アラサー向けおすすめマッチングアプリ11選!選び方からおすすめな理由まで紹介

アラサー向けおすすめマッチングアプリ11選!選び方からおすすめな理由まで紹介

アラサーと呼ばれる年齢に突入し、

そろそろ本気で婚活を始めたい

理想のパートナーが欲しいな

と思っている方も多いはず。

仕事でも責任が増えて忙しくなるアラサーが出会うには、職場やバーで出会いを探すよりも、時間や場所に捉われずに済むマッチングアプリが断然おすすめです。

しかし、どのマッチングアプリが1番自分に合うのか、すべてのマッチングアプリを自分で一から調べると時間がかかりますよね。

この記事では、アラサーが最も出会えるマッチングアプリをランキング形式で紹介します。

この記事でわかること
  • アラサーにおすすめのマッチングアプリは、真剣なユーザーが多く多お相手の多面的な人柄を知れるペアーズ
  • 結婚を見据えた恋愛をしたいアラサーの方には、価値観が合う人と出会えるwithがおすすめ
  • ハイスぺ男女と効率的に出会いたいアラサーの方には、メッセージのやりとりなしのバチェラーデートがおすすめ

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

監修者

モテコミュニケーション評論家

白鳥マキ

脳科学の専門家として、累計12,000人の婚活・恋愛をカウンセリング。2017年に結婚相談所を設立し、メールカと脳の特性を駆使した「白鳥メソッド」で、多くの女性を結婚に導く。著書「モテるメール術」など累計発行部数2.7万部を達成し、海外出版も決定。他にも読むと恋も人生も上手くいく「1分彼女の法則」も出版。
NHK Eテレや日本テレビ「メレンゲの気持ち」、雑誌anan他、多数メディアに出演。

※監修者はマッチングアプリ選定・紹介部分に関与していません。
※記事内容・料金は全て執筆当時の情報となります。

目次

マッチングアプリがアラサーの出会いにおすすめな理由

マッチングアプリがアラサーの出会いにおすすめな理由

合コンや友人からの紹介など、出会う方法は様々。

しかし、アラサーの出会いにはマッチングアプリが断然おすすめです。

マッチングアプリがおすすめな理由

1.効率的に相手を探せる

周囲に結婚した人が増えてきて合コンなどの出会いのイベントが減った

友人からの紹介も頻繁にあるわけではない

と出会いの機会に悩んでいる人も多いのでは?

マッチングアプリを使えば、スマホ1台で自分の好きなタイミングでいつでも出会いを探せます。

ほとんどのマッチングアプリでは相手の条件検索が可能なので、効率的に理想のパートナーを見つけやすいです。

withでは性格診断を受けると、AIが自分と相性の良い相手を紹介してくれます。相手を一から探す手間が省けますね!

2.条件が合う相手を探しやすい

結婚を見据えた恋人を探すアラサー男女の中で、趣味や価値観の一致を重視する人は多いはず。

マッチングアプリでは趣味や職種などを絞り込んで探せるため、自分と考え方が似ている人、属性が近い人を簡単に探せます

また、他の出会いでは聞きづらい「子供の希望」や「いつまでに結婚したいか」などをプロフィールで手早く判断可能です。

ペアーズならプロフィールに書けないけど、大切にしたい条件をもとにマッチングする「本音マッチ」機能があります。

結婚を見据えて価値観が合う人と出会いたいアラサーの方にピッタリです!

監修者:白鳥マキ

アラサーの出会い探しは、20代の頃とは違い「効率」と「目的の一致」が何より重要です。仕事で忙しい中、偶然の出会いを待つのは非現実的。マッチングアプリは、通勤時間や寝る前の少しの時間で、自分と同じように「真剣な出会いを求めている相手」だけを効率的に探せる、最も合理的なツールと言えるでしょう。

アラサーが出会えるマッチングアプリの選び方

アラサーが出会えるマッチングアプリの選び方

アラサーが出会えるマッチングアプリは様々ですが、自分に最も合ったアプリを選ぶことで出会えるチャンスを増やせます

しかし、どのようにマッチングアプリを選べばいいのか迷う人も多いはず。

マッチングアプリを選ぶ際には以下の基準を参考にしてください!

1.会員の年齢層

自分が出会いたい年齢層の会員が多いアプリを選ぼう!

年下の20代と出会いたいならwithタップルがおすすめ

年齢層が若いマッチングアプリは婚活というよりも、恋愛を楽しみたい方向けです。

同じアラサーと大人な恋愛をしたい人にはOmiaiゼクシィ縁結びがおすすめ

26歳から34歳がメインのマッチングアプリで、結婚を前提とした本気の恋愛がしたい方向けです。

また、年齢的なハンデを感じている人はユーブライドマリッシュなど年齢層が高いアプリを選ぶことで格段と出会いやすくなります。

2.アプリの利用目的

マッチングアプリの利用目的は様々。恋活や婚活はもちろん、友達づくりで利用する人もいます。

マッチングアプリで効率的に出会うためには、アプリの利用目的を明確にする必要があります

婚活目的なら真剣度が高いゼクシィ縁結びユーブライドがおすすめ。

ゼクシィ縁結びでは会員の94%が真剣に出会いを探しています。

婚活で失敗したくない、本気で出会いを探している人は真剣度が高いマッチングアプリを選びましょう。

恋活目的ならwithタップルがおすすめです。

マッチングアプリにはユーザーが理想の相手を見つけやすくするための機能があります。

例えば、ペアーズでは細かい条件検索が可能なので、自分の理想の相手と出会える確率が高くなるでしょう。

職種や年収はもちろん、結婚願望の有無や性格などの恋愛観、価値観まで絞り込むことができるので、内面重視で出会いを探したい人にもおすすめです。

ユーブライドではプレミアムプランで婚活コンシェルジュにメール相談が可能です。一人で悩むことなく安心して恋愛できますね!

また、自分が使ってみたい機能からマッチングアプリを選ぶのもおすすめです!

アラサー向けおすすめマッチングアプリ11選!

アラサーにおすすめのマッチングアプリ11個を紹介します。

一番のおすすめは、恋活から1年以内の結婚まで幅広い目的におすすめなペアーズ

アプリ名編集部評価ポイント主な目的推奨年齢層男性料金/月女性料金/月特徴的な機能安全性評価
ペアーズ
ペアーズ(Pairs)アプリアイコン
★★★★★真剣な恋活
無料DL
恋愛~結婚の中立20代・30代3,700円~無料マイタグ機能
累計登録数2000万以上
★★★★★
with
with(ウィズ)アプリアイコン
★★★★★内面重視
無料DL
恋愛目的20代・30代3,960円~無料心理テスト・価値観診断
内面重視
★★★★☆
バチェラー
デート

★★★★★完全審査制
無料DL
恋愛目的20代・30代10,780円無料著名人認証
完全2段階審査制
AIマッチング
★★★★★
タップル
タップルアプリアイコン
★★★★★気軽にデート
無料DL
恋愛目的20代・30代3,700円~無料おでかけ機能
24時間以内のデート成立も
★★★★☆
Omiai
Omiaiアプリアイコン
★★★★★真剣に婚活
無料DL
結婚を見据えたお相手探し20代・30代3,900円~無料安全対策強化
真剣度高いユーザーが多い
★★★★★
カップリンク
カップリンクのアイコン
★★★★☆街コン参加者多
無料DL
恋愛目的20代・30代4,700円~無料街コン連携
リアルイベント参加者多い
★★★☆☆
ユーブライド
ユーブライドアプリアイコン
★★★★☆アラサーが多数登録
無料DL
結婚目的30代・40代4,500円~4,500円~成婚実績多数
結婚に対する理想を設定
★★★★☆
アンジュ
★★★★☆30歳から始める婚活
無料DL
結婚目的30~50代4,800円〜4,800円〜好みマッチでつながる
カンタン検索
★★★★★
マリッシュ
マリッシュアプリアイコン
★★★★☆再婚目的◎
無料DL
結婚目的40代・50代3,400円~無料再婚活
シンママ・シンパパ応援
★★★★☆
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
★★★★★男女とも真剣度高
無料DL
結婚目的20代・30代4,378円~4,378円~男女有料で真剣度高い
価値観診断
★★★★★
ブライダル
ネット
ブライダルネット
★★★☆☆外国人利用者多
無料DL
結婚目的30代・40代5,080円〜5,080円〜チャットで婚活相談
初デートの場所をご提供
★★★★☆
※相手が有料会員なら無料でも利用可能

Pairs(ペアーズ)|出会いの多さと安心感で選ばれる恋活・婚活アプリ

カテゴリ恋活・婚活
アプリ評価(android)☆3.1/4.42万件
アプリ評価(iPhone)☆4.2/41.1万件
向いている人出会いの選択肢を増やしたい人

ペアーズ(Pairs)は、累計登録数2,000万を超える国内最大級のマッチングアプリ。

会員数が国内最大で、幅広い年代の方が利用しています。

また、多くのマッチングアプリは35歳以上の会員数が少なくなる傾向がありますが、ペアーズは同世代はもちろん年上の会員数も多いため、年上と出会いたいアラサーの方にも自信をもっておすすめできます!

ペアーズの検索条件設定画面

通常の条件検索のほか、現在地から距離で検索できる機能もあり、地方に住んでいる方でも恋活・婚活がしやすいのが特徴!

また、女性は完全無料、男性も長期プランの割引率が高いので、時間をかけて本格的に使っていけるマッチングアプリです。

ペアーズの1ヶ月プランは3,700円/月ですが、12ヶ月プランだと1,650円/月となり、2,050円もの違いがあります。

これは他のマッチングアプリと比較してもかなり安いです。

◆ペアーズ会員の年齢層

ペアーズのユーザーは、男女ともに20代が半数を占める構成です。しかし、会員数が非常に多いため、アラサーの方でも十分に出会いのチャンスがある環境が整っています。

利用目的
男性女性
1位恋人探し(22.6%)恋人探し(34.5%)
2位遊び相手探し(18.4%)恋人・結婚相手探し(32%)
3位恋人・結婚相手探し(14.2%)遊び相手探し(13.1%)

ペアーズの主な利用目的は、男女双方で「恋人探し」が1位という結果になっています。

注目すべきは、女性の2位が「恋人・結婚相手探し」であるのに対し、男性は「遊び相手探し」がランクインしている点。全体的には真剣な出会いが主流ですが、女性の方がより結婚を意識した利用者が多い傾向にあります。

◆女性へのおすすめポイント

ペアーズの男女比は「男性7:女性3」と言われており、男性ユーザーが多いため、女性にとっては出会いのチャンスが豊富にあります。

数多くの男性の中から、自分に合った相手を選びやすいのが大きなメリットです。

また、内面的な相性を重視できる機能も充実しています。

・マイタグ
好きな映画や休日の過ごし方、理想の恋愛観など、自分の価値観を表現するタグ。同じタグを設定している相手を探すことで、共通の話題で盛り上がれる人と簡単に出会えます。

・本音マッチ
連絡の頻度や金銭感覚といった、付き合う上で重要な価値観に関する質問に3つ答えるだけで、その回答に合う相手をPairsが自動で提案してくれる機能です。

・ペアーズクエスチョン
4つの異なる感覚(行動・思考・許容・利他)に関する質問を通じて、相手の内面を深く知ることができます。プロフィールだけでは分からない相性を直感的に確かめるのに役立ちます。

女性利用者の声

会員数が多く、たくさんの人に出会えるのが魅力

評価

3.0

26歳/無職/恋人探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 3.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

「趣味で繋がる」がコンセプトなので、共通の趣味がないとアピールしにくいと感じました。ただ、会員数が圧倒的に多いので、色々な人を見られるのは楽しかったです。

マッチング率

自分の趣味がニッチだったためか、興味のある人とはなかなかマッチングしませんでした。逆に、あまり興味のない人から「いいね」をいただくことが多かったです。

続きを見る

その他感想

withで一度お断りした方から再度アプローチされてしまい、少し怖いと感じることがありました。複数アプリを使っている人が多い印象です。

無料で安全に使えるのが嬉しい

31歳/看護師/女性

無料でも十分に機能が使え、「マイタグ」検索も楽しかったです。メッセージも送れるので、使い心地は良いと感じました。条件を絞りすぎなければ、マッチングできる確率は高いと思います。女性は無料で使えるのでリスクなく始められますし、セキュリティ対策もしっかりしていて、サクラのようなユーザーにも遭遇しなかったので安心して利用できました。

◆男性へのおすすめポイント

ペアーズには、マッチングアプリに不慣れな男性でも安心して使える、コミュニケーションを円滑にするサポート機能が揃っています。

・きになる!
「いいね!」を送るのに少し勇気がいる相手に、気軽に好意を伝えられる機能です。相手も「きになる!」を返してくれれば両想いであることが分かり、マッチング前に手応えを確認できます。片方がアクションするだけでは相手に通知されないため、安心して使えます。

・お誘いアシスト
マッチング後のメッセージが続き、デートに誘うタイミングを逃しがちな時に便利な機能です。アプリが自然な形でデートの誘いを後押ししてくれるため、スムーズな関係の進展が期待できます。

男性利用者の声

使いやすさと機能性が高く、初心者にもおすすめ

評価

4.0

33歳/Web制作/恋人探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 4.0 評価 5.0

使い心地・機能

操作がシンプルで迷うことなく使えました。プロフィールの項目が充実していて、相手の人柄や価値観を理解しやすいのが魅力です。

マッチング率

会員数が多いため、自分の条件に合った相手を探しやすく、他のアプリに比べてマッチングしやすいと感じました。

続きを見る

その他感想

本人確認がしっかりしており、安心して使えました。初めてのマッチングアプリでしたが、良い出会いがありました。

機能は充実しているが、マッチングには工夫が必要

評価

3.0

39歳/自営業/遊び相手探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 4.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

全体的に使いやすく、機能も充実していると感じました。アプリのデザインもシンプルで操作しやすいです。

マッチング率

期待していたほどの確率ではありませんでしたが、タイミングやアプローチ次第で結果は変わると思います。プロフィールを充実させることが重要だと感じました。

続きを見る

その他感想

安全対策はしっかりしており、安心して利用できました。ただ、出会いに繋げるには積極的なアプローチが欠かせないと思います。

【Pairs(ペアーズ)】の基本情報

さらに詳しく見る

with(ウィズ)|価値観の合う相手と出会える内面重視の恋活アプリ

カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆3.7/2.22万件
アプリ評価(iPhone)☆4.2/27.2万件
向いている人内面・性格重視で恋人を探している人

with(ウィズ)は、独自の心理テストで相性のいいお相手と出会えるマッチングアプリ。

真剣に出会いを探す方が多く、結婚を見据えた恋愛・婚活のどちらにも向いています。

会員の年齢層は20~39歳が7割なので、同世代と出会いたいアラサーの方におすすめのマッチングアプリです!

占いや相性診断が豊富で、自分とぴったりの相手を分かりやすく表示してくれますよ。

例えば「超性格分析×マッチング」では、質問にいくつか答えていくと、心理学のビッグファイブ理論をもとに診断された自分の性格のタイプがわかります。

withの性格診断の結果画面

ファッションやメッセージの返信傾向に関する診断もあり、それらは定期的に入れ替わるため、ゲーム感覚で楽しめます。

◆with会員の年齢層

withの累計登録者数は1000万人を超え、そのうち約6割を20代の会員が占めています。年齢層は比較的若い傾向にありますが、内面重視のコンセプトから、真剣な出会いを求めるユーザーが集まっているのが大きな特徴です。

利用目的
男性女性
1位恋人探し(33.3%)恋人探し(72.7%)
2位友達探し(33.3%)友達探し(18.2%)
3位結婚相手探し(11.1%)結婚相手探し(9.1%)

利用目的のデータを見ると、特に女性は7割以上が「恋人探し」を目的としており、非常に真剣度が高いことがわかります。男性も「恋人探し」と「友達探し」が同率1位で、価値観の合うパートナーを真剣に探しているユーザーが中心です。

◆女性へのおすすめポイント

・豊富な診断コンテンツ
性格分析の定番「超性格分析」から期間限定の心理テストまで、楽しみながら相手との相性を測れるコンテンツが満載です。

・好みカードで共通点がわかる
趣味や恋愛観など、自分の好きなものを「好みカード」として登録するだけで、相手との共通点がひと目でわかります。会話のきっかけ作りにも役立ちます。

女性利用者の声

スペックの高いイケメンが多い印象

評価

3.0

29歳/会社員/恋人探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 3.0 評価 4.0 評価 3.0

使い心地・機能

メッセージや電話などの操作に問題はなく、心理テストも楽しめました。ただ、診断結果が自分の意図と違っても取り消せないのは少し不満でした。

マッチング率

当時26歳でマッチしやすい年齢だったこともあり、登録してから多くの「いいね」をもらえました。加工強めの写真に変えたら、さらに「いいね」が増えたので、容姿を気にする人が多いのかもしれません。

続きを見る

その他感想

他のアプリに比べてイケメンやスペックの高い人が多いように感じました。友達にもwithで彼氏ができた子が何人かいます。

真面目な人が多く、内面重視で探せる

31歳/公務員/女性

心理テストや関心カテゴリなど、遊び感覚では使わないだろう機能が豊富で、真面目な人を探しやすかったです。操作も直感的ですぐに慣れました。会うまでのメッセージはスムーズですが、会員数がそこまで多くないためか、マッチング率は平均的だと感じました。

他の口コミも見る

地方だと会員数が少なく、出会いにくいかも

30歳/会社員/女性

心理テストなど独自の機能は面白いですが、シンプルな機能に慣れていたので、少し複雑に感じました。私が住んでいるのが地方だったためか、登録者数が少なく、気になる人が見つけにくかったです。会うのも困難でした。都会に住んでいる人向けのアプリかもしれません。

◆男性へのおすすめポイント

・活発なユーザーが多くマッチングしやすい
新規ダウンロード数が多い活発なアプリのため、常に新しい出会いのチャンスがあります。

・AIが相性の良い相手を提案
独自のアルゴリズム「For You」機能が、あなたの性格に合った相手を自動で提案。自分から探すだけではない、新たな出会いが期待できます。

男性利用者の声

婚活初心者にも優しい、内面重視のアプリ

評価

4.0

30歳/IT系事務/結婚相手探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 3.0 評価 4.0

使い心地・機能

操作は直感的で、心理テストなどのコンテンツが他のアプリより優れていると感じました。プロフィール作成のサポートも充実していて、婚活初心者にも優しいです。

マッチング率

プロフィールや写真に工夫をすればマッチングできましたが、相手からの返信が続かないことも多く、継続的な関係に発展するのはやや難しかったです。

続きを見る

その他感想

心理テストの結果から相性の良い相手を推薦してくれるので、内面や価値観のマッチングを重視している点が良いと思いました。

性格診断が良いが、女性の質は他のアプリに劣るかも

35歳/会社員/男性

毎日ログインすると「いいね」が回復するのが良かったです。性格相性診断で相手が遊び目的なのか本気なのか、なんとなく分かるようになりました。ただ、タップルと比べても遜色ないくらいマッチングはできますが、写真詐欺が多い傾向にあり、女性の質はタップルに劣るように感じます。

【with(ウィズ)】の基本情報

さらに詳しく見る

ハイスぺ男女と出会えるバチェラーデート

バチェラーデートの公式サイトTOPの引用画像

バチェラーデート25歳から39歳が中心の審査制マッチングアプリ。事前にメッセージのやりとりなしで出会えるので、メッセージが苦手という人や仕事で忙しい人にもおすすめです。

また、審査制のマッチングアプリなので、ハイスペックな男女の利用者が多いのが特徴。月額料金は10,780円/月と他のマッチングアプリと比べて高めですが、メッセージ不要で週1回のデートを保証してくれるので出会いの効率が高いです。

さらに、AIがロフィールや希望条件から相性の良い相手とマッチングしてくれるので、自分に合った相手と出会える可能性が高く、無駄なデートを避けられます。

恋愛成績表で恋愛力が上がる!

バチェラーデートではデート後に相手を評価する必要があるため、自分では気づきにくいポイントを知ることができます。評価内容を振り返ることでデート中の改善点が明確になり、次回に活かすことで恋愛力がアップ!

バチェラーデート恋愛成績表

評価はグラフで表され、自分の強みや弱点が可視化されます。また、恋愛成績表は相手が信頼できる人かどうかの判断材料にもなるので、安心してマッチングできますね!

恋愛成績表は、ただ出会うだけでなく、「恋愛力を高めながら理想の相手を見つける」ためのサポート機能として魅力的です。

バチェラーデートがおすすめな人
・ハイスペックなアラサーと出会いたい人
・マッチングアプリに時間をかけたくない人
・メッセージのやり取りが苦手な人

タップル(tapple)|「すぐ会いたい」が叶う、恋活・婚活アプリ

カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆3.4/4.72万件
アプリ評価(iPhone)☆4.1/24.3万件
向いている人気軽な出会いをしたい人

タップルは、利用者のボリューム層が20代やアラサーのスワイプ型マッチングアプリ。

日時を指定して相手を募集する「おでかけ機能」を使えば、すぐにデートの約束ができます!

さらに趣味タグで自分と共通の趣味を持った相手が一目でわかります。

◆タップル会員の年齢層

タップルの会員は、男女ともに約8割が20代で構成されています。また、男女比は「7:3」と男性ユーザーが多いため、女性は多くのアプローチを受けるチャンスがあるアプリと言えるでしょう。

利用目的
男性女性
1位恋人探し(29.6%)恋人探し(26.7%)
2位遊び相手探し(29.6%)友達探し(26.7%)
3位暇つぶし(14.8%)遊び相手探し(13.3%)

利用目的を見ると、男女ともに「恋人探し」が1位ですが、男性は同率で「遊び相手探し」、女性は「友達探し」が2位にランクインしています。

真剣な恋活だけでなく、フットワークの軽い出会いを求めるユーザーが多いことが伺えます。

◆女性へのおすすめポイント

・マッチングしやすく気軽に出会える
男女比が7:3と男性が多いため、女性は多くの「いいかも」をもらいやすい環境です。たくさんのアプローチの中から、好みの男性をじっくり選ぶことができます。

・趣味タグで共通点を発見
自分のプロフィールに「趣味タグ」を設定しておけば、同じタグを持つ相手と簡単につながれます。共通の話題で盛り上がれるので、自然なコミュニケーションが生まれます。

女性利用者の声

遊び目的の人もいるので注意が必要

31歳/公務員/女性

友達探しでも利用できるので、気軽に登録できるのが良い点です。その分、会話も気楽に始められました。ただ、遊び相手を探す目的の人が目立ち、結婚相手を探している自分とは目的が合わず、なかなか希望通りにはマッチングしませんでした。婚活目的だと偽っている人もいるように感じ、見極めが重要です。

プロフィールを整えればマッチングしやすい

28歳/販売/女性

相手の好きなものや興味のあるカテゴリーが分かれているので、同じ趣味の人を探しやすくて良かったです。プロフィールをしっかり作り込み、自分の写真を追加したら、相手からの「いいね」が増えてマッチングしやすくなりました。会う前に写真の人が本当に来るのか不安に感じることはありました。

他の口コミも見る

気軽さが魅力だが、真剣な出会いは見極めが必要

30歳/医療職/女性

写真を見ながら「いいね」を振り分けるのが簡単で使いやすかったです。20代の同年代が多くて見るのは楽しかったですが、恋活目的の人が多い印象で、遊び目的と思われる人もいたので、少し疑心暗鬼になることもありました。自分の条件(近場に住んでいる人)に合う人が少なく、良い人を見つけるのが難しかったです。

◆男性へのおすすめポイント

・気軽に出会える「おでかけ」機能
「今日の夜、焼き鳥デートしませんか?」といった具体的なプランで相手を募集できる機能です。マッチングしたらすぐに日程調整に進めるので、デートまでの流れが非常にスムーズ。会うまでの面倒なやり取りを省きたい男性にぴったりです。

男性利用者の声

機能が探しにくい

28歳/事務職/男性

使いたい機能が探しにくいと感じました。検索機能も希望条件と合わないユーザーが表示されることがあります。利用者数や時間帯にもよるのかもしれませんが、検索機能がうまく機能していないせいか、なかなかマッチングしにくい印象です。

【タップル(tapple)】の基本情報

さらに詳しく見る

Omiai|結婚を見据えた出会いなら。安全性と真剣度で選ばれる本格婚活アプリ

Omiai
カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆3.5/1.33万件
アプリ評価(iPhone)☆3.9/21.6万件
向いている人結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人

Omiaiは、Facebook連携を利用した安全安心な恋活・婚活アプリです。

危険なユーザーが一目でわかるイエローカード制があり、マッチングアプリ初心者でも安心して利用することができます。

Omiaiの年齢層は、アラサーがメインです。

しかし、恋活・婚活どちらにも使えるだけあって、他のマッチングアプリよりも年齢層は比較的広いです。

また、男性会員の年収が平均より高い方が多いので、安定した恋人関係や結婚前提のお付き合いがしたいと考える人が多いのが特徴!

◆Omiai会員の年齢層

Omiaiの会員はアラサー世代が中心で、男女比は「男性6:女性4」とバランスの取れた構成です。

キャリアを積み、将来を真剣に考え始めた会社員や公務員など、仕事と恋愛の両方に真摯に向き合う大人の男女が集まっています。遊び目的ではなく、結婚を視野に入れた誠実な交際を望む方が多いのが特徴です。

利用目的

利用目的の調査結果からも、Omiaiユーザーの大多数は真剣な恋人探しをしており、その多くが結婚も視野に入れた出会いを求めていることがわかります。友達探しは少数派で、恋愛・結婚目的の利用が中心です。

◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で真剣な婚活が可能
女性は基本機能をすべて無料で利用できるため、費用を気にすることなく、真剣なパートナー探しに集中できます。

・万全の安全対策で安心
運営による24時間365日の監視体制に加え、規約違反者をひと目で判別できる「イエローカード」機能など、安全対策が徹底されている点も大きな魅力です。

女性利用者の声

真剣な人が多く、安心して利用できた

評価

5.0

30歳/会社員/結婚相手探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 4.0 評価 5.0

使い心地・機能

シンプルなアプリで使い勝手が良かったです。キーワード検索も便利でした。withのような診断系はありませんが、不便は感じませんでした。

マッチング率

同年代や少し年上の方が多く登録しており、婚活目的だったので多くの方とマッチングできました。相手からのアプローチも多かったです。

続きを見る

その他感想

利用している男性も真剣に婚活を考えている方が多く、誠実な印象でした。このアプリで出会った方と現在同棲しており、大変満足しています。

洗練された人が多いが、容姿レベルが求められるかも

評価

3.0

31歳/公務員/結婚相手探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 3.0 評価 3.0 評価 4.0

使い心地・機能

操作性は直感的で分かりやすく、問題なく使えました。ただ、他社アプリより特に秀でているわけではないです。

マッチング率

変な人が少ない分、お互いマッチングには慎重な印象でした。こちらから「いいね」をしても、あまりマッチングしませんでした。

続きを見る

その他感想

全体的に洗練された人が多い印象で、詐欺や既婚者ではなさそうな人が多かったです。ただ、容姿がある程度以上でないとマッチングは難しいかもしれません。

他の口コミも見る

いいねが分散して来る仕組みが良い

27歳/会社員/女性

登録直後だけでなく、日にちが経っても「いいね」が分散して来る仕組みが良いと思いました。婚活がメインなので年上の方が多く、マッチングしても結婚へのモチベーションに差があって会話が続かないことが多かったです。真面目なのはいいのですが、結婚に前のめりすぎて少し怖いと感じる人もいました。

◆男性へのおすすめポイント

・結婚に真剣な女性と出会える
Omiaiは結婚を意識した真剣な女性ユーザーが多いため、遊び目的の人が少なく、誠実な出会いを求める男性にとって非常に効率的です。

・ビデオ通話でミスマッチを防止
会う前にビデオ通話機能を使えば、相手の雰囲気や話し方を確認できます。「実際に会ってみたらイメージと違った」というミスマッチを減らせるのがメリットです。

男性利用者の声

可愛い子が多く、マッチングもしやすい

評価

4.0

28歳/会社員/遊び相手探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 4.0 評価 4.0 評価 3.0

使い心地・機能

基本的に不満はありません。マッチング率も高く、ちゃんと会うこともできたので満足しています。

マッチング率

自分が良いと思っている女性とも高頻度でマッチングできていたので、かなり使いやすいアプリだと思います。

続きを見る

その他感想

女性のレベルも結構高く、可愛い人も多いイメージです。お目当ての人とマッチングしたいなら、このアプリを使っておけば間違いないと思います。

ビデオ通話機能で会う前のギャップを減らせる

評価

4.0

26歳/フリーター/恋人探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 3.0 評価 3.0 評価 4.0

使い心地・機能

ビデオ通話やオンラインデート機能など、会う前に相手の情報を知るための機能が充実していてありがたかったです。

マッチング率

男性会員が多いためか、人気会員に「いいね」が集中しやすく、全員に見てもらうのは難しいと感じました。

続きを見る

その他感想

恋愛に真剣な人が多く、落ち着いて会話ができるのが良い点です。予めお互いの声を確認できるのも良いと思います。

真面目な出会いを求めるなら良い選択肢

33歳/会社員/男性

他のマッチングアプリと比べても特に違いはなく、問題ありませんでした。画面が見やすくて良かった印象です。遊び目的や業者が少なく、真面目な出会いを求めている人が多いのが良い点です。ただ、その分お互いの条件が合わず、会うまでの頑張りが大変で、結構シビアな感じでした。

他の口コミも見る

不満はほとんどなく、ちゃんと会えた

28歳/会社員/男性

不満はほとんどありません。マッチング率も高く、ちゃんと会うこともできたので満足しています。実際に出会えたことから満足しています。Omiaiは真面目な出会いを求めているなら良い選択肢だと思います。シンプルで使いやすく、誠実な出会いを求める男性に支持されているのも納得です。

真剣な人が多く、安心して会える

35歳/会社員/男性

真剣な人が多く、会っても心配が無いと思いました。お互い結婚前提なので真剣です。退会もすぐにできて問題ありませんでした。ただ、バツイチだとプロフィールでオープンにしていると、相手の条件から除外されてしまう気がしました。もう少し多様な背景を持つ人でもマッチしやすい工夫が欲しいです。

【Omiai】の基本情報

さらに詳しく見る
カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆3.7/128件
アプリ評価(iPhone)☆4.0/9,476件
向いている人街コンでの出会いも考えている人

カップリンクは街コンポータルサイト「machicon JAPAN」も運営するリンクバルの恋活・婚活アプリ。

「machicon JAPAN」とも連携しており、街コン参加者がアプリ上でも確認できます。

マッチングアプリには少なからず業者がいますが、街コン参加者であれば本人確認が取れていて、業者の可能性が限りなく低いため安心です。

ボリュームゾーンは25〜39歳なので、アラサーの方にとっては同世代と出会いやすいことに加え、出会いに真剣な男女が探しやすいことが特徴!

◆CoupLinkの年齢層

CoupLinkの年齢層は、男女ともに25〜39歳が中心です。

街コンと連携しているという特性上、イベント参加を好むアクティブなユーザーが多いのが特徴です。料金設定も平均的で、まずは無料会員で試してみるのも良いでしょう。

◆女性へのおすすめポイント

・「街コン参加者」マークで安心
プロフィールに表示される「街コン参加者」マークは、運営スタッフが現地で本人確認を行った証。身元が確かな相手と安心してやり取りできます。

・内面重視の機能も充実
相性診断やクリップ機能が用意されているため、イベント参加だけでなく、じっくりと内面の合う相手を探すことも可能です。

女性利用者の声

街コン連携で、リアルな出会いのチャンスが増える

評価

3.0

34歳/会社員/恋人探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

CoupLinkは直感的に操作できるので使いやすかったです。ただ、細かい条件での検索機能が弱く感じる部分もありました。

マッチング率

利用者の数はそこそこ多いですが、自分の希望条件に合う人が限られているため、スムーズにマッチングすることもあれば時間がかかることもあります。バラつきがある印象です。

続きを見る

その他感想

リアルイベントとの連動がある点が良いです。オンラインだけでなくオフラインでも交流の場が持てるのは魅力的でした。検索条件がもう少し充実してほしいです。

イベントで会った人とアプリで繋がれるのが便利

33歳/会社員/女性

街コンと連動しているのが特徴的で、アプリのデザインも見やすく、機械が苦手な私でもスムーズに操作できました。マッチング自体はそこそこできましたが、メッセージが続く人は半分くらいでした。街コンで少し話した人とアプリで再度繋がれるのは、すごくありがたいです。

◆男性へのおすすめポイント

・ゲーム機能で気軽にアプローチ
ソリティアやマインスイーパーといったゲームを通じて、自然な形で相手にアプローチできます。メッセージを送るのが苦手な男性でも、会話のきっかけを作りやすいのが魅力です。

・通話から始められる出会い
「はなそうよ」機能を使えば、マッチング後にまず会話から関係を始めることができます。テキストのやり取りよりも、直接話して相手を知りたい方におすすめです。

男性利用者の声

街コンとの連携が画期的!

評価

3.0

31歳/会社員/恋人探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

UIがシンプルで直感的に操作できるので、初心者でもすぐ慣れました。イベントと連動しているのも面白いです。

マッチング率

まあまあマッチングできました。ただ、メッセージを返してこなかったり、やり取りが続いたのは数人です。顔写真とプロフィールをしっかり書くと反応は良くなります。

続きを見る

その他感想

「その場限り」で終わりがちなイベントの出会いを、アプリで再接続できるのは画期的だと思います。

シンプルで使いやすいが、ユーザーが少ないかも

27歳/会社員/男性

操作は比較的シンプルで、プロフィールの閲覧やマッチングの流れも分かりやすかったです。特別な機能は少ないですが、不便はありませんでした。ただ、アクティブユーザーが少ない印象で、相手の反応が遅かったり未読のまま終わることがありました。

【CoupLink(カップリンク)】の基本情報

さらに詳しく見る

youbride(ユーブライド)|本気の30代・40代が集う老舗婚活アプリ

カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆3.1/4,390件
アプリ評価(iPhone)☆4.1/2,610件
向いている人短期間で結婚相手を真剣に探したい30代・40代の人

ユーブライドは、大手結婚相談所のIBJグループが運営しているマッチングアプリ

IBJグループ運営ということもあり、「収入証明」「独身証明」など結婚への真剣度をアピールできるプロフィール項目が充実しています。

女性も有料のアプリで真剣度の高いユーザーが多い婚活アプリです。

他のマッチングアプリに比べて20代の割合は少ないため、同世代と出会いたい方には向いていません。

逆に、同世代が少ない分年齢的なアドバンテージを得られるため、ペアーズやwithといった他のアプリではなかなか出会えなかったアラサー世代の人におすすめできます。

また、会員の約4人に1人が再婚希望者なので再婚希望者の方にもおすすめです。

◆youbride会員の年齢層

会員の年齢層は30歳〜49歳がボリュームゾーンで、男女比は「男性2:女性1」となっています。

人生経験を積み、本気で再婚や初婚を考える会社員や経営者など、落ち着いた大人の男女が出会う場です。

「今度こそ結婚したい」という強い意志を持った方が多く、真剣な話し合いができる相手と出会えるのが特徴です。

年代10~20代前半20代後半30代40代50代〜
男性会員6%15%30%29%20%
女性会員3%14%43%28%12%

◆女性へのおすすめポイント

・真剣度の高い男性のみと出会える
男女同額の有料制なので、真剣にパートナーを探している男性とだけ出会えます。時間や労力を無駄にしたくない女性に最適です。

・安心の証明書提出機能
「独身証明書」や「収入証明書」などを提出しているユーザーを検索できるため、相手の信頼性を事前に確認でき、安心して活動できます。

女性利用者の声

真剣婚活に向いていて、会員の質も高い

評価

3.0

29歳/会社員/結婚相手探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 3.0 評価 3.0 評価 5.0

使い心地・機能

シンプルで落ち着いたデザインが特徴で、婚活に真剣な人が多いです。検索機能も細かく条件設定できるため、自分に合う相手を見つけやすいです。

マッチング率

真剣な婚活ユーザーが多いため、プロフィールを丁寧に書けばマッチング率も比較的高いと感じました。実際に誠実なやり取りができる相手とマッチする機会が多かったです。

続きを見る

その他感想

出会いを求める人が多い反面、アクティブユーザーがやや少なく感じることがあり、地方ではマッチングの機会が限られる点が気になりました。

◆男性へのおすすめポイント

・高い成婚実績
成婚者の75%が6ヶ月以内にパートナーを見つけているという実績があり、短期間で結果を出したい男性にとって心強いサービスです。

・ミスマッチの少ない出会い
結婚観に関する詳細なプロフィール項目が充実しているため、価値観の合う相手を効率的に探せ、無駄なやり取りを減らすことができます。

男性利用者の声

マッチングすれば会うまでがスムーズ

評価

5.0

28歳/大阪府/遊び相手探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 5.0 評価 5.0 評価 5.0

使い心地・機能

このアプリの良いところは、マッチングすればその時点で他のアプリに比べて女性と会うことが前提になっている点です。その点が本当にありがたいですね。

マッチング率

何よりも業者が少ないので安心して利用できます。女性も本当に良い人が多いです。

続きを見る

その他感想

悪かったところはほとんどないのですが、女の子の数が少し少ないのかなと思いました。それ以外はあまり不満なところはないです。

真剣な会員が多く、効率的に相手を探せる

評価

4.0

34歳/会社員/結婚相手探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 4.0 評価 2.0 評価 3.0

使い心地・機能

真面目な婚活向けに特化している印象です。プロフィール項目が非常に細かく設定されており、相手の価値観や結婚観を深く知ることができます。

マッチング率

会員は結婚への真剣度が高い分、相手選びも慎重だと感じました。プロフィールをしっかり読み込み、共通の趣味や価値観があるかなどを重視している人が多い印象です。

続きを見る

その他感想

結婚への真剣度が高い会員が多いため、無駄なやり取りが少なく、効率的に相手を探すことができました。メッセージのやり取りがやや硬くなりがちなのが少し残念でした。

【youbride】の基本情報

さらに詳しく見る

アンジュ|30歳からの恋活・婚活

カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆3.4/1,970件
アプリ評価(iPhone)☆3.2/1,119件
向いている人将来を真剣に考えている30歳以上の人

アンジュは、30歳以上の方だけが登録できる、大人世代のための落ち着いたマッチングアプリです。

20代の若い世代がいないため、同世代や価値観の近い方と安心して出会えるのが最大の特徴です。

独自の「好みマッチ」機能では、趣味や結婚観、ライフスタイルなど、内面の繋がりを重視したお相手探しが可能。

これからの人生を共に歩むパートナーを、じっくりと探したい60代の方にこそおすすめです。

穏やかで誠実な出会いの場がここにあります。

ピックアップポイント
  • 30歳以上限定!落ち着いた同世代との出会い
  • 結婚も視野に。真剣なパートナー探しを応援
  • 価値観で繋がる「好みマッチ」で理想の相手

アンジュでは女性がいいね送信し放題

女性は無料で利用でき、いいねの送信制限がないため気になる男性にアプローチし放題です。

逆に、女性のいいねの送信制限がないことで、男性も女性からのいいねが他のアプリよりも届きやすくなります。

【アンジュ】の基本情報

さらに詳しく見る

marrish|再婚活も!バツイチ・子持ちに優しい出会いの場

カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆3.4/9,870件
アプリ評価(iPhone)☆3.7/4.3万件
向いている人離婚歴や子供のいることを理解してくれる相手と出会いたい人

マリッシュは、婚活・再婚活向けマッチングアプリ。

会員のボリューム層は35歳あたりから50代で、真剣な目的の会員が多いため、年上の方との結婚を考えている方におすすめです。

ペアーズやwithといった大手マッチングアプリでは出会いがなかった方も、年齢的なアドバンテージが活かせるためおすすめ

また、利用者の7割が再婚者・女性ユーザーの3人に1人がシングルマザーで、再婚に理解がある人を見分ける機能もあるため再婚活を考えている方にぜひ使っていただきたいです。

機能面でも、共通の趣味を持った人が集まっているグループ機能や、自分の声をプロフィールに載せられる「声プロフ」機能など、自分に合う真剣なお相手を探せる機能が充実しています。

◆marrish会員の年齢層

会員の年齢層は40代~50代の中高年世代が中心で、落ち着いた大人の出会いを求める方に適した環境です。男女比も「6:4」とバランスが良く、新たなパートナー探しに真剣なユーザーが集まっています。

◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で利用できる
女性はすべての機能を完全無料で利用できるため、経済的な負担なく婚活に専念できます。

・再婚に理解のある人と出会える
特にシングルマザーの方にとっては、自分の状況に理解を示してくれる男性が一目でわかる「リボンマーク」機能が大きな助けになります。

女性利用者の声

再婚やシングルに特化していて、安心して出会える

評価

3.0

34歳/会社員/恋人探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 5.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

シンプルで使いやすく、プロフィールに「再婚希望」や「子どもあり」などの選択肢があるので、自分の状況に合った相手を見つけやすいのが良いです。

マッチング率

同じ境遇の人と出会いやすいためマッチングしやすいです。コミュニティ機能もあり、共通点から繋がりやすいのが良いところです。

続きを見る

その他感想

利用者数が大手に比べて少なめなので、地域や年齢によっては出会いの選択肢が限られることがあります。顔が見えない相手とのやり取りに慎重になる場合もありました。

◆男性へのおすすめポイント

・離婚歴に理解のある女性と出会える
marrishは、同じように離婚経験がある女性や、過去の経験に理解を示してくれる誠実な女性と出会いたい男性におすすめです。

・人柄が伝わる「声プロフ」
「声プロフ」機能を使えば、自分の人柄や温かみを効果的にアピールでき、信頼関係の構築に繋がります。

男性利用者の声

離婚歴があっても受け入れてくれる人が多い

30歳/会社員/男性

シンプルで使いやすく、年齢層がやや高めなのも落ち着いていて好印象でした。離婚歴があっても受け入れてくれる人が多く、安心して活動できました。ただ、真剣な人が多い印象でしたが、メッセージが続かないこともありました。

【marrish】の基本情報

さらに詳しく見る

ゼクシィ縁結び|リクルート運営の安心感!価値観診断と手厚いサポートで成婚へ

カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆2.6/2,700件
アプリ評価(iPhone)☆3.3/3,257件
向いている人価値観の合う相手と1年以内に結婚したい人

ゼクシィ縁結びは、25歳から39歳のユーザーが「6割」と、同世代と出会いたいアラサー向けのマッチングアプリ。

「縁結び」の名の通り、結婚を見据えたお付き合いができる異性を探している男女が多いのが特徴です。

またゼクシィ縁結びは、会員の「約8割」6ヶ月以内にカップルになっています!

結婚相談所よりも断然低い料金で、6ヶ月以内に結婚を見据えた恋人ができると考えると夢がありますよね。

女性も男性と同様に月額料金(2,640円/月〜)がかかる分、婚活に真剣な男女が集まっています。

ただ、ゼクシィ縁結びは都市部にユーザーが多く、田舎暮らしの方だとやや出会いにくいかもしれません。

◆ゼクシィ縁結び会員の年齢層

会員の男女比は1:1と理想的なバランスで、特に女性は30〜39歳が半数、男性は30〜49歳が中心です。人生の次のステージを見据えた、結婚への意識が高い大人が集まっています。20代後半のユーザーも一定数いるため、早めに将来を考えたい堅実な若手社会人との出会いも期待できます。

年代10~20代前半20代後半30代40代50代〜
男性会員9%19%40%22%10%
女性会員7%24%50%15%4%

◆女性へのおすすめポイント

・価値観の合う男性と出会える
「価値観診断」によって内面的な相性が良い相手が紹介されるため、無駄なミスマッチを減らし、効率的に婚活を進められます。

・デート調整を代行してくれる
初デートの日程調整をコンシェルジュが代行してくれるサービスは、相手とのやり取りに不安を感じる女性にとって、非常に心強い味方となってくれます。

女性利用者の声

真剣な人が多く、安心して婚活できる

評価

4.0

34歳/事務/恋人探し

使いやすさマッチング率安全性
評価 4.0 評価 4.0 評価 5.0

使い心地・機能

価値観診断があって参考にできたり、ビデオ通話でいきなり会うハードルを下げられたりするのが良い機能だと思いました。

マッチング率

気になる人とは結構な確率でマッチングできました。アクティブな会員が多いのかなと感じます。

続きを見る

その他感想

真剣に将来を考えている人が多くて、遊び目的の人を心配する必要がないのが良かったです。丁寧で誠実な人が大半で、不快な思いをしませんでした。

プロフィールの細かさで価値観がわかるのが良い

33歳/会社員/女性

プロフィールの入力項目が細かく、相手の価値観やライフスタイルを事前に知れるのがよかったです。コンシェルジュからの提案や診断機能もあり、婚活を効率的に進められました。ただ、自分の希望条件が厳しめだったのもあり、なかなかマッチングまでいかないこともありました。

他の口コミも見る

田舎だと出会いが少ないかも

27歳/会社員/女性

特に使いにくいと思ったところもなく、普通のマッチングアプリとして使えました。ただ、田舎だと利用者が少なく、良い人がいなかったり、知り合いの知り合いだったりしてマッチングしづらいです。初めてのマッチングアプリでしたが、実際に会うとなると緊張してやめてしまいました。

◆男性へのおすすめポイント

・結婚に真剣な女性と出会える
ゼクシィ縁結びは男女比のバランスが良く、結婚に真剣な女性が多いため、質の高い出会いが期待できます。

・忙しくても婚活を進めやすい
面倒な初デートの日程調整を「お見合いコンシェルジュ」に任せられるので、仕事で忙しい男性でもスムーズに婚活を進めることが可能です。

男性利用者の声

大手ならではの信頼感がある

評価

4.0

28歳/建設業/恋人探し

使いやすさマッチング率真剣度
評価 4.0 評価 3.0 評価 3.0

使い心地・機能

他のアプリとほぼ同じで使いやすく、不自由なくプロフィール作成ややり取りができました。

マッチング率

住んでいるエリアにもよると思いますが、年齢層が少し高めで20代が少なく、マッチする機会が少なかったです。

続きを見る

その他感想

大手企業のアプリなので信頼感があります。ユーザーも結婚を前提にしている人が多い印象で、考え方が近い人と出会いやすいのが良かったです。

【ゼクシィ縁結び】の基本情報

さらに詳しく見る

ブライダルネット|結婚相談所とマッチングアプリの良いとこどり

カテゴリ婚活
アプリ評価(android)☆3.8/928件
アプリ評価(iPhone)☆4.2/1,619件
向いている人専任カウンセラーと二人三脚でゴールを目指したい人

ブライダルネットは、IBJが運営する婚活アプリ。

会員の方の85%が1年以内に結婚を希望しているため、1年以内に結婚したい人におすすめです。  

ブライダルネットは、通常のマッチングアプリと同様にお相手を検索して探せるだけでなく、毎月最大42名のお相手を紹介してもらえます。

ピックアップポイント
  • 業界唯一!専任カウンセラーの徹底サポート
  • 男女ともに有料だから、結婚への本気度が違う
  • 証明書提出で安心・安全、信頼できる出会い

また、担当カウンセラーが婚活のアドバイスをしてくれたり、チャットで相談に乗ってくれる手厚いサポートがありながら月額2,000円~とコスパが良いです。

無料のトライアルプランもあるため、まず試してみてはいかがでしょうか?

ブライダルネットの口コミ・評判

口コミ男性

私は良い人に巡り会えました。真面目に婚活してる方が多い印象です。

引用元:Apple Store

口コミ女性

日記の投稿ができる点。自己紹介文だけで判断されて異性にガッカリされた事が有るんですが、細かい日常を書ける当アプリなら、本当に興味を持ってもらえる人と出会えます。
引用元:Apple Store

【ブライダルネット】の基本情報

さらに詳しく見る

アラサー向け目的別おすすめアプリランキング

1年以内に結婚したい人・結婚を見据えた恋愛をした人向けに、それぞれランキングを作成しました。

ご自身の目的に合うランキングをご覧ください。

目的別おすすめアプリランキング
1年以内にに結婚したい人向けアプリランキング
結婚を見据えた恋愛をしたい人向けアプリランキング

1年以内に結婚したい人向けマッチングアプリランキング

1年以内に結婚したいアラサー向けマッチングアプリランキングはこちら!

スクロールできます
アプリ名目的特徴DL
ゼクシィ
縁結び
ゼクシィ縁結び


婚活

20~39歳の
会員が6割

ゼクシィ縁結びの紹介見出しへの遷移ボタン
ブライダル
ネット
ブライダルネットアプリアイコン


婚活
 

コンシェルジュが付くから
婚活初心者でも安心
with(ウィズ)の無料ダウンロードボタン
with(ウィズ)の紹介見出しへの遷移ボタン
ユーブライド
ユーブライドアプリアイコン

婚活
再婚活

男女同額で真剣度が高い
with(ウィズ)の無料ダウンロードボタン
with(ウィズ)の紹介見出しへの遷移ボタン
ペアーズ
ペアーズ(Pairs)アプリアイコン

恋活
婚活

累計登録2,000万
30歳以上の会員多数!

マリッシュ
マリッシュアプリアイコン

婚活
再婚活

婚活&再婚活
コスパ◎
Omiaiの無料ダウンロードボタン
Omiaiの紹介見出しへの遷移ボタン
アンジュ
アンジュのアイコンアプリ


婚活

30歳以上限定の
大人世代向け


短期間で結婚したいアラサー向けマッチングアプリ第1位はゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの会員の年齢層は20代後半から39歳。会員の94%が真剣に出会いを探しています

そのため、カジュアルな出会いを求めている人が少なく、短期間での成婚が実現しやすいです。

監修者:白鳥マキ

ユーブライドやマリッシュなどの再婚活目的の人が多く活動するアプリもあり、離婚歴に理解がある人はそういったアプリで活動することで出会いの可能性が広がるため、短期間での結婚が期待できます。

1年以内に結婚したい人は、アプリに登録している会員の属性や、利用目的を踏まえたアプリ選びをしましょう!

結婚を見据えた恋愛をしたい人向けマッチングアプリランキング

今すぐに結婚したいというよりも、結婚を見据えて真剣な出会いを探したい人向けのアラサー向けマッチングアプリランキングはこちら!

スクロールできます
アプリ名目的特徴DL
ペアーズ
ペアーズ(Pairs)アプリアイコン

恋活
婚活

累計登録2,000万
30歳以上の会員多数!

Omiai
Omiaiアプリアイコン

恋活
婚活

真剣な出会いに
に向いている
Omiaiの無料ダウンロードボタン
Omiaiの紹介見出しへの遷移ボタン
with
(ウィズ)
with(ウィズ)アプリアイコン

恋活
婚活

相性診断で
ぴったりの
相手が分かる
with(ウィズ)の無料ダウンロードボタン
with(ウィズ)の紹介見出しへの遷移ボタン
カップリンク
カップリンクのアイコン

恋活
婚活

街コン参加者と
マッチング
業者の心配なし


タップル
タップルアプリアイコン

恋活

趣味を通じて出会える
with(ウィズ)の無料ダウンロードボタン
with(ウィズ)の紹介見出しへの遷移ボタン

結婚を見据えた恋愛がしたいアラサー向けマッチングアプリ第1位はペアーズ

ペアーズは累計登録数が2,000万以上!そのため、出会える会員属性も幅広いため様々な方におすすめできます。

また、ペアーズは検索条件が豊富なので自分と相性の良い相手を見つけやすいです。

結婚を見据えた恋愛がしたい人は、相手と価値観の一致や居心地の良さを重視したいのではないでしょうか。

監修者:白鳥マキ

ペアーズには、プロフィールには書けないような本音の価値観でマッチする「本音マッチ」や、簡単な質問を通じて直感的な人柄を知れる「ペアーズクエスチョン」があります。

結婚を見据えて、価値観が一致する相手や居心地の良さを感じる相手と出会いたい方には、ペアーズがおすすめです!

アラサーのマッチングアプリ事情|なぜ多くの人が焦り始める?

アラサーのマッチングアプリ事情|なぜ多くの人が焦り始める?

20代後半から30代前半は、仕事でのキャリアアップやプライベートの充実など、人生が大きく動く時期です。

同時に、恋愛や結婚に関しても、これまでとは違った種類の「焦り」を感じ始める方が少なくありません。

なぜこの年代の多くの人が、結婚に対して焦りを感じ始めるのでしょうか。

その背景にある、男女共通のリアルな心境を解説します。

友人たちの結婚ラッシュと社会からのプレッシャー

20代後半に差しかかると、友人や同僚から結婚式の招待状が届く機会が急激に増え始めます。

SNSを開けば、結婚や出産、マイホームの購入といった、友人たちの幸せそうな投稿が並び、「自分だけが取り残されているのでは」という感覚に陥るのは、男女問わずごく自然なことです。

親や親戚からの期待も相まって、これまで他人事だった「結婚」が、自分自身の課題として現実味を帯びてくる。

この周囲の環境の変化が、焦りを生み出す大きなきっかけとなります。

キャリアと将来設計からの逆算

この年代は、仕事での責任が増し、将来のキャリアパスがある程度見えてくる時期でもあります。

そこから自らのライフプランを逆算したとき、パートナー探しの必要性を強く意識するようになります。

  • 女性の場合
    出産を視野に入れた際、パートナーと出会い、関係を育む時間には限りがあると意識し始めます。
  • 男性の場合
    経済的な安定や役職に就くことをきっかけに、「家庭を持つ準備ができた」と結婚を具体的に意識するようになります。

このように、男女それぞれ異なる理由から自らのライフプランを逆算し、「そろそろ本気で相手を探さなくては」という気持ちが強まるのです。

監修者:白鳥マキ

20代後半から30代前半にかけて感じる焦りは、決して珍しいことではありません。それは、ご自身の人生設計と真剣に向き合い始めた成長の証です。この時期は、周囲の変化と自分自身の将来像が交差し、多くの人がパートナーの重要性を再認識します。

アラサーはマッチングアプリで出会える?

結論

アプリ選びを間違えなければ出会える!

弊社がペアーズの人気会員を対象に行った調査では、女性は27~28歳がモテ年齢で男性は25歳からモテ始め、39歳までにピークを迎えることが分かりました。

男性 モテ年齢
引用元:恋愛婚活ラボ
引用元:恋愛婚活ラボ

女性は28歳以降ガタッとモテ度が下がりますが、アプリ選びやお相手選びを間違わなければ出会えます。

なぜなら、多くの男性が年下の女性と付き合いたいと考えている傾向があるからです。

株式会社オーネットの調査によると、30歳以上の独身男性の6割以上が年下と付き合っていることが分かりました。

そのため、アラサーの女性はユーブライドやマリッシュなどのアラフォー男性が多いマッチングアプリを選ぶことで優位に恋愛ができます

また、同世代や年下と出会いたい人は年齢層が若く、価値観でマッチできるペアーズやwithがおすすめです。

自分に最も合ったマッチングアプリを選ぶことで、出会えるチャンスを増やそう!

監修者:白鳥マキ

モテのピークが28歳というデータは事実ですが、これはあくまで「いいね」の数の話です。婚活のゴールは、たくさんの「いいね」をもらうことではなく、たった一人の素敵なパートナーを見つけること。この記事にあるように、自分の市場価値がどこで最も高まるかを理解し、決して焦らず楽しみながら戦略的、ゴールをどうするかを考えて選ぶことが、アラサー婚活成功の鍵です。

まとめ

今回は、アラサーの方におすすめのマッチングアプリをランキング形式で11個紹介しました。

マッチングアプリにおいてアラサー男性はモテる年齢のため、出会いが欲しい男性はマッチングアプリの使用がおすすめです。

女性は27〜8歳をピークにマッチングアプリ内での人気は落ちますが、年齢的なアドバンテージを活かせるアプリ選びをすれば出会えます。

>>>アラサーが出会えるマッチングアプリの選び方

アラサーの方におすすめのマッチングアプリは、恋活から1年以内の結婚まで幅広い層におすすめできるペアーズ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次