Tinderがどんなマッチングアプリか気になる方は多いのでは?
そんな方のために、Tinderがどんなマッチングアプリで、どんな人と出会えるかを解説していきます!
口コミ評判や実際にTinderでデートした体験談も紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- Tinder(ティンダー)は、気軽な出会いを求める人におすすめなコスパ最強アプリ!
- Tinder(ティンダー)は、同性のユーザーや外国人ともマッチできて出会いの数が豊富
- Tinder(ティンダー)で課金をすると、マッチ率が2.5倍になる!

編集長
ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家
伊藤早紀
専門領域
マッチングアプリ/婚活サービス
「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
Tinder(ティンダー)の基本情報|どういう人向けのアプリ?

世界で最も有名なマッチングアプリの一つ、Tinder。
名前は聞いたことがあるけれど、実際はどんなアプリなのでしょうか?
この章では、Tinderの基本情報から、料金体系、そして出会えるユーザー層まで、その実態を詳しく解説します。
Tinderは世界最大級!気軽な出会いを求める男女向けマッチングアプリ
Tinderは、世界190カ国以上で利用されている、まさに「世界最大級」のマッチングアプリです。
左右にスワイプするだけで相手を感覚的に探せる手軽さがウケて、特に若い世代に絶大な人気を誇ります。
日本の多くのアプリが「恋活・婚活」を真剣に掲げるのに対し、Tinderはより自由でカジュアルな出会いに使われるのが特徴。
「まずは友達から」「飲み仲間探し」「海外からの旅行者と交流したい」といった、目的を限定しないラフな出会いを求める男女に最適なプラットフォームです。

Tinderの魅力は、その「軽さ」と「グローバルな多様性」です。目的を恋愛に限定しないカルチャーがあるため、他のアプリにはいないような面白い経歴の人や、外国人と出会えるチャンスが豊富にあります。この「何が起こるかわからない」というワクワク感こそが、Tinderを使いこなす上での醍醐味ですね。
女性だけでなく男性も基本無料でメッセージまで利用可能
Tinderが世界中の若者から支持される最大の理由、それは男女ともに基本的な機能が無料である点です。
他の多くのマッチングアプリでは、男性がメッセージのやり取りをするには月額料金が必須ですが、Tinderではその機能さえ無料で利用できます。
もちろん、「Likeが無制限になる」など、より効率的に出会うための便利な機能が解放される有料プランも用意されています。
▼プラン別でできること
プラン | 主な機能 |
---|---|
無料会員 | ・マッチング ・メッセージの送受信 |
Tinder+ | ・無制限にLike(いいね)が送れる ・リワインド(直前のスワイプを取り消し) |
Tinder Gold | ・自分をLikeした相手がわかる |
Tinder Platinum | ・マッチング前にメッセージを送れる |
まずは無料で始め、必要に応じて課金を検討できる。
この自由さがTinderの大きな魅力と言えるでしょう。
Tinder(ティンダー)で出会える人はどんな人?
Tinderのユーザー層は、ひと言で言えば「多様」です。
日本の他のアプリとは少し違う、以下のような特徴があります。
- 年齢層:18歳~20代が中心
大学生や社会人になりたての若い世代が圧倒的多数を占めます。 - 目的:友達作りから恋活まで様々
真剣な恋人探しというよりは、「まずは気軽に会ってみたい」というスタンスのユーザーが多い傾向にあります。 - 国際性:外国人ユーザーの比率が高い
海外からの旅行者や日本在住の外国人が、友達作りや交流の目的で利用しているケースが非常に多いです。
このように、特定のタイプを探すというよりは、オープンなマインドで、予期せぬ出会いを楽しみたいという方にぴったりの環境です。
Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判!男性・女性完全無料が魅力


男女ともに完全無料でメッセージまで楽しめる、Tinder。
その手軽さから絶大な人気を誇りますが、「本当に良い出会いがあるの?」と評判が気になっている方も多いはず。
この記事では、利用者のリアルな良い口コミを徹底分析!
無料というだけではない、Tinderの本当の魅力と人気の秘密に迫ります。


初心者でも使いやすい!
評価
5
初心者の方でもかなり使用しやすいアプリだと思います。さまざまな出会いアプリを利用しておりますが、このアプリはさすが老舗という感じでマッチが非常にしやすくユーザー数も多いので非常に会いやすい仕様になっていると思われます。


急に焦りが出て使ってみました。
評価
5
誠実にやっていれば出会えるアプリです。地域によって利用人数が異なると思うので大都市周辺なら利用価値は十分にあるかと思います。


暇つぶしで始めて好きな人に出会えた。
評価
5
今付き合ってる彼がいるのですが、出会いはTinderでした。暇つぶしで始めたTinderがまさかの好きな人に出会えた場所でした。
Tinderは「気軽さ」が魅力ですが、口コミからはそれ以上の多様な評価が見えてきます。
まず、初心者でも直感的に使える操作性と、世界最大級の会員数がもたらす「マッチングのしやすさ」は大きな利点です。
さらに「暇つぶしで始めたら、真剣な恋人ができた」という声も多数。
誠実な姿勢で利用すれば、予期せぬ素敵な出会いが期待できる、可能性に満ちたアプリと言えるでしょう。
Tinder(ティンダー)の悪い口コミ・評判|「やめとけ」「やばい」は本当?


手軽で無料なTinderですが、「やめとけ」「やばい」といった悪い評判も後を絶ちません。
その噂は本当なのでしょうか?
この章では、利用者が経験したリアルな「悪い口コミ」を徹底分析。
Tinderに潜む危険や、利用前に必ず知っておくべきデメリットを包み隠さず解説します。


民度が低い
評価
2
20代女です。実年齢±10歳でフィルターをかけていますが、いい歳した男性がヤリモクで利用していることが多いですね。既婚者も多いです。


BANされた
評価
1
利用条件に何も違反していないのにも関わらず、1週間もしないうちに利用規約違反で利用停止にされた。


援交目的が多すぎる
評価
1
写真はそれぞれ違うが紹介文には同一のLINEのIDを載せている人が数多くいる。
Tinderの悪い評判は、その「手軽さ」と「無料」というメリットの裏返しと言えそうです。
口コミでは、体目的や既婚者、業者といった真剣でないユーザーとの遭遇が指摘されていました。
もしあなたが、こうした相手を避け、もっと安心して本気の恋人探しをしたいなら、Tinder以外の選択肢も重要です。
より安全で、真剣な出会いが期待できる優良マッチングアプリは、以下の記事で詳しく紹介しています。


Tinder(ティンダー)の年齢層や向いている人の特徴


世界で最も有名なマッチングアプリの一つ、Tinder。
名前は聞いたことがあるけれど、実際はどんな人が使っているのでしょうか?
この章では、Tinderのユーザー層や、どんな目的を持つ人に最適なアプリなのかを詳しく解説します。
Tinder(ティンダー)は20代~30代の若い層から人気
Tinderのメインユーザーは、18歳~20代の学生や社会人になりたての層です。
男女ともに無料で利用できる手軽さから、大学生が初めて使うアプリとしても絶大な人気を誇ります。
もちろん30代以上の利用者もいますが、ユーザーの中心は20代と考えておくと、出会う相手のイメージが掴みやすいでしょう。
若々しく、エネルギッシュな雰囲気の中で出会いを探したい方には最適の環境です。
恋活から友達探しまで幅広い利用目的を持つ人におすすめ!
Tinderが日本の多くのアプリと大きく違うのは、その目的の多様性です。
「真剣な恋人探し」だけでなく、以下のような様々な目的で利用されています。
- 気軽なデート相手探し
- 趣味や飲み友達作り
- 外国人や旅行者との国際交流
- 語学の練習相手探し(言語交換)



Tinderを使いこなすコツは、目的を限定しすぎない「オープンマインド」を持つことです。「恋人」だけをゴールにすると、目的の違う人との出会いをストレスに感じてしまいます。「面白い友達ができたらいいな」くらいの軽い気持ちでいる方が、結果的に良い出会いを引き寄せることが多いですよ。
本気の恋活や婚活目的での利用はおすすめしない
上記のように利用目的が多様なため、ユーザー全員が真剣に恋愛をしたいわけではない点には注意が必要です。
そのため、「すぐに結婚したい」というような、強い婚活目的で利用すると、相手との温度差に戸惑う場面が多くなるでしょう。
もちろんTinderがきっかけで結婚したカップルもいますが、その確率は他の婚活向けアプリに比べて低いのが現実です。
もし真剣な出会いを最優先するなら、PairsやOmiaiといった、利用者の目的がより明確なアプリを検討することをおすすめします。



これはTinderが悪いアプリだという意味ではありません。「道具は、用途に合わせて正しく使いましょう」ということです。本気で結婚相手を探したい時に、友達作りのツールを使ってもミスマッチが起こるだけ。あなたの貴重な時間を無駄にしないためにも、ご自身の今の目的に合ったアプリを選ぶことが何よりも大切です。
【体験談】Tinder(ティンダー)で本当に出会える?利用者のぶっちゃけ話を大公開
Tinderで実際にあってみた体験談を紹介します。
プロフィール
僕・大学生。気軽に遊べる友達が欲しい。
お相手・笑顔が素敵な女子大学生
シチュエーション・ランチ
街が一望できる高層ビルでのランチは、とても美味しく会話も弾みました。



映画見よ〜
と言われたので、恋愛ラブコメディを一緒に見に映画館へ。
面白過ぎて、爆笑しそうになりましたが初対面なので我慢w
そのまま映画館の屋上にあるバッティングセンターへ一緒に行き、楽しみました。



ありがとう!楽しかった!
思わせぶりの女性が多かったので、心の底から楽しめてキュン。
これからバイトだという女子大学生と笑顔でまたね!とバイバイしました。
Tinder(ティンダー)で実際に会ってみてわかったこと
体目的の方も潜んでいるけれど、健全な男性や女性同士の友達作りもできるようですね!
健全な男性と出会いたい方は、ディナーよりランチがおすすめ。
Tinderに潜む危険な男性を見抜くコツを以下で紹介しているので、是非押さえてくださいね!
Tinder(ティンダー)で気をつけるべき要注意人物の特徴と見分け方
手軽に出会えるのが魅力のTinderですが、その反面、様々な目的を持った人が集まるため、注意すべき人物も存在します。
安全にTinderを楽しむために、危険人物の具体的な特徴と見分け方をしっかり覚えておきましょう。
- ヤリモク・既婚者など遊び目的のユーザー
- マルチ商法や宗教への勧誘や業者
- 金持ちアピールやタワマン写真のプロフィール
ヤリモク・既婚者など遊び目的のユーザーには要注意!
Tinderのカジュアルな雰囲気は、残念ながら真剣な恋活以外の目的を持つユーザーを引き寄せやすい側面があります。
特に注意したい「ヤリモク(体目的)」や、素性を隠した「既婚者」には、以下のような共通した行動パターンが見られます。
- すぐに会いたがる、特に夜遅い時間や家でのデートを提案してくる
- 会話の序盤から性的な話題や下ネタを振ってくる
- プロフィールに「気軽に会える人」「飲み友達募集」などと書いている
- 土日や夜間に連絡が途絶えがち(既婚者の特徴)
このようなサインが複数見られた場合は、あなたの時間を無駄にしないためにも、深入りする前に距離を置くのが賢明です。
マルチ商法や宗教への勧誘や業者には絶対に関わらない!
恋愛感情を巧みに装い、最終的にあなたを金銭的な被害やトラブルに巻き込もうとするのが「業者」です。
彼らは甘い言葉で近づいてきますが、その手口にはいくつかの特徴があります。
- プロフィールに「自由」「夢」「権利収入」「成功」といったキーワードが多い
- 具体的な仕事内容を言わず、「すごい人に会わせたい」などと言う
- すぐにLINEや他のSNSに移行したがる(Tinderの監視から逃れるため)
- プロフィール写真が、ネットで拾ったような美男美女の画像になっている
一つでも当てはまったら、詐欺や勧誘の可能性を疑い、すぐに関係を断ちましょう。



「自由」「成功」といった、聞こえは良いですが具体性のないフワフワした言葉がプロフィールに並んでいたら要注意。これは、自分のビジネスに勧誘したい業者がよく使う常套句です。具体的な仕事の話を避け、あなたの夢や将来の不安を煽ってくるようなら、ほぼ間違いなく業者でしょう。
金持ちアピールやタワマン写真のプロフィールは即NG
一見魅力的に見えますが、高級時計、札束、タワーマンションの夜景といった過度な「金持ちアピール」は、ロマンス詐欺や投資詐欺で使われる典型的な手口です。
富を見せつけて相手の欲求を刺激し、警戒心を解くのが目的です。
本物の富裕層は、安全のため、身元が特定されかねない情報を無闇に公開することはほとんどありません。
こうしたプロフィールは、まず疑ってかかるようにしましょう。
危険人物を回避するための自衛策とチェックリスト
危険な相手を見抜くだけでなく、自分からトラブルを避けるための自衛策も非常に重要です。
Tinderを安全に楽しむために、以下のチェックリストを常に心に留めておきましょう。
- すぐに会わない、まずはアプリ内でじっくり話す
- 個人情報(最寄駅、職場、フルネームなど)を安易に教えない
- 最初のデートは、日中の人目のあるカフェなどを選ぶ
- 少しでも「怪しい」「怖い」と感じたら、迷わずブロック・通報する
- お金の話が出た時点で、即やり取りを終了する
これらの自衛策は、あなたの安全だけでなく、心の平穏を守るためにも役立ちます。
Tinderでの出会いをポジティブな体験にするために、ぜひ実践してください。



一番の自衛策は、あなた自身の「直感」を信じることです。「なんか変だな」「この人、怖いかも」。その違和感は、だいたい当たります。相手に気を遣って無理にやり取りを続ける必要は全くありません。あなたの身を守れるのは、あなただけ。ためらわずにブロック・通報機能を使う勇気が、安全な恋活の第一歩です。
Tinder(ティンダー)の有料料金プランでマッチングを加速


Tinderは無料で使えるのが大きな魅力ですが、より効率的に、そして本気で出会いたいなら有料プランの活用が欠かせません。
この章では、3つの有料プランの違いから、他の人気アプリとの比較まで、あなたの恋活をブーストするための情報を詳しく解説します。
有料会員(Plus / Gold / Platinum)の料金プラン
Tinderの有料プランは、契約期間が長くなるほど、月あたりの料金が安くなる仕組みです。
ご自身の活動ペースに合わせて、最適なプランを選びましょう。
TinderPlusの料金
プラン | Google Play決済 (Android) | Apple ID決済 (iphone) | クレジットカード決済 (Web版のみ) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,707円/月 | 2,200円/月 | 2,642円/月 |
6ヶ月 | 1,692円/月 (一括10,152円) | 1,467円/月 (一括8,800円) | 1,652円/月 (一括9,911円) |
12ヶ月 | 1,128円/月 (一括13,536円) | 983円/月 (一括11,800円) | 1,101円/月 (一括13,215円) |
TinderGoldの料金
プラン | Google Play決済 (Android) | Apple ID決済 (iphone) | クレジットカード決済 (Web版のみ) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,061円/月 | 3,400円/月 | 3,963円/月 |
6ヶ月 | 2,550円/月 (一括15,330円) | 2,100円/月 (一括12,600円) | 2,483円/月 (一括14,903円) |
12ヶ月 | 1,692円/月 (一括20,304円) | 1,400円/月 (一括16,800円) | 1,651円/月 (一括19,823円) |
TinderPlatinumの料金
プラン | Google Play決済 (Android) | Apple ID決済 (iphone) | クレジットカード決済 (Web版のみ) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 5,415円/月 | 4,300円/月 | 5,285円/月 |
6ヶ月 | 3,385円/月 (一括20,310円) | 2,633円/月 (一括15,800円) | 3,303円/月 (一括19,823円) |
12ヶ月 | 2,257円/月 (一括27,084円) | 1,817円/月 (一括21,800円) | 2,202円/月 (一括26,431円) |
【機能別】無料会員と有料会員のできることの違い
では、有料プランに登録すると具体的に何ができるようになるのでしょうか。
無料会員との違いを表にまとめました。
主な機能 | 無料会員 | Plus | Gold | Platinum |
---|---|---|---|---|
マッチング メッセージ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無制限にLike (いいね)を送る | × | ◯ | ◯ | ◯ |
無制限にリワインド(やり直し) | × | ◯ | ◯ | ◯ |
自分をLikeした 相手がわかる | × | × | ◯ | ◯ |
Super Like (週5回) | × | × | ◯ | ◯ |
マッチング前に メッセージを送る | × | × | × | ◯ |



まずは無料で試してみて、Likeが足りなくなったら「Plus」、時間効率を上げたいなら「Gold」、本気で勝負したいなら「Platinum」と、目的に応じてアップグレードするのがおすすめです。特に「Gold」は、無駄なスワイプがなくなるので、多くの人にとって最もコストパフォーマンスが高いプランと言えますね。
他の主要マッチングアプリ比較!Tinderが合わない人向けアプリは?
Tinderのカジュアルな雰囲気が合わない、もっと真剣な恋活・婚活がしたいという方のために、国内で人気の主要マッチングアプリ「Pairs」「with」「タップル」をご紹介します。
これらのアプリは、Tinderとは異なり、より真剣な出会いを求めるユーザーが多く集まるのが特徴です。
まずは、それぞれのマッチングアプリを比較してみましょう。
アプリ名 | 詳細 | 男性料金 | 女性料金 | 利用目的 | 会員数 | 男女比率 | 年齢層 | 主な独自機能 | 通話機能 | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) | プライベート モード |
Tinder![]() ![]() | 無料DL▶︎ | 無料 | 無料 | 恋愛 | 6億3000万 | 8:2 | 20代・30代 | ・連絡先ブロック機能 ・既読設定 ・Share My Date | 〇 | ☆3.4/814万件 | ☆4.1/21万件 | 有料課金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pairs![]() ![]() | 無料DL▶︎ | 3,700円~/月 | 無料 | 恋愛・結婚 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ | 〇 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 | 有料課金 |
with![]() ![]() | 無料DL▶︎ | 3,960円~/月 | 無料 | 恋愛 | 累計登録数1000万以上 | 5:5 | 20代・30代 | ・心理テスト ・好みカード ・価値観チェック | 〇 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 | 有料課金 |
タップル![]() ![]() | 無料DL▶︎ | 3,700円~/月 | 無料 | 恋愛 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・おでかけ ・ビデオ通話 | 〇 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 | 有料課金 |
3つのアプリは、いずれも女性基本無料、男性は月額3,700円前後からと、料金体系は非常に似ています。
どのアプリも長期プランになるほど月々の負担は軽くなるため、本気で恋人を探すなら、活動期間として余裕のある3ヶ月以上のプランがコストパフォーマンスが高くおすすめです。
料金に大きな差はないため、最終的には各アプリの雰囲気や機能で、ご自身の目的に合うものを選ぶのが良いでしょう。
Tinder(ティンダー) の登録〜マッチまでの基本的な使い方


この章では、アプリをインストールするところから、最初のマッチを成立させるまでの基本的な使い方を、誰でも分かるようにステップ形式で解説します。
Tinderの直感的な操作はとても簡単なので、安心して第一歩を踏み出しましょう。
1.個人情報や写真の登録
2.スワイプしてライクを送る
3.お互いライクしたらメッセージへ!
1. 個人情報や写真の登録


Tinderは、電話番号かFacebook認証でアカウントを作成できます。
Facebook認証で登録をすると、Facebookに使われている名前がそのまま使われてしまうので電話番号登録がおすすめ!
基本情報の登録が完了したら、写真を5枚ほど追加してプロフィールを入力します。
自己紹介文は100文字程度で書くのがちょうどいいですよ。
2. スワイプしてライクを送る


プロフィールを入力したら、スワイプをしていきましょう。
右スワイプか緑のハートを押すとLIKE(いいね)に、左スワイプかバツマークを押すとNOPE(ごめんなさい)になります。
無料会員は12時間に120個のいいね、有料会員は無制限でいいねが可能!
特にいいなと思った相手には、青い星マークのSUPERLIKEをして相手に好意を気づいてもらいましょう!
3. お互いライクしたらメッセージへ!


お互いLIKEをすると晴れてマッチとなります。
マッチするとメッセージが可能になり、相手とのコミュニケーションを楽しめますよ。
最初のメッセージでは、相手のどこがいいと思ったかを送ると返信が返ってきやすいです。
メッセージで仲を深めて、デートの約束をしてみましょう!
Tinder(ティンダー)の評判に関するよくある質問
Tinderを始める前に、多くの人が抱く疑問や不安について、Q&A形式で分かりやすくお答えします。
まとめ
Tinder(ティンダー)に向いている人・向いていない人、口コミ評判から使い方まで紹介しました。
結論として、友達作りや気軽な出会いを求めている方におすすめです!
コメント