「街コン参加者と繋がれる」と話題のマッチングアプリ、カップリンク。
その評判は本当?料金は?安全なの?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ネット上の口コミ評判から、具体的な料金プラン、安全対策まで、全ての疑問に答えます。
後悔しないアプリ選びのために、ぜひ参考にしてください。
- カップリンク(CoupLink)は20-30代がホットゾーンの婚活マッチングアプリ!
- カップリンク(CoupLink)は結婚を意識したユーザーが93%もいる!
- カップリンク(CoupLink)は男性は月額4,600円から、女性は無料で利用できる!
- カップリンク(CoupLink)は24時間365日サポートがされていて安全!

編集長
ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家
伊藤早紀
専門領域
マッチングアプリ/婚活サービス
「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
カップリンクの基本情報とおすすめな人の特徴
-2-986x1024.png)
カップリンクの特徴は、国内最大級の街コン情報サイト「街コンジャパン」と連動している唯一無二の点にあります。
この特徴が、他のアプリにはない独自の出会い方を生み出しています。
この章では、そんなカップリンクの基本的な情報と、その特徴から導き出される「利用をおすすめしたい人」のタイプを簡潔にご紹介。
ご自身が当てはまるか、ぜひチェックしてみてください。
カップリンクは「街コン」から生まれた恋活・婚活マッチングアプリ
カップリンクは、街コン情報サイト「街コンジャパン」の運営会社が作った、リアルな出会いと連動するアプリです。
街コン参加者は、イベント後に他の参加者とアプリ内で繋がれる上、プロフィールに「街コン参加」マークが表示されます。

これは、実際に身元を明かしてイベントに参加した「出会いに本気な実在人物」であるという信頼の証。
サクラや業者が極めて少なく、アプリだけの利用者も質の高い出会いが期待できるのが最大の特徴です。
カップリンクがおすすめな人は結婚相手よりもまずは恋人探し目的!

「街コン」と連動するカップリンクは、ガチガチの婚活は少し重いけれど、遊び目的でもない、真剣な恋活をしたい方に最適なアプリです。
リアルイベントの安心感と、アプリの気軽さを両立しているため、結婚を焦ってはいないけれど、誠実な出会いを求めている男女が多く集まります。
特に、以下のような方におすすめです。
- オンラインだけのやり取りは不安な人
- 出会いに「リアル感」や「イベント感」を求める人
- まずは会って話してみたい、行動派の人
- サクラや業者は絶対に避けたい人
このように、カップリンクは「オンラインの不安」を解消しつつ、「リアルの出会い」の良さを取り入れたいと考える、ニーズにぴったりのサービスです。
もしあなたが、ただのアプリで終わらない、地に足の着いた出会いを求めているなら、一度試してみる価値は十分にありますよ。
【独自調査】カップリンクの良い評判・口コミ|利用してわかった5つのメリット


街コン連携が話題のカップリンク。「ネットでの良い評判は本当?」と、実際の使い心地が気になっている方に向けて、今回、編集部がアプリを徹底的に使い込み、独自調査をしました!
そこで見えてきた、本当に評価すべき5つのメリットを、利用者のリアルな声も交えて解説します。
まずは、実際にアプリを利用したユーザーの口コミを見てみましょう。


気軽に参加できる
評価
5
中々いいアプリでした。
安心できるマッチングサイトが運営するオフラインイベントだから怪しげさはないから気軽に参加が出来る。プロフィール検索についても自分の好みが選べたり、身近で気軽に出会えそうな方を探せたりと文句なしでした。
引用:appstore


マッチング率やメッセージの返信率が良い
評価
5
30歳 / 女性
30歳女性です
他のアプリも並行して使っていましたが、マッチング率やメッセージの返信率などはカップリンクが一番いいです!通話機能もついているのでLINE交換の前にお話もできてよかったです!
引用:appstore
利用者の口コミからは、カップリンクへの高い満足度が伺えます。
特に、街コンと連動していることへの「安心感」が、ユーザーの積極的なアプローチを促し、結果として高いマッチング率や返信率に繋がっているようです。
通話機能といった、安心して関係を深めるための機能も評価されていました。
「安全性」と「実用性」を両立した、信頼できるアプリだと言えるでしょう。
カップリンク(CoupLink)を利用してわかった5つのメリット
カップリンクの本当の魅力は、ただ機能が豊富なだけではありません。
実際に利用したユーザーからは、「他のアプリとは違う、確かな手応えがあった」という声が多く寄せられています。
ここでは、そんなリアルな体験談から見えてきた、カップリンクが「本当に良い」と言われる5つの理由をご紹介します。
① 「本当に実在する真剣な人」ばかりで安心できる
カップリンク最大の魅力は、街コン参加者という「身元確かな会員」が多い点です。
プロフィールに表示される「街コン参加」マークは、実際に参加費を払い、身元を明かしてイベントに来たという信頼の証。
業者やサクラといった不安が極めて少なく、最初から「本当に実在する、真剣な人」だけを相手にできる安心感は、他のアプリでは得られません。
無駄な疑いや駆け引きなく、純粋な恋活・婚活に集中できる環境です。
② 自分から探さなくても「相性の良い人」が見つかる
忙しい方にとって、毎日プロフィールを検索するのは大きな負担です。
カップリンクは、AIがあなたの好みを学習して毎日おすすめを紹介する機能や、価値観が合う相手を教えてくれる「相性診断」が充実。
探す手間をかけずとも、アプリ側から出会いのきっかけを提供してくれます。
「アプリ疲れ」することなく、自分のペースで無理なく続けられるこのシステムが、多くのユーザーから高く評価されています。
③ 他のアプリよりマッチング率・返信率が高い
ユーザーの真剣度が高いことは、マッチング率やメッセージの返信率に直結します。
「街コン参加」というリアルな行動を起こしている会員が多いため、一人ひとりの出会いを大切にする意識が根付いています。
そのため、他のアプリで頻発しがちな「マッチングしたのに返信がない」というケースが少なく、手応えを感じやすいのが特徴。
誠実なコミュニケーションを求める方にとって、非常に満足度の高い環境と言えるでしょう。
④ 会う前に相手の人柄がしっかりわかる
初デートで「思っていた人と違った…」という経験は避けたいもの。
カップリンクは、マッチングした相手と最大30分間ビデオ通話できるという機能があります。
メッセージだけでは分からない声のトーンや話し方、会話のテンポなどを、会う前にオンラインで確認できるため、ミスマッチを大幅に減らせます。
じっくり相手の人柄を理解してから、安心してデートに臨みたい慎重派の方に最適な機能です。
⑤ リアルな出会いと繋がりやすい
カップリンクは、街コンという「リアルの出会い」と、アプリの「オンラインの利便性」を融合させたハイブリッドな点が最大の強みです。
イベントで気になった相手と、後からアプリでじっくりメッセージを重ねて関係を深め、改めてデートの約束をする。
このスムーズな連携が、他のアプリよりも圧倒的に「交際」というリアルな結果に繋がりやすい理由です。
オンラインだけで完結しない、地に足の着いた出会いを実現します。
カップリンクの悪い評判・口コミ|知るべき3つのデメリット


カップリンクの多くのメリットをご紹介しましたが、後悔しないアプリ選びのためには、良い点だけでなくデメリットも知っておくことが重要です。
この章では、ネットの口コミで見られた少し厳しい意見や、利用前に知っておくべき3つのデメリットを包み隠さず解説。
事前に弱点を理解し、ご自身に本当に合うアプリかを見極めましょう。


アプリが使いにくい
評価
2
検索一覧で探しててプロフィールから戻ろうとすると最初に戻るのなんとかしてほしい。
引用:appstore


年齢層が高め
評価
2
アラサーの方が多いので、20代前半など若い人で同年代の異性を探している人にはおすすめしません。
引用:appstore
口コミを調査すると、デメリットとして「アプリのUI(操作性)が少し古い」という点や、「ユーザーの年齢層が高め」という声が見られました。
特に、街コンと連動している特性上、20代後半〜30代が中心のため、20代前半で同世代を求める方にはミスマッチが起こりやすいようです。
アプリに求める快適さや、ご自身の年齢と目的を考慮した上で、利用を検討するのが後悔しないためのポイントと言えそうです。
※2023年8月時点で、1つ目の検索一覧の機能については改善されていました。
知るべき3つのデメリット
多くのメリットがあるカップリンクですが、人によっては合わないと感じる点も。
登録してから「思っていたのと違った…」とならないよう、利用前に知っておくべき3つのデメリットを正直に解説します。
① ユーザーの年齢層が比較的高め
口コミにもあった通り、カップリンクは20代後半〜30代のユーザーが中心です。
これは、真剣度の高い「街コン」参加者が多いためと考えられます。



そのため、落ち着いた相手を探している方には最適ですが、「同年代の恋人が欲しい」と考えている20代前半の学生さんなどには、少し年齢層が合わないと感じるかもしれません。
② 地方だと「街コン連携」の強みを活かしきれない
カップリンク最大の強みである「街コン連携」ですが、そのイベントは東京や大阪などの大都市圏に集中しているのが現状です。
地方在住の場合、参加できる街コンの数が少なく、アプリ内で出会える「街コン参加」マークの付いたユーザーも限られてしまいます。
アプリの持つポテンシャルを最大限に活かすには、都市部での利用が有利と言えるでしょう。
③ アプリの操作性(UI)が少し古い
「検索一覧でプロフィールを見た後、戻ると一番上までスクロールしてしまう」といった口コミがあるように、一部のユーザーからはアプリの操作性が少し古いとの指摘があります。
サクサクとした軽快な操作感を求める方にとっては、少しストレスに感じる場面があるかもしれません。
操作性に関しては、随時改修されていますが、タップルやPairsのような登録者が多いマッチングアプリと比較すると、使いにくいと感じる方も多いようです。
利用者がおすすめするカップリンクの3つの注目機能


カップリンクには、出会いを効率的に、そして楽しくサポートする独自の機能が満載です。
中でも、利用者から特に評価の高い3つの注目機能をご紹介します。
街コン連携|イベント参加者とアプリで繋がれる


カップリンク最大の特徴が、街コンジャパンのイベントと連動している点です。
イベント参加者は、プロフィールに「街コン参加」マークが表示され、身元が確かで出会いに真剣なことが一目でわかります。
イベント中に話せなかった相手にも、後からアプリでアプローチできるため、リアルな出会いを無駄にしません。
相性診断|価値観の合う相手がすぐに見つかる


簡単な質問にいくつか答えるだけで、あなたの恋愛観や価値観を分析し、相性の良い相手をパーセンテージで表示してくれます。
「デートではきっちり計画を立てたい」「連絡は毎日取り合いたい」といった、細かいけれど重要な価値観が合う相手を探せるため、交際後のミスマッチを防ぎたい方におすすめの機能です。
AIレコメンド|あなたの好みを学習して毎日紹介


カップリンクのAIは、あなたが「いいね」を送る相手の傾向や、プロフィールの閲覧履歴を学習します。
そのデータを基に、あなたの好みに合いそうな相手を毎日自動でピックアップして「あなたのタイプかもしれないお相手」として紹介。
自分で探す手間が省ける上、使えば使うほど精度が上がり、思わぬ素敵な出会いに繋がることもあります。


ユーザーに寄り添う設計思想!
編集長:伊藤早紀
カップリンクの機能は、マッチングアプリでよくある「失敗パターン」を潰すように、非常によく考えられています。「街コン連携」は『本当に実在するの?』という安全面の不安を解消し、「相性診断」は『付き合ったけど価値観が合わなかった』というミスマッチを防ぎ、「AIレコメンド」は『探すのに疲れた』という手間を省いてくれる。ただ出会うだけでなく、その先の「良い関係」まで見据えた、ユーザーに寄り添う設計思想が魅力ですね。
カップリンクの料金プランを完全解説|お得に使う裏ワザは?
カップリンクを始める前に、料金プランの確認は必須です。
「有料会員になるべき?」「一番お得なプランは?」そんな疑問に全てお答えします。
この記事では、男女別の料金体系から、無料で使う方法、そして賢く使うための「お得な裏ワザ」まで、どこよりも詳しく解説します。
男性の料金プラン一覧(Web版/アプリ版)
カップリンクの有料会員は、メッセージのやり取りが無制限になるなど、出会うためには必須のプランです。
料金は、支払い方法や契約期間によって異なりますが、最もお得なのはクレジットカード決済で長期プランに加入することです。
以下に、クレジットカード決済の場合の料金を表にまとめました。
ご自身の活動ペースに合わせて、最適なプランを選びましょう。
プラン | 料金 | 月額 |
---|---|---|
1ヶ月 | 4,700円 | ー |
3ヶ月 | 9,800円 | 3,267円 |
6ヶ月 | 14,800円 | 2,467円 |
12ヶ月 | 16,800円 | 1,316円 |



注目すべきは、12ヶ月プランの月額料金です。1ヶ月プランと比較すると、毎月3,000円以上も安くなります。真剣に恋人を探すなら、ある程度の期間は必要になるもの。「まずは3ヶ月」と考える方が多いですが、腰を据えてじっくり探すと決めているなら、長期プランが圧倒的にお得ですよ。
料金は決して安くありませんが、街コンに1〜2回参加するのと同程度の金額で、数ヶ月間、数多くの出会いのチャンスが得られると考えれば、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。
有料会員と無料会員でできることの違い
機能 | 有料会員 | 無料会員 |
---|---|---|
料金 | 男性:4,600円〜 女性:無料 | ー |
メッセージ | 無制限 | 一通目のみ |
いいね数 | 時間回復 | 時間回復 |
相手のいいね数 | 見れる | 見れない |
足跡 | 無制限見れる | 5人まで見れる |
街コンクーポン | 登録時にもらえる | ー |
有料会員と無料会員の違いは上の図を参考にしてください。
お試しで使うなら無料会員は適していますが、出会うことは難しそう…。
サポートも充実しているので、本気で出会いたい男性は有料会員になるのがおすすめ!
【裏ワザ】街コン参加でお得になる?料金を安く抑える方法
カップリンクのメッセージ機能などを本格的に使うには、男性は有料プランへの加入が基本です。
しかし、実は有料プランに加入しなくても、無料でメッセージのやり取りができるようになる「裏ワザ」が存在します。
その裏ワザとは、カップリンクの運営会社が提供する「街コンジャパン」のイベントに実際に参加することです。
街コンジャパン経由でイベントに申し込んで参加すると、そのイベントの終了後から、イベントに参加していた他の異性全員と、無料でメッセージのやり取りが可能になります。
これは、街コンの参加費用だけで、「リアルなイベントでの出会い」と「アプリでのメッセージ機能」の両方を手に入れられる、非常にお得な方法です。



これぞカップリンク究極の活用術ですね。通常のアプリと違い、「まずリアルで会って、気になった相手とだけ無料でメッセージを続ける」という流れが作れます。アプリの月額料金を払う前に、まず気になる街コンに参加してみる。そこで手応えを感じてから有料プランを検討するのが、最も賢く、後悔のない使い方と言えるでしょう。
カップリンク(CoupLink)の登録から出会うまでの流れ


ここからは、カップリンクで登録して出会うまでの流れについて紹介します。
1.カップリンク(CoupLink)に登録・プロフィール作成
2.AIからの紹介と検索でお相手探し
3.マッチングしたらメッセージ開始
4.電話をしてデートの約束へ!
1.カップリンク(CoupLink)に登録・プロフィール作成
カップリンクをまずはインストール!
そこから基本的なプロフィールについて聞かれるのでなるべく答えるようにしましょう。
その後、マイページからプロフィール編集を選択し、自己紹介文と写真を入力する。
2.AIからの紹介と検索でお相手探し


何人かいいねすると、AIがあなたのタイプに近い人を紹介してくれます。
ここから探すことで、タイプの人とマッチできるかも!
3.マッチングしたらメッセージ開始
マッチングするとメッセージのやり取りができます。
おすすめのメッセージ内容
・相手の趣味や写真から質問
・共通の話題から質問
・YES/NOで簡単に答えられるような質問
上記のような相手が話しやすい質問をしてあげると会話が続きやすいですよ!
4.電話をしてデートの約束へ!
ある程度メッセージでやり取りをしたら、電話をしてデートに誘ってみましょう。
長期間やりとりが続いているのはあなたに興味がある証拠。
思い切って誘ってみることが大切です!
まとめ
今回はカップリンク(CoupLink)の口コミ評判、料金プラン、安全性について解説しました。
カップリンクを利用される際にはぜひ参考にしてください。
コメント