「彼氏・彼女がほしいけど、周りに良い出会いがない…」
そんな悩みを抱える10代の皆さんもいるかもしれません。
実は、最近では10代でも安心して利用できるマッチングアプリが増えています。
今回は、数あるアプリの中から特におすすめの4つを厳選し、安全に素敵な相手と出会うためのアプリ選びのコツをご紹介します!
】HPトップ.png)
初めての恋活なら、同世代No.1のペアーズで決まり!
- 会員数No.1だから同世代がすぐ見つかる
- 「マイタグ」機能で趣味の合う友達も探せる
- 24時間監視で初めてでも安心安全!
\累計会員数2,000万人突破!/

東大卒のしがないOLコラムニスト。Twitter(X)やnote、書籍を中心に恋愛/婚活コラムを執筆中。著書に、『アラサー・ライフ・クライシス』(KADOKAWA)、『そろそろいい歳というけれど』『私たちのままならない幸せ』(主婦の友社)。
※監修者はマッチングアプリ選定・紹介部分(1章)に関与していません。
※記事内容・料金は全て執筆時当時の情報となります。
10代でもマッチングアプリは利用できる?
「10代でもマッチングアプリは使えるの?」という疑問を持つ方もいるかもしれませんが、そこには法律とアプリのルールによる明確な線引きが存在します。
結論から言うと、18歳以上であっても、高校生はマッチングアプリを利用することができません。
法律による「18歳未満」の利用禁止
まず、日本の法律「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」により、マッチングアプリの運営会社は、利用者が18歳未満の児童でないことを厳格に確認する義務があります。
そのため、全ての正規のマッチングアプリでは、運転免許証や健康保険証などの公的な身分証明書による年齢確認が必須となっており、18歳未満の方は登録自体が不可能です。
アプリの規約による「高校生」の利用禁止
法律上は「18歳以上」であれば利用可能ですが、多くの大手マッチングアプリでは、青少年保護の観点から、自主的なルールとして「高校生の利用」を禁止しています。

これは、たとえ18歳になっていても、高校生という立場の方をトラブルから守るための大切な措置です。そのため、プロフィールに「高校生」と記載したり、年齢確認書類で高校在学中であることが判明したりした場合は、強制退会などの措置が取られます。
したがって、マッチングアプリを本格的に利用できるのは、高校を卒業した18歳以上の方、つまり多くの場合、大学生や専門学生、あるいは社会人になってからということになります。
安全に楽しく利用するためにも、まずは各アプリの利用規約をしっかりと確認し、ルールを守ることが何よりも大切です。
▶︎成人になったら利用すべきマッチングアプリおすすめ人気ランキングTOP12はこちら
10代におすすめのマッチングアプリ4選!料金やユーザーを徹底比較

早速ですが、ここでは、10代におすすめできる厳選マッチングアプリを4つご紹介します。
それぞれのアプリの料金プランや、どんな年齢層・目的の人が多いのかを詳しく比較し、あなたにぴったりのアプリを見つける手助けをします!
アプリ名 | ポイント | 主な目的 | 男性料金/月 | 女性料金/月 | 男女比率 | 〜20代の割合 | 特徴的な機能 | 安全性評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
with![]() | 内面重視 無料DL | 恋愛目的 | 3,960円~ | 無料 | 5:5 | 男性:59% 女性:63% | 心理テスト・価値観診断 内面重視 | ★★★★☆ |
ペアーズ![]() | 真剣な恋活 無料DL | 恋愛~結婚の中立 | 3,700円~ | 無料 | 7:3 | 男性:51% 女性:53% | マイタグ機能 累計登録数2000万以上 | ★★★★★ |
タップル![]() | 気軽にデート 無料DL | 恋愛目的 | 3,700円~ | 無料 | 7:3 | 男性:76% 女性:83% | おでかけ機能 24時間以内のデート成立も | ★★★★☆ |
Tinder![]() | 男女完全無料 無料DL | 恋愛目的 | 無料~ | 無料 | 8:2 | 18〜25歳が 多数登録 | スワイプ式 グローバルユーザー | ★★★☆☆ |
1.with(ウィズ)は10代でも真剣に恋活できる
-2-986x1024.png)
カテゴリ | 恋活 |
アプリ評価(android) | ☆3.7/2.22万件 |
アプリ評価(iPhone) | ☆4.2/27.2万件 |
向いている人 | 内面・性格重視で恋人を探している人 |
独自の心理テストで人気のwithは、新規ダウンロード数No.1(*2)を誇る、10代に一番おすすめのアプリです。
「性格診断」で相性ぴったりの相手がわかるので、内面重視で付き合えるのが最大の魅力。
共通の趣味が見つかる「好みカード」を使えば、メッセージも自然と盛り上がります。
1日に10万組以上(*1)がマッチングする活発な環境で、24時間監視体制だから初めてでも安心。
恋活デビューに最適な、楽しみながら恋人が探せるサービスです。
- 1秒に1組がマッチング(*3)
- 独自の診断コンテンツで、価値観の合う相手と出会える
- 安心・安全にはじめられる
*1:公式サイト2023年集計値
*2:利用者数:Sensor Tower 2024年10月~2025年3月実績/利用者増加率:Sensor Tower 2024年実績/新規ダウンロード数:Sensor Tower2024年実績
*3:公式サイト2024年集計
◆With会員の年齢層
Withは累計登録数1000万を超えており、そのうち約6割が20代の会員となっています。年齢層は全体的に若めの傾向ですが、真剣な出会いを求めるユーザーが集まっているのが特徴です。
利用目的
男性 | 女性 | |
1位 | 恋人探し(33.3%) | 恋人探し(72.7%) |
2位 | 友達探し(33.3%) | 友達探し(18.2%) |
3位 | 結婚相手探し(11.1%) | 結婚相手探し(9.1%) |
【With(ウィズ)】の基本情報
会社名 | 株式会社エニトグループ |
---|---|
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
会員数 | 累計登録数1000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
さらに詳しく見る
男性料金 | 1か月:3,960円〜 3か月:3,300円〜/月 6か月:2,438円〜/月 12か月:2,017円〜/月 |
---|---|
女性料金 | 無料 |
認証制度 | TRUSTe認証、IMS認証 |
2.ペアーズ(Pairs)は会員数が最多で10代の出会いも多い
-2-986x1024.png)
カテゴリ | 恋活・婚活 |
アプリ評価(android) | ☆3.1/4.42万件 |
アプリ評価(iPhone) | ☆4.2/41.1万件 |
向いている人 | 出会いの選択肢を増やしたい人 |
累計会員数2,000万人以上!日本で一番使われているマッチングアプリがペアーズです。
利用者が圧倒的に多いので、あなたと同じ世代や近所の友達がすぐに見つかるのが最大の魅力。
少しニッチな趣味でも繋がれる「マイタグ」機能を使えば、話が合う相手がきっと見つかります。
24時間の監視体制で初めてでも安心して使える、恋活や友達探しに欠かせない定番アプリです。
- アプリ初心者の方にも安心の機能が沢山
- 日本最大級のマッチングアプリ
- 趣味や価値観で出会いやすい
◆ペアーズ会員の年齢層
ペアーズは、男女ともに20代の会員が半数を占めています。しかし会員数が多いため、30代の方にも使いやすい環境となっています。
利用目的
男性 | 女性 | |
1位 | 恋人探し(22.6%) | 恋人探し(34.5%) |
2位 | 遊び相手探し(18.4%) | 恋人・結婚相手探し(32%) |
3位 | 恋人・結婚相手探し(14.2%) | 遊び相手探し(13.1%) |
ペアーズの主な利用目的は、男女ともに1位が恋人探しとなっています。続いて2位が男性は、遊び相手目的、女性が恋人や結婚相手探しとなっており、男性より女性の方が、真剣度の高い結果になりました。
◆女性へのおすすめポイント
ペアーズの男女比は男性7割:女性3割といわれています。そのため女性会員の方は特に、より沢山の方に出会いやすいアプリとなっています。
またペアーズには、相手の内面を確認しながら、自分と気の合う人を見つけられる機能も用意されています。
・マイタグ
好きな映画・日常の習慣・恋人との理想の関係など、自分と同じ価値観の方を探すことができる機能です。
・本音マッチ
連絡の頻度・記念日の扱い・金銭感覚など、複数の項目から3つ、答えたい本音を回答することで、その本音にあったお相手をPairsが提案してくれます。
・ペアーズクエスチョン
行動・思考・許容・利他の4つの感覚から、その人らしさを引き出す質問に回答することで、直感的にお相手との相性を確かめることができます。
女性利用者の声|機能がしっかりしているのがよい!
ペアーズを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、細かく条件を指定できる検索項目の多さやマイタグ(旧コミュニティ機能)というペアーズ独自の機能面についての高評価が多く寄せられました。
【Pairs(ペアーズ)】の基本情報
会社名 | 株式会社エウレカ |
---|---|
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
さらに詳しく見る
男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月 6か月:2,300円〜/月 12か月:1,650円〜/月 |
---|---|
女性料金 | 無料 |
認証制度 | TRUSTe認証、IMS認証 |
3.タップルは気軽に出会いたい10代・20代が多い
-2-986x1024.png)
カテゴリ | 恋活 |
アプリ評価(android) | ☆3.4/4.72万件 |
アプリ評価(iPhone) | ☆4.1/24.3万件 |
向いている人 | 気軽な出会いをしたい人 |
「メッセージより、まず会ってみたい!」そんなフットワークの軽い10代に人気なのがタップルです。
最大の特徴は、24時間以内にデート相手が見つかる「おでかけ」機能。
「今日ひまだな」と思ったら、すぐ一緒に遊ぶ友達を募集できます。
趣味のカードを選ぶだけで、気の合う相手が簡単に見つかるのも魅力。
直感的なスワイプ操作で、気軽に恋活や友達探しを始めたい方にピッタリのアプリです。
- 24時間以内にデート相手を見つけられる
- 趣味や価値観で出会いやすい
- 10代の気軽な出会いに向いている
◆タップル会員の年齢層
タップルは、男女ともに約8割が20代の会員となっています。また男女比は「7:3」と、男性ユーザーの方が多いため、女性ユーザーはチャンスが十分にあるアプリとなっています。
利用目的
男性 | 女性 | |
1位 | 恋人探し(29.6%) | 恋人探し(26.7%) |
2位 | 遊び相手探し(29.6%) | 友達探し(26.7%) |
3位 | 暇つぶし(14.8%) | 遊び相手探し(13.3%) |

タップルは恋活ユーザーが多め!
編集長 伊藤早紀
タップルは恋活ユーザーが多め!「とりあえず会って話してみる」というフットワークから交際に発展するパターンが多いようですね。
◆女性へのおすすめポイント
・マッチング率が高く、気負わず多くの人とやり取りができる
男女比7:3と男性ユーザーが多いため、女性ユーザーはより沢山の相手から好みの男性を探すことができます。
・趣味タグで共通点マッチ
自身で設定した「タグ」と同じタグを設定しているユーザーを探すことができるため、同じ趣味を持つ人を見つけることができます。
女性利用者の声|安心感と使い勝手がよい!
タップルを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、直感的な操作やアプリの気軽さ、そして大手ならではの安心感があったと高評価なコメントが続きました。
既婚者や写真詐欺、トラブルに巻き込まれたこともなく、安全面に配慮されたアプリのようですね。
【タップル(tapple)】の基本情報
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
真剣度 | ☆☆☆:気軽な恋活・出会い |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
さらに詳しく見る
男性料金 | 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月 6か月:2,800円/月 12か月:2,234円/月 |
---|---|
女性料金 | 無料 |
認証制度 | TRUSTe認証、IMS認証 |
4.ティンダー(Tinder)は男女無料で出会いを探せる

カテゴリ | デート |
アプリ評価(android) | ☆3.4/814万件 |
アプリ評価(iPhone) | ☆4.1/21万件 |
向いている人 | とにかくたくさんの人と気軽に会ってみたい人 |
世界中で使われているマッチングアプリの元祖、Tinder。
左右にスワイプするだけのシンプルな操作で、10代・20代に絶大な人気を誇ります。
GPS機能で「今すぐ会える」近所の人を探せるのが最大の強み。
真剣な恋人探しだけでなく、気軽に遊べる友達作りにも最適です。
日本にいる留学生など海外の人とも繋がれるので、グローバルな交流のきっかけにもなります。
初めての友達探しにおすすめの世界基準アプリです。
- 累計マッチ数1,000億件以上!世界最大級のユーザー数
- GPS機能で「ご近所さん」とすぐに出会える
- 安全に利用するための機能が充実
- 国際的な交流が可能
◆Tinder会員の年齢層
Tinderの利用者は18歳~24歳のZ世代が半数以上を占めており、他のアプリに比べて圧倒的に年齢層が若いです。
男女比は「男性8:女性2」と男性が多いため、女性は多くの男性からアプローチを受けやすい環境と言えます。
大学生や若い社会人がメインユーザーのため、同世代で気軽に話せる友人や遊び相手を探している人には最適な環境ではないでしょうか。
◆女性へのおすすめポイント
・完全無料で出会える
無料でマッチングからメッセージまで無制限に利用できるので、お金をかけずにたくさんの出会いのチャンスを得られます。
・安全に使える写真認証
セルフィーによる写真認証機能でなりすましを防いだり、ビデオ通話で会う前に相手を確認したりできるので、安心して利用できます。
女性利用者の声|操作がシンプルでわかりやすい!
Tinderを利用した女性からは、「操作が直感的でわかりやすい」という声が寄せられました。左右にスワイプするだけのシンプルな仕組みで、初めてマッチングアプリを使う人でもすぐに慣れる点が評価されています。
◆男性へのおすすめポイント
・男性も基本無料で出会える
男性も無料でマッチングからメッセージまで行える数少ないアプリです。課金しなくても出会える可能性があるため、まずはお試しで使ってみたいという方に最適です。
・有料プランでさらに効率的に
Tinder Plusなら無制限Like・リワインド・世界中で現在地を変更できるパスポート機能が使え、Gold以上では自分にLikeした相手の確認や毎週のSuper Likeが可能に。最上位のPlatinumではマッチ前にメッセージを送れるため、気になる相手に確実にアプローチできます。
男性利用者の声|無料で使えてマッチングしやすい!
Tinderを利用した男性からは、「無課金でも十分出会える」「気軽にマッチングできる」といった、コストパフォーマンスと手軽さを評価する声が多く見られました。軽い目的のユーザーが多いことを理解した上で、出会いの数を増やしたい人に向いているようです。
【Tinder】の基本情報
会社名 | Match Group |
---|---|
真剣度 | ☆:恋愛目的 |
会員数 | 累計ダウンロード6億3000万以上 |
年齢層 | 20代・30代 |
さらに詳しく見る
男女比 | 8:2 |
---|---|
男性料金 | 無料 |
女性料金 | 無料 |
認証制度 | TRUSTe認証 |
▼他の年代のおすすめを見たい方はこちら!
10代のマッチングアプリの選びのポイント3つ

ここまで10代の方におすすめのマッチングアプリを、4つ紹介してきましたが、「マッチングアプリを使ってみたいけど、どれを選べばいいか分からない…」「安全に利用できるか不安」と感じている10代の方もいるかもしれません。
この章では、数あるマッチングアプリの中から、皆さんが安心して、そして楽しく理想の相手を見つけるための大切な3つのポイントを、分かりやすくご紹介します。
10代のマッチングアプリ選びのポイント3つ
1. 年齢・本人確認のある安全なアプリを選ぶ
2. 10代の会員数の多さで選ぶ
3. コスパがいいアプリを選ぶ
1. 年齢・本人確認のある安全なアプリを選ぶ
前提として、マッチングアプリは18歳未満の方は使えません。
18歳になっていたとしても高校生は使えないので、高校生の方は卒業まで待ちましょう。

マッチングアプリの中には、年齢・本人確認をしないで利用できるものもありますが、やはり安全性が劣るため、危険人物とマッチしてしまいトラブルに巻き込まれることも…。
例えば、男女無料で使えるTinderは、気軽に出会える反面、他のマッチングアプリよりも業者や体目的の人が多い傾向にあります。
10代はマッチングアプリの経験も少なく、業者や体目的の人に狙われやすいため、安全性はとても大切なポイントです!
2. 10代の会員数の多さで選ぶ
10代の方がマッチングアプリを選ぶ際には、会員数の多さも意識しましょう。
なぜなら、会員数が多いほど出会いの可能性は広がるからです!

多くの人と出会いたいなら、世代の偏りが比較的小さく、地方でも会員数が多いペアーズがおすすめ!
アプリ名 | ポイント | 会員数 | 男性料金/月 | 女性料金/月 | 男女比率 | 〜20代の割合 | 特徴的な機能 | 安全性評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ペアーズ![]() | 真剣な恋活 無料DL | 累計2,000万人以上 | 3,700円~ | 無料 | 7:3 | 男性:51% 女性:53% | マイタグ機能 累計登録数2000万以上 | ★★★★★ |
タップル![]() | 気軽にデート 無料DL | 累計1,000万人以上 | 3,700円~ | 無料 | 7:3 | 男性:76% 女性:83% | おでかけ機能 24時間以内のデート成立も | ★★★★☆ |
ペアーズは条件検索ができるので、多くの会員の中からじっくり選ぶことができます。
逆に、「条件を設定して検索するのがめんどくさい」という人にはタップルがおすすめです。
タップルも、マッチングアプリの中ではペアーズと並んでトップレベルに会員数が多いアプリです。

また、10代のみに絞ってお相手を探すと、特に地方住みの場合は会員数が少ないことがあります。
年上が恋愛対象に入る方は、年齢範囲を20代前半まで広げると良いですよ!
20代前半まで広げることで、出会いの数がさらに多くなります。
3. コスパがいいアプリを選ぶ
料金も、10代がマッチングアプリを選ぶ際のポイントの1つです。
もちろん料金が安いに越したことはありませんが、せっかくお金を払うなら、できるだけ早く良い人と出会って「コスパ良く」退会したいですよね。
実際にアプリを使ってみてわかった、出会いやすさの感覚を以下の表にまとめました。
Tinderは男性も無料で使える分ライバルが多く、男女比は9:1で、男性にとっては出会う難易度は高め。
出会える量と質のどちらを重視するかでも変わってきますが、一番避けたいのは「アプリを何か月も使っているのに出会えない」状態です。
その状態を回避したいなら、男性有料のアプリを使ったほうがコスパは良いでしょう。
各マッチングアプリの料金プランと割引率を比較
4つのマッチングアプリの男性料金はこちら。女性は基本的に完全無料です。
マッチングアプリ | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
Tinder![]() | 無料 (有料プランあり) | 無料 (有料プランあり) | 無料 (有料プランあり) |
ペアーズ![]() | 3,700円 | 3,300円/月 | 2,300円/月 |
with![]() | 3,960円 | 3,300円/月 | 2,438円/月 |
タップル![]() | 3,700円 | 3,200円/月 | 2,800円/月 |
※男性料金はウェブ・クレジットカード払いの場合
タップルは長期割引率が低いので、3か月以下の短期集中で出会いたい方向けといえます。
また、withは21歳以下の男性限定で、1,560円で1週間お試しができます。

Tinderは無料ですが、有料プランに課金すると送れるLikeの数が無限になったり、誰が自分にLikeをしてくれたのかわかるようになって、より効率的に出会えるようになります。
4つのアプリの中には、定期的に割引キャンペーンを行っているマッチングアプリもあるので、アプリの公式サイトやTwitterをチェックしてみてくださいね!
10代がマッチングアプリを使うときの注意点

マッチングアプリで安全に出会うにはどうすればいい?
インターネットを通じた出会いには、残念ながら注意すべき点もいくつかあります。
この章では、皆さんが安心して、そして安全にアプリを楽しむために、特に気をつけてほしい大切なポイントを分かりやすくお話しします。
1. 業者やサクラを見極める
プロフィール写真がモデルのように美しすぎたり、経営者や投資家といったハイスペックな職業を名乗っていたりするにもかかわらず、自己紹介文が曖昧なユーザーには注意が必要です。
これらは、あなたを騙そうとする「業者」の可能性があります。
彼らの目的は、あなたを他の悪質なサイトへ登録させたり、価値のない情報商材を高額で買わせたりすることです。
メッセージが始まるとすぐに「アプリだと話しにくいからLINEを交換しよう」と持ちかけ、アプリの監視外で怪しいURLを送ってくるのが典型的な手口です。
そのURLをタップすると、個人情報が盗まれたり、架空請求されたりする危険があるため、絶対に開かないでください。
2. マルチ商法の勧誘に注意
「簡単に儲かる話がある」「若くして成功したすごい人に会わせてあげる」といった言葉で、あなたの夢や向上心につけ込んでくるのが、マルチ商法の勧誘です。
最初は普通に趣味の話をしていても、徐々に「将来の夢は?」「今の生活に満足してる?」といった話に切り替え、最終的に「特別な勉強会」や「成功者が集まるパーティー」と称するイベントに誘ってきます。
これは、あなたを勧誘するための罠です。

一度参加してしまうと、断りづらい雰囲気の中で高額な契約を迫られることもあります。甘い言葉には乗らず、はっきりと断る勇気を持ちましょう。
3. 「パパ活」の誘いは絶対NG
年上の、特に30代以上の男性から「お小遣いをあげるから会わない?」「相談に乗ってくれたらお礼するよ」といった誘いを受けることがあります。
これは「パパ活」と呼ばれる、金銭を介した非常に危険な行為です。
「食事だけで楽なバイト」といった感覚で考えてしまうかもしれませんが、金銭が絡む出会いは、性的な被害や盗撮、恐喝といった重大な犯罪に巻き込まれるリスクが極めて高いです。

あなたを守る法律もありますが、まずは危険な環境に身を置かないことが最も大切です。どんな理由があっても、絶対に応じてはいけません。
4. 体目的や暇つぶし目的の人を避ける
真剣な出会いを求めていない人も残念ながら存在します。
あなたの内面には興味を示さず、容姿やスタイルのことばかり褒めてきたり、会話の序盤で「今夜会える?」「家に来ない?」など、夜の時間帯や個室での対面を提案してきたりする場合は、体目的の可能性が高いです。
あなたの貴重な時間や優しい気持ちを無駄にしないためにも、このような相手とは深く関わる必要はありません。
「少しでも怪しい」「話がかみ合わない」と感じたら、傷つく前にためらわずにブロックし、次の出会いに進みましょう。
マッチングアプリで自分を守るための3つの絶対ルール
危険なユーザーの特徴を知った上で、以下の3つのルールを必ず守ってください。
これがあなた自身を守るための最も効果的な方法です。
1. 個人情報は絶対に教えない・載せない
本名、学校名、LINEのID、電話番号はもちろん、制服姿や自宅の近所がわかる写真を載せるのは絶対にやめましょう。
相手を完全に信用できるまでは、連絡先の交換はせず、アプリ内のメッセージ機能だけでやり取りするのが安全です。
2. 初めて会うときは「昼間に、人の多い場所で、短時間」
もし誰かと会う場合は、必ずこのルールを守ってください。
時間
ランチやお茶など、日中の明るい時間帯に。
場所
駅前のカフェやショッピングモールなど、常に人の目がある場所を選ぶ。個室や相手の車は絶対にNGです。
時間
「1時間だけ」など、短時間で切り上げる。
また、事前に必ず保護者の方に「誰と、どこで、何時に会うか」を伝えておきましょう。
3. 困ったり、怖くなったら、すぐに大人に相談する
メッセージのやり取りや実際に会ったときに、少しでも「変だな」「怖いな」と感じたら、それは危険を知らせる大切なサインです。
我慢したり、一人で抱え込んだりせず、すぐにアプリのブロック・通報機能を使いましょう。
そして、必ず保護者の方や学校の先生など、信頼できる大人に相談してください。
あなたの安全が何よりも第一です。
10代がマッチングアプリで出会うコツ

マッチングアプリをせっかく始めたのなら、たくさんの人と出会いたいですよね?
ここからは、マッチングアプリで出会うためのコツを3つご紹介します!
マッチングアプリで出会うコツ
・新規会員は有利!
・プロフィールはしっかり埋める
・メッセージ頻度・文量は相手に合わせる
新規会員は有利!
新規会員は検索結果で目立ったり、上位に来るマッチングアプリが多いです。
そのため、新規会員は「いいね」を多くもらいやすい傾向にあります。
始めたばかりの時が一番マッチングしやすいタイミングと言っても過言ではありません!
高い頻度でログインして、すぐにマッチングできるようにしましょう。

始めたばかりの時期は、アプリからの注目度が高いので、積極的に活動するチャンスです!この期間を逃さず、毎日少しの時間でもアプリをチェックしてみてくださいね。
プロフィールはしっかり埋める
新規会員だから「いいね」沢山もらえるから大丈夫!というわけではないので注意!
相手の気を引くようなプロフィール文章・写真に設定すると、より多くの方に見てもらえます。
少しでも「いいな」と思ってもらえるプロフィールにすることを心がけましょう!

プロフィールはあなたの『顔』となる大切な場所です。特に写真は、明るく自然な笑顔のものを選び、あなたの魅力が伝わるように工夫しましょう。自己紹介文は、素直な気持ちと相手への配慮を込めて書くと、きっと素敵な出会いを引き寄せられますよ。
メッセージ頻度・文量は相手に合わせる
マッチングアプリで重要なのがメッセージのやりとり。
メッセージの頻度や分量は、多すぎても少なすぎても実はダメなんです!
相手のペースや文量に合わせてやりとりをすることで、話していて楽しいと思ってもらいやすくなります。
あまりマッチングアプリを開かないという方は、LINE交換をしてやりとりをするのがおすすめ!

メッセージはキャッチボールと同じです。相手のボールの速さや強さに合わせて、優しく投げ返してあげましょう。無理に合わせる必要はありませんが、相手への気遣いは、信頼関係を築く上でとても大切ですよ。
10代のためのマッチングアプリ Q&A
ここでは、10代の皆さんがアプリを使い始める上で、特によくある質問とその答えをまとめました。
不安な点や疑問は、ここでスッキリ解消しておきましょう。
10代のマッチングアプリまとめ
今回は10代におすすめのマッチングアプリ4つと、マッチングアプリの選び方のポイントをご紹介しました。
- 10代のマッチングアプリ選びのポイントは、安全性・会員数・コスパの3つ
- 10代だけでなく、20代前半まで範囲を広げて探すと出会いやすさUP
- 業者や体目的の人などの危険人物はメッセージで見極めて回避する
10代におすすめのマッチングアプリ4つはこちら。
アプリ名 | ポイント | 主な目的 | 男性料金/月 | 女性料金/月 | 特徴的な機能 | 安全性評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
with![]() | 内面重視 無料DL | 恋愛目的 | 3,960円~ | 無料 | 心理テスト・価値観診断 内面重視 | ★★★★☆ |
ペアーズ![]() | 真剣な恋活 無料DL | 恋愛~結婚の中立 | 3,700円~ | 無料 | マイタグ機能 累計登録数2000万以上 | ★★★★★ |
タップル![]() | 気軽にデート 無料DL | 恋愛目的 | 3,700円~ | 無料 | おでかけ機能 24時間以内のデート成立も | ★★★★☆ |
Tinder![]() | 男女完全無料 無料DL | 恋愛目的 | 無料~ | 無料 | スワイプ式 グローバルユーザー | ★★★☆☆ |
どのマッチングアプリも、アプリを始めようか迷っている初心者の方にとって使いやすく、おすすめです。
さっそくダウンロードして、素敵な彼氏彼女を作りましょう!
編集長
ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家
伊藤早紀
専門領域
マッチングアプリ/婚活サービス
「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術