費9,900円〜利用できます。

加えて、オリコン満足度調査で6年連続総合ランキング1位を獲得しているその実績から、安心して婚活を始められるのもポイント!

>>ゼクシィ縁結びエージェントなんば店の地図こちら

堺市周辺の結婚相談所

堺市周辺の結婚相談所では、サンマリエのサテライト堺がおすすめです。

堺市では、大手結婚相談所の数は少ないのが現状となっています。

そのため、出張形式で定期的に堺市で対面サービスを実施している、サンマリエサテライト堺を利用しましょう。

出張形式なので、はじめはサンマリエのオンライン無料相談を利用して婚活に関する疑問や懸念点を聞いてから、ご利用を検討するのがおすすめです。

大阪府のエリア別結婚相談所の数

大阪に結婚相談所は185件あり、そのうち105件が大阪市に集まっています。

トップ3の内訳は以下の通りです。

1位:大阪市(大手結婚相談所12件+中小の結婚相談所93件)
2位:堺市(大手結婚相談所1件+中小の結婚相談所18件)
3位:豊中市(大手結婚相談所0件+中小の結婚相談所8件)

大阪府の結婚相談所数

大手、中小共に大阪市に集中しているので、結婚相談所は大阪市で探し始めるのが効率良いでしょう。

大阪府の結婚・婚活事情

大阪府の結婚・婚活事情を紹介します。

大阪府の未婚率・平均初婚年齢は?
大阪の男女が求める平均年収や条件は?
大阪の人が利用している婚活サービスは?

大阪府の未婚率・平均初婚年齢は?

令和2年に行われた国勢調査によると、大阪府全体の未婚率は男性が36.1%、女性が27.9%となっています。

また、平成21年時点で大阪の平均初婚年齢は男性が30.4歳、女性が 28.8歳(全国平均:男性30.4歳、女性28.6歳)と全国平均と変わらない結果に。

男女ともに年々未婚率は上昇しており、特に20〜30代が顕著です。

スクロールできます
年代(令和2年)男性未婚率女性未婚率
20〜24歳95.6%93.3%
25〜29歳76.1%68.2%
30〜34歳51.3%41.7%
35〜39歳38.5%29.4%

未婚率は大阪に限らず全国的に上昇しており、2020年の30〜34歳では男性が51.8%、女性が38.5%です。

大阪の場合、30代前半から後半にかけての未婚率は、男女共に10%程度しか減少していません。

このことから、30代後半以降の婚活は簡単ではないのがわかります。

大阪府 未婚率グラフ

引用:生命保険文化センター

上記の表が示す通り、大阪の若い年代でも年々未婚率が上がっているため、結婚相談所の利用は早ければ早いほどおすすめです。

大阪の未婚率が高い理由

大阪の未婚率が高い理由は大きく3つあります。

文化的背景・県民性:結婚よりも仕事や家業を優先する文化のため
社会的な理由:キャリア優先の男性・女性が増えているため
経済的な理由:都市部のため物価が高く、将来への不安が大きいため

人口が多く出会いが豊富な大阪ですが、これらの背景を考えると婚活は少しでも早めに始めた方が良いでしょう。

監修者:ジェラシーくるみ

データが示す通り、大阪では30代前半から後半にかけて未婚率があまり減少しない、という点が重要です。これは、30代半ばを過ぎると、自然な出会いから結婚に至るチャンスが少なくなる現実を示唆しています。「まだ大丈夫」と思っているうちに、あっという間に時間は過ぎてしまいます。婚活は、思い立った「今」が始めるべきベストなタイミングですよ。

大阪の男女が求める平均年収や条件は?

大阪の男女が求める平均年収や条件を紹介します。

大阪の男性は面白さも求める傾向有り

関西人というイメージ通り、大阪の男性は女性に面白さを求めています。

株式会社パートナーエージェントの調査によると、35〜49歳よりも20〜34歳の若い男性が面白さを重視する傾向があるようです。

結婚相手に求める特徴 大阪

引用::パートナーエージェント

ただ、男性自身に積極性があるかというとそうではなく、35歳以下の男性は草食化の傾向が強くなっています。

出生動向基本調査」によると、18〜34歳の恋人がいない割合は全国平均61.4%に対して、大阪男子は72.7%と平均以上です。

恋人がいる人の割合

引用:パートナーエージェント

加えて、面白さにもプレッシャーを感じています。

女性からの「面白いこと言って」に、2人に1人がプレッシャーを感じているようです。

そのため、大阪の男性とお付き合いする場合は、過度に面白さを求めないようにしてあげましょう。

監修者:ジェラシーくるみ

大阪の男性とのコミュニケーションで大切なのは、「面白い話をして」とプレッシャーをかけないことです。むしろ女性側が笑顔で楽しそうに話を聞くことで、男性もリラックスして本来のユーモアを発揮しやすくなります。彼らが安心して自分らしさを出せるような、心地よい雰囲気作りを心がけましょう。

大阪の女性が求める平均年収は585万円

株式会社パートナーエージェントの調査によると、大阪の女性が男性に求める平均年収は585万円と判明しています。

東京住みの女性の平均希望年収が642万円なので、都会同士の比較では年収の高さにこだわらない女性が多いです。

また、大阪の女性が結婚相手に求めるものTOP3は下記のとおり。

・同じ価値観
・安定した収入
・金銭感覚

お金も大事ですが、価値観が一緒であることに重点を置いています。

彼氏に求める特徴 東京と大阪

引用:パートナーエージェント

しかし、実際のところ大阪の30代未婚男性の7割が500万円以下。

大阪の女性が希望する年収を大幅に下回っており、晩婚化の原因ともなっています。

そのため、女性は理想のハードルを上げすぎないように注意しましょう。

監修者:ジェラシーくるみ

希望年収を持つことは大切ですが、数字だけで判断するのはもったいないです。それ以上に、「金銭感覚が合うか」「将来のために協力して資産形成ができるか」といった価値観の一致の方が、長い結婚生活においてはるかに重要になります。年収だけでなく、彼の仕事への姿勢や誠実さなど、内面もしっかりと見るようにしましょう。

大阪の人が利用している婚活サービスは?

大阪の人が最も利用している婚活サービスは、マッチングアプリのペアーズです。

事実、全国10,176名の既婚男女を対象にしたアンケートでは、大阪府在住の方の20%がペアーズを選んでいるという結果が出ています。

利用した婚活サービス TOP3 大阪

引用:PRTIMES

ペアーズは累計会員数が2,000万人に加えて、幅広い職業や年齢層の方と出会えるのが特徴です。

女性は無料で、男性も月額1,650円~から利用可能なので、気になる方は無料ダウンロードしてみましょう。

>>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら

また、3位には結婚相談所の「オーネット」と「サンマリエ」がランクインしています。

両者共に大阪でも駅から徒歩でいける場所にあります。

豊富な会員数を抱えている結婚相談所なので、大阪で悩んでいる人は検討してみてはいかがでしょうか。

大阪で結婚相談所に入会する際の注意点

自分に合った結婚相談所を見つけても、入会してから「思っていたのと違った…」と後悔するのは避けたいですよね。

そうならないために、契約前に必ず確認しておきたい注意点を解説します。

これらのポイントを押さえることで、安心して婚活をスタートできますよ。

入会する際の注意点
  • 「会員数」や「成婚率」の数字だけを鵜呑みにしない
  • 追加料金もあらかじめ注意して確認する
  • 無料相談の担当者と入会後の担当者が同じか確認する
  • 受け身の姿勢では期待した出会いができない

「会員数」や「成婚率」の数字だけを鵜呑みにしない

多くの相談所がアピールする「会員数」や「成婚率」ですが、その数字の裏側を理解することが重要です。

「会員数」には、活動を休止している会員や、提携先の相談所の会員数が含まれている場合があります。

また、「成婚率」は相談所によって計算方法が異なり、「成婚退会者数÷全退会者数」で算出している場合、数字が高く見えやすい傾向があります。

監修者:ジェラシーくるみ

数字はあくまで参考程度に考えましょう。それよりも大切なのは、「自分が出会いたいと思える年齢や職業の人が、実際にどれくらい活動しているか」です。無料相談の際に、具体的な会員データを見せてもらえるか確認することをおすすめします。

追加料金もあらかじめ注意して確認する

結婚相談所の料金は、初期費用と月会費だけではありません。

プランによっては、お見合いのたびにかかる「お見合い料」や、プロフィール写真の撮影代、特別なセミナーやパーティーの参加費など、追加で費用が発生することがあります。

入会前に、活動全体でどれくらいの費用がかかるのか、追加料金の有無をしっかりと確認しておきましょう。

無料相談の担当者と入会後の担当者が同じか確認する

無料相談での印象が良くても、入会後に担当者が変わってしまうケースは少なくありません。

担当カウンセラーは、あなたの婚活を支える重要なパートナーです。

相性が合わなければ、活動がスムーズに進まないことも。

無料相談の際に、「入会後もあなたが担当してくれますか?」と一言確認しておくと、入会後のギャップを防ぐことができます。

監修者:ジェラシーくるみ

カウンセラーとの相性は、婚活のモチベーションを大きく左右します。無料相談は、サービス内容を確認する場であると同時に、担当者との相性を見る絶好の機会です。「この人になら本音で相談できそう」と思えるかどうかを、しっかり見極めてください。

受け身の姿勢では期待した出会いができない

手厚いサポートがある結婚相談所でも、ただ待っているだけでは理想の相手とは出会えません。

カウンセラーからの紹介を待つだけでなく、自分からも積極的にお相手を検索し、お見合いを申し込む姿勢が大切です。

結婚相談所はあくまで「出会いの機会を提供する場所」。

そのチャンスを活かせるかどうかは、あなた自身の主体的な行動にかかっています。

オンラインでの婚活ならヒトオシがおすすめ!

「結婚相談所は費用が高い…」「店舗に行く時間がない…」

そんな方には、オンライン結婚相談サービス「ヒトオシ」がおすすめです。

ヒトオシは、毎月2名と必ずオンラインデートできる手軽さが魅力。

マッチングプランナーが、あなたの希望や価値観を丁寧にヒアリングし、厳選したお相手を毎月紹介してくれます。

オンライン完結なので、大阪のどこにいても、自分のペースで効率的に婚活を進めることができます。

編集長:伊藤 早紀

大阪のような都市部では、仕事が忙しく「相談所に行く時間すらない」という方も多いでしょう。ヒトオシのようなオンライン完結型サービスは、その時間的な制約を取り払ってくれます。プランナーがマッチングから日程調整まで代行してくれるので、自分はデートに集中するだけ、という多忙な方にこそ試してほしい婚活スタイルですね。

大阪でおすすめの結婚相談所まとめ

今回は、大阪にある大手結婚相談所10社のランキングをご紹介しました。

結婚相談所へ入会すると、面談や婚活セミナーなどで店舗へ足を運ぶ機会は増えるもの。

サービスや料金も大切ですが、ご自宅から通えるかどうかのアクセス面も結婚相談所を選ぶ基準になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次