withの料金プランを徹底解説!男性有料・女性無料は本当?安く使う方法も紹介

アイキャッチ
32歳 男性

始めてみたいけど料金が複雑そうで不安…。

そんなお悩みはありませんか?

料金プランがわからないままでは、安心して始められませんよね。

そこでこの記事では、withの料金体系から一番お得に使う方法まで徹底的に解説していきます。

withの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 女性は完全無料! 男性は月額3,960円から利用可能
  • 一番お得なのはWeb版のクレジットカード決済
  • 無料会員と有料会員でできることの明確な違い
  • 知らないと損!料金を安く抑える4つの裏ワザ

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

目次

女性は基本無料!男性はメッセージのやりとりに料金が必要

女性は基本無料!男性はメッセージのやりとりに料金が必要

withの料金体系の最大のポイントは、女性は相手と出会うまでの一通りの機能をすべて無料で利用できることです。

一方で男性は、マッチングしたお相手とメッセージを始めるタイミングで有料プランへの登録が必要となります。

具体的に、無料でできることには以下のような違いがあります。

⚫︎女性会員(無料)

  • プロフィール作成・閲覧
  • お相手検索
  • いいね!の送受信(毎月30回分付与)
  • マッチング
  • メッセージのやりとり(無制限)

⚫︎男性会員(無料)

  • プロフィール作成・閲覧
  • お相手検索
  • いいね!の送受信(毎月30回分付与)
  • マッチング
  • 相手からの初回メッセージの閲覧まで

男性はマッチング後、お相手から届いた最初のメッセージを読むところまでは無料ですが、2通目以降のメッセージを送信するためには有料会員になる必要があります。

編集長:伊藤 早紀

「男性だけ有料なのは不公平…」と感じるかもしれませんね。でもこれは、真剣に恋人を探している男性だけが集まるようにするための、大切な仕組みなんです。遊び目的のユーザーが少なくなるので、女性も安心して活動できるという大きなメリットがありますよ。

【男性向け】withの料金プランを徹底解説

【男性向け】withの料金プランを徹底解説

withで素敵な出会いを見つけるために、男性の有料プランへの登録は必要不可欠です。

料金は、3ヶ月以上の長期プランを一括で支払うことで、1ヶ月あたりの料金が非常にお得になる仕組みです。

支払い方法はWeb版(クレジットカード決済)とApple ID決済、Google Play決済の3種類があり、それぞれ料金が異なります。

料金プラン通常料金Apple ID決済Google Play決済
1ヶ月3,960円/月4,700円/月4,700円/月
3ヶ月3,300円/月
(一括9,900円)
3,600円/月
(一括10,800円)
3,400円/月
(一括10,200円)
6ヶ月2,438円/月
(一括14,630円)
2,800円/月
(一括16,800円)
2,700円/月
(一括16,200円)
12ヶ月2,017円/月
(一括24,200円)
2,233円/月
(一括26,800円)
2,042円/月
(一括24,500円)

料金プランは、活動期間が長くなるほど1ヶ月あたりの金額がお得になる仕組みです。

真剣に恋人を探す場合、平均3ヶ月程度かかると言われています。

まずは料金と期間のバランスが良い3ヶ月プランで、じっくり活動を始めるのがおすすめですよ。

21歳以下限定!お得な1週間プランとは?

もし21歳以下なら、さらにお得な「1週間プラン」を利用できます。

これは、若い世代の恋活を応援するための特別なプランです。

⚫︎料金1,540円(税込)
⚫︎対象有料プラン登録時に、本人確認書類で21歳以下であることが確認された方
⚫︎特徴
 └ 自動更新されない買い切り型
 └ Web版・アプリ版のどちらでも登録可能

「まずはマッチングアプリがどんなものか、少しだけ試してみたい」「夏休みや春休みなどの短期間だけ集中して使いたい」という学生の方などにぴったりのプランです。

22歳になると利用できなくなってしまうので、対象の方はぜひ活用を検討してみてくださいね。

どのプランがおすすめ?目的別の選び方

ここまで料金プランを見てきましたが、「じゃあ自分はどれを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。

目的別に最適なプランをご紹介します。

まずは試したい慎重派の方へ → 「1ヶ月プラン」

いきなり長期プランを組むのに抵抗がある方は、まず1ヶ月プランから始めるのが良いでしょう。

ただし、割高であることは念頭に置き、継続する場合は早めに長期プランへ切り替えるのが賢い選択です。

3ヶ月以内に恋人を見つけたい方へ → 「3ヶ月プラン」

料金と期間のバランスが最も良く、実際に一番人気のプランです。

3ヶ月という期間は、真剣に活動する上で一つの目安になります。

もし迷ったら、まずこの3ヶ月プランを選んでおけば間違いないでしょう。

じっくり相性を見極めたい方へ → 「6ヶ月プラン」

1ヶ月あたりの料金が最も安くなるため、コストを最大限に抑えたい方におすすめです。

「いいね!」の数にも余裕が生まれ、焦らずに自分のペースで、内面までしっかりと見ながらお相手を探したい方に向いています。

ご自身の恋活・婚活スタイルに合わせて、最適なプランを選んでみてくださいね。

withの無料会員と有料会員の違いは?

withの無料会員と有料会員の違いは?

withを無料で使い続けるか、有料会員になるべきか、一番の悩みどころですよね。

結論からお伝えすると、男性が真剣にお相手と出会うためには、有料会員への登録が必須となります。

無料会員と有料会員では、利用できる機能に大きな差があるからです。

まずは、その違いがひと目でわかる比較表をご覧ください。

機能無料会員(男性)有料会員(男性)
プロフィール登録・閲覧
心理テストの利用
お相手検索
いいね!送信
(毎月30回付与)

(さらに30回追加)
マッチング
メッセージ送受信
(1通目閲覧まで)

(無制限)
相手のいいね!数表示
秘密の質問の閲覧

表の通り、無料会員でできるのは残念ながらマッチングまで。

お相手の人柄を知り、仲を深めていくための重要な機能は、有料会員になることで初めて解放される仕組みです。

では、具体的にどのような機能が使えるようになるのか、一つずつ詳しく見ていきましょう。

有料機能①メッセージが無制限になる

有料会員になる最大のメリットは、何と言ってもメッセージが送り放題になることです。

無料会員のままでは、マッチングしたお相手から最初の1通目が届いても、それを読むことしかできません。

返信しようとすると有料プランへの案内が表示され、そこから先のコミュニケーションが一切取れないのです。

つまり、有料会員になることは、お相手との関係を始めるための「スタートライン」に立つことと言えます。

編集長:伊藤 早紀

ここからようやく、言葉でアピールしたり、お相手の価値観を知ったり、デートに繋げたりすることができるようになります。

有料機能②相手のいいね!数が見える

有料会員になると、お相手のプロフィールに表示されている「いいね!」の数が具体的に見えるようになります。

「相手のいいね!数なんて、知る必要ある?」と思うかもしれませんが、実はこれは恋活・婚活を戦略的に進める上で非常に重要な情報です。

⚫︎人気度がわかる
└ いいね!の数はお相手の人気度を示すバロメーターです。数が多い人気会員は、当然ライバルも多くなります。

⚫︎アプローチの参考になる
└ あえていいね!がまだ少ない方にアプローチすることで、メッセージが埋もれにくく、マッチングしやすいといった戦略が立てられます。

ライバルの状況を把握することで、アプローチの成功率を高めることができるのです。

有料機能③毎月いいね!が追加で付与される

有料会員は、無料会員にも毎月付与される30回分の「いいね!」に加えて、さらに30回分の「いいね!」が追加で付与されます。

つまり、毎月合計で60回分の「いいね!」が自動的にチャージされることになります。

アプローチできる人数が単純に2倍になるため、それだけ出会いのチャンスも大きく広がりやすいです。

編集長:伊藤 早紀

withでは様々なタイプの女性が活動していますから、多くの人にアプローチできることは、理想のお相手を見つけるための大きなアドバンテージになります。

有料機能④秘密の質問が利用できる

with独自の機能である「秘密の質問」の回答を閲覧できるようになります。

「秘密の質問」とは、「恋人との理想の休日の過ごし方は?」「デートで割り勘はあり?なし?」といった、プロフィールだけではわからない価値観や恋愛観に関する質問のことです。

お相手がこの質問に回答している場合、その内容を見ることで人柄をより深く知ることができますし、メッセージを送る際の絶好の話題にもなります。

編集長:伊藤 早紀

秘密の質問は、お相手の人柄を知る絶好のチャンスです!例えば「初デートで行きたい場所は?」といった質問への回答を見ておけば、デートに誘うときの素敵な口実になりますよ。ぜひ活用してみてくださいね。

withのVIPオプションの料金と機能

withの有料プランだけでも基本的な機能は十分に利用できますが、実はさらに活動を快適にし、効率を高めるための「VIPオプション」という上位プランが存在します。

これは男女ともに加入できる追加プランで、身バレを徹底的に防ぐ機能や、お相手探しを有利に進める検索機能など、ライバルに一歩差をつけるための機能が満載です。

編集長:伊藤 早紀

ご自身に必要なプランなのかを見極めるためにも、まずはその料金と機能の詳細をチェックしていきましょう。

【男性向け】VIPオプションの料金と追加機能

男性向けのVIPオプションは、有料会員プランにプラスして加入することで、より戦略的に恋活・婚活を進める機能が解放されます。

料金は、こちらもWeb版のクレジットカード決済が最もお得です。

男性向けVIPオプション料金(Web版)

プラン一括支払額(税込)1ヶ月あたりの料金
1ヶ月2,900円2,900円
3ヶ月7,400円2,467円
6ヶ月11,400円1,900円
12ヶ月18,100円1,508円
※有料会員プランの料金に加えて、別途上記の料金が必要です。

VIPオプションに加入すると、主に以下の機能が使えるようになります。

  • プライベートモード
    自分が「いいね!」した相手と、マッチングした相手にしか自分のプロフィールが表示されなくなります。友人や職場に内緒で活動したい方には必須の、最強の身バレ防止機能です。
  • メッセージの既読機能
    送ったメッセージをお相手が読んだかどうかが「既読」でわかるようになります。返信が来るかどうかの判断材料になり、次のアプローチを考える際に役立ちます。
  • 検索機能の強化
    「メッセージ返信率が高い順」など、詳細な条件でお相手を絞り込めるようになり、効率が格段にアップします。

その他にも、「好みカード内でのコメント閲覧」「相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能」など、出会いのチャンスを広げる機能が多数追加されます。

【女性向け】VIPオプションの料金と追加機能

女性は基本無料でwithの主要機能を利用できますが、よりご自身のペースで、理想のお相手を効率よく見つけたい方向けにVIPオプションが用意されています。

女性向けVIPオプション料金(Web版)

プラン一括支払額(税込)1ヶ月あたりの料金
1ヶ月2,600円2,600円
3ヶ月6,600円2,200円
6ヶ月10,200円1,700円
12ヶ月16,000円1,333円

女性がVIPオプションに加入する一番のメリットは、受け身ではなく、より主体的にお相手探しができるようになる点です。

  • プライベートモード
    男性同様、身バレを気にすることなく、安心して活動に集中できます。
  • いいね!フィルター
    「年齢」「居住地」「年収」などで条件を設定し、その条件に合う男性からしか「いいね!」を受け取らないように設定できます。希望しない相手からのアプローチがなくなり、メッセージのやりとりに集中できます。
  • 検索機能の強化
    「いいね!の多い順」で人気会員をチェックしたり、「ログインが新しい順」でアクティブな男性を探したりと、理想の相手を見つけやすくなります。
  • メッセージの既読機能
    複数の男性とやりとりする中で、誰がメッセージを読んでくれたかがわかるため、コミュニケーションがスムーズになります。
編集長:伊藤 早紀

女性が課金することに少し抵抗を感じるかもしれませんね。ですが、VIPオプションはより効率的にwithを活用するためのものだと考えてみてください。特に「いいね!フィルター」は、興味のない相手とのやりとりに費やす時間を節約できる、非常に優れた機能です。

VIPオプションはどんな人におすすめ?

ここまで解説した機能を踏まえて、VIPオプションは特に以下のような目的を持つ方におすすめです。

VIPオプションがおすすめな人
  • 身バレを絶対に防ぎたい人
  • 効率を重視して短期間で結果を出したい人
  • 希望条件が明確で、ミスマッチを減らしたい女性

具体的には、職場や友人に知られず活動したい方にとって、「プライベートモード」は必須と言えるでしょう。

不特定多数にプロフィールを見られる心配がなく、安心して恋活に集中できます。

また、時間を有効活用し短期で結果を出したい方にも最適で、強化された検索機能や既読機能が活動を効率的にしてくれるでしょう。

さらに、希望条件が明確な女性は「いいね!フィルター」を使えば、ミスマッチな相手からのアプローチを減らし、理想の相手探しに専念できますよ。

編集長:伊藤 早紀

必ずしも全員に必要なわけではありませんが、もし予算に余裕があり、活動の質をもう一段階高めたいのであれば、まずは1ヶ月だけ試してみるのもおすすめですよ。ご自身の活動スタイルに合わせて検討してみてくださいね。

withの料金は高い?人気マッチングアプリ3社と徹底比較

「withの料金は他のアプリと比べてどうなのか」と気になりますよね。

結論から言うと、主要な人気マッチングアプリと料金に大きな差はなく、ほぼ同水準です。

主要アプリ「Pairs」「タップル」「Omiai」と、最もお得なWeb版の料金(2025年9月現在)を比較してみましょう。

アプリ詳細男性料金女性料金
1ヶ月料金3ヶ月料金
(月額目安)
6ヶ月料金
(月額目安)
12ヶ月料金
(月額目安)
with
with(ウィズ)アプリアイコン
無料DL3,960円3,300円2,438円2,017円無料
タップル
タップルアプリアイコン
無料DL3,700円3,200円2,800円2,234円無料
ペアーズ
ペアーズ(Pairs)アプリアイコン
無料DL3,700円3,300円2,300円1,650円無料
Omiai
Omiaiアプリアイコン
無料DL3,900円3,267円2,467円1,900円無料
※料金はWeb版・クレジットカード決済の最安プランを参考に記載しており、決済方法やプランによって変動します。

ご覧の通り、プランによって多少の変動はありますが、どのアプリも同等の価格帯であることがわかります。

特に利用者の多い3ヶ月プランでは、月額料金に大きな違いはありません。

料金に大差がないからこそ、本当に大切なのは「自分に合ったアプリかどうか」です。

with独自の心理テストや診断機能に魅力を感じるのであれば、安心して選んで問題ない価格設定と言えるでしょう。

withをお得に利用する4つの方法

withをお得に利用する4つの方法

withの料金は他の人気アプリと比べても良心的な価格設定ですが、どうせなら少しでも費用を抑えて賢く活動したいですよね。

これからご紹介する方法を実践するだけで、数千円単位の節約につながることも珍しくありません。

①支払いは必ずWeb版のクレジットカード決済で!

withの有料プランを検討している男性に、ぜひ覚えておいてほしい重要なことがあります。

それは、どの支払い方法を選ぶかによって、月々の料金が大きく変わるという事実です。

【最安】Web版(ブラウザ版)

  • クレジットカード決済

【割高】アプリ版

  • Apple ID決済 (iPhoneユーザー)
  • Google Play決済 (Androidユーザー)

結論からお伝えすると、最もお得に利用できる支払い方法はWeb版(ブラウザ版)でのクレジットカード決済です。

スマホのアプリ決済は手数料で割高になるため、必ずSafariやChromeなどのブラウザから公式サイトにアクセスして支払いましょう。

編集長:伊藤 早紀

これはwithに限らず、多くのマッチングアプリに共通する「鉄則」です! アプリをダウンロードした後でも、支払いの時だけSafariやChromeでwithの公式サイトを開いて手続きするだけでOK。この一手間を惜しまないでくださいね。

②3ヶ月以上の長期プランを契約する

真剣に活動するなら3ヶ月以上の長期プランが断然お得です。

1ヶ月プランを更新し続けるよりも、1ヶ月あたりの料金が大幅に安くなります。

恋人ができる平均活動期間とも合致するため、焦らずじっくり活動できる点でも合理的。

迷ったら3ヶ月プランがおすすめです。

③不定期開催のキャンペーンを見逃さない

withでは有料プランの割引など、お得なキャンペーンが不定期で開催されます。

特に大型連休シーズンは狙い目です。

アプリ内のお知らせやメールで告知されるので、通知をONにしてチャンスを逃さないようにしましょう。

タイミングが合えば通常より安く始められますよ。

④withポイントを有効活用する

毎日のログインボーナスなどで無料で貯まるwithポイントを有効活用しましょう。

ポイントは「いいね!」の追加や、本気度を伝えられる「メッセージ付きいいね!」に交換できます。

まずは無料分を上手に使い、ここぞというお相手へのアピールに使うのが賢い使い方です。

編集長:伊藤 早紀

これら4つの方法を組み合わせることで、withを最大限お得に利用できますよ。特にWeb版から長期プランを契約することは基本中の基本です。

withで有料会員に課金するベストタイミングは?

有料プランへの課金は、早すぎても遅すぎても損した気分になりますよね。

ここでは、男女別に最も無駄のないベストタイミングを解説します。

おすすめのタイミングはマッチングが増えてきてから

男性の課金タイミングは「気になる相手と2〜3人マッチングしてから」が正解です。

なぜなら、マッチング前に課金してもメッセージを送る相手がおらず、有料期間を無駄にしてしまうから。

まずは無料でプロフィールを充実させ、話したい相手ができてから課金するのが、活動をスタートさせる際のコツです。

女性も課金するべき?

女性は無料で十分活動できますが、「希望と違ういいねが多くて疲れた」「身バレせずに活動したい」といった悩みが出てきたら、VIPオプションへの課金を検討しましょう。

やりとりの質が上がり、ストレスなく理想の相手探しに集中できるようになりますよ。

withの料金支払い方法と解約・退会方法

withの有料プランを始める前に、そして無事に恋人ができて卒業する時に、必ず知っておきたいのが支払いと解約・退会のルールです。

特に解約手続きは、手順を間違えると意図せず課金が続いてしまう、なんてことも…。

安心してwithを使いこなし、気持ちよく卒業するためにも、お金に関する大切なポイントをここでしっかり押さえておきましょう。

有料プランは自動更新!解約しないと課金が続く

まず覚えておくべき最も重要なことは、withの有料プランは「自動更新」であるという点です。

例えば3ヶ月プランを契約した場合、3ヶ月が経過すると自動的に解約されるわけではなく、同じ3ヶ月プランが自動で更新され、次の期間の料金が請求されます。

この自動更新を停止するためには、ご自身で「解約(=定期購入の停止)」の手続きを行う必要があります。

手続きは、次回更新日の24時間以上前までに行うようにしましょう。

アプリの削除だけではダメ!正しい解約手順を解説

有料プランの解約で最も多い間違いが、スマホからアプリをアンインストール(削除)するだけのケースです。

これでは解約したことにならず、料金の請求は止まりませんので、絶対にやめましょう。

解約は、ご自身が支払った方法に応じて、以下の正しい手順で行ってください。

⚫︎Web版(クレジットカード決済)の場合

  • SafariやChromeでwith公式サイトにログイン
  • 「マイページ」から「会員ステータス」へ進む
  • 「有料プランの解約はこちら」から手続きを行う

⚫︎iPhone(Apple ID決済)の場合

  • iPhoneの「設定」アプリを開く
  • 一番上の[自分の名前]をタップ
  • 「サブスクリプション」からwithを選択し、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

⚫︎Android(Google Play決済)の場合

  • 「Google Play ストア」アプリを開く
  • 右上の[プロフィールアイコン]をタップ
  • 「お支払いと定期購入」→「定期購入」からwithを選択し、解約手続きを行う

途中解約による返金はできないので注意

3ヶ月や6ヶ月などの長期プランを契約し、期間の途中で恋人ができてwithを使わなくなった場合でも、残りの期間に対する月割り・日割りでの返金は一切行われないので注意が必要です。

これはwithの利用規約で定められています。

だからこそ、有料プランに課金する際は覚悟を決め、ご自身の活動計画に合ったプランを慎重に選ぶことが大切になります。

withの料金に関するよくある質問

最後に、withの料金や利用に関する、よくある質問とその回答をまとめました。

これまで解説してきた内容のおさらいにもなりますので、ぜひご覧ください。

支払い方法の変更はできますか?

編集長:伊藤 早紀

支払い方法の変更には少し注意が必要です。一度契約したプランの支払い方法を、期間の途中で変更することはできません。

もし変更したい場合は、現在の有料プランを一度解約し、有効期限が切れてから、希望の支払い方法で再度契約手続きを行ってください。

身バレせずに利用することは可能ですか?

VIPオプションのプライベートモードを使えば、自分のプロフィールは「いいね!」を送った相手にしか表示されません。

また、Facebook連携で登録すれば、Facebook上の友達は自動で非表示になる機能もあります。

サクラや業者はいますか?安全性は大丈夫?

編集長:伊藤 早紀

withの安全性は非常に高いと言えます。公的な本人確認が必須のため、サクラは存在しません。

また、24時間365日の監視体制で業者を発見・排除しているので、万が一不審なユーザーがいても、通報機能を使えばすぐに対応してもらえますよ。

有料会員の見分け方は?

相手が有料会員か見分ける方法は、相手が男性の場合、メッセージが2通以上続くかどうかです。

これが最もわかりやすい見分け方です。

ポイントの有効期限はありますか?

ポイントの種類によって有効期限が異なるので注意が必要です。

ご自身で購入したポイントや、キャンペーンで有料プランと同時に付与されたポイントには、取得日から180日間の有効期限があります。

ただし、ログインボーナスなどで無料で進呈されたポイントや、iPhoneアプリで購入したポイントには有効期限がありません。

withは3ヶ月以上の長期プランがおすすめ!

ここまでwithの料金について詳しく解説してきましたが、疑問は解消されたでしょうか。

この記事の結論は、withを始めるなら「Web版のクレジットカード決済で、3ヶ月以上の長期プラン」が最も賢くお得な選択だということです。

ぜひこの記事を参考に、withの有料会員として効率的に出会いを探してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次