マリッシュの料金を徹底解説!できることの違いやお得に利用する方法も紹介

アイキャッチ

再婚活に強く、30代〜50代の落ち着いた出会いを求める方に人気のマッチングアプリ「マリッシュ」。

その魅力は知っていても、具体的な料金がわからず一歩を踏み出せない方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、マリッシュの料金プランを徹底的に解説します。

この記事を読めば、マリッシュの料金に関するあらゆる疑問が解消され、ご自身にとって最適な利用プランを選択できるようになるはずです。

この記事でわかること

⚫︎マリッシュの料金は女性無料!男性は月額3,400円から利用できる
⚫︎無料でもマッチングまで可能で、有料プランならメッセージが無制限
⚫︎Web版のクレジット決済が最安!アプリ内決済よりお得に使える
⚫︎30代以上の真剣な出会いを求めるなら、他の人気アプリよりコスパが高い

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

目次

【男女別】マリッシュの料金プラン一覧

【男女別】マリッシュの料金プラン一覧

マリッシュの料金体系を理解する上で最も重要な点は、男性と女性で料金が大きく異なるという基本構造です。

多くのマッチングアプリと同様、女性は基本無料で利用できる一方、男性はメッセージ交換など本格的な機能を使うためには有料プランへの登録が必要となります。

まずは、ご自身がどちらのプランに該当するのか、そしてどのような料金設定になっているのか、全体像をしっかりと把握していきましょう。

女性の料金は基本無料!

マリッシュでは、女性は基本的な機能のほとんどを無料で利用することができます。

これは、真剣に出会いを探している女性にとって、非常に大きなメリットと言えるでしょう。

具体的に無料で利用できる主な機能を以下にまとめました。

無料でできることリスト

⚫︎プロフィールの登録・閲覧
⚫︎お相手の検索
⚫︎「いいね!」の送受信
⚫︎マッチング
⚫︎メッセージの送受信
⚫︎「声プロフ」の登録・再生

このように、お相手を探し、マッチングし、メッセージを重ねて実際に会う約束をするところまで、すべて無料で完結させることが可能です。

追加料金を支払うことなく、理想のお相手と出会えるチャンスが豊富にあるのは、マリッシュの大きな魅力の一つです。

編集長:伊藤 早紀

女性が無料で利用できるのは、出会いの場としてのハードルを下げ、多くの女性に登録してもらうための工夫です。女性会員が多いということは、それだけ男性会員にとっても出会いのチャンスが増えるということ。結果的に、男女双方にとってメリットの大きい料金設定と言えますね。

男性の月額料金プラン

男性の場合、無料会員でもお相手の検索や「いいね!」の送信、マッチングまでは可能ですが、マッチングしたお相手とメッセージを交換するためには有料プランへの登録が必須です。

マリッシュの男性向け料金プランは、利用期間が長くなるほどひと月あたりの料金が割安になる設定です。

支払い方法は、Web版で利用できる「クレジットカード決済」と、アプリ版で利用できる「Apple ID決済」「Google Play決済」の3種類があります。

早速、具体的な料金プランを見ていきましょう。

プラン期間WEBiOS/Android
1ヶ月3,400円4,400円
3ヶ月2,933円/月
(一括8,800円)
3,300円/月
(一括9,900円)
6ヶ月2,466円/月
(一括14,800円)
2,300円/月
(一括13,800円)
12ヶ月1,650円/月
(一括19,800円)
1,566円/月
(一括18,800円)
※上記はすべて税込価格

この表からわかる通り、同じ期間のプランでも支払い方法によって料金が大きく異なります。

最もお得に利用できるのは、Web版からクレジットカードで決済する方法です。

例えば12ヶ月プランの場合、アプリ版で決済するよりも年間で1,000円安くなります。

少しでも費用を抑えたい方は、Web版からのご登録を強くおすすめします。

編集長:伊藤 早紀

じっくりと相性の合うお相手を見つけたいと考えているなら、3ヶ月以上の長期プランが断然お得です。マッチングアプリでの婚活は、ある程度の期間をかけてお互いを理解していくことが成功の秘訣。

【機能比較】無料会員と有料会員でできることの違い

【機能比較】無料会員と有料会員でできることの違い

料金を支払う価値が本当にあるのかどうかは、無料会員と有料会員で使える機能の違いを具体的に知ることで、明確になります。

編集長:伊藤 早紀

結論から言うと、マリッシュは無料でもある程度の活動はできますが、真剣にお相手を見つけて交際に発展させるためには、有料会員になることが不可欠です。

ここでは、具体的にどのような機能が解放されるのかを比較しながら、詳しく解説していきます。

まず、無料会員と有料会員のできることの違いを一覧表にまとめました。

機能無料会員有料会員
プロフィール
登録・閲覧
お相手の検索
いいね!を送る
いいね!を
もらう
マッチング
メッセージの
送受信
1通目のみ無制限
毎月のいいね!
付与
なし40いいね!
お相手のいいね!数表示非表示表示
グループ内
絞り込み検索
メッセージ好き
検索

この表を見てもわかるように、出会いのきっかけとなるマッチングまでは無料会員でも可能です。

しかし、その後の関係を深める上で最も重要なメッセージ交換に大きな制限があるのです。

それでは、有料会員になることで解放される5つの主要な機能について、一つひとつ詳しく見ていきましょう。

有料機能①マッチング相手とメッセージし放題

有料会員になる最大のメリットは、何と言ってもマッチングしたお相手と無制限にメッセージのやり取りができるようになることです。

無料会員の場合、自分から送れるメッセージは最初の1通のみ。

お相手から返信が来ても、それを開封して読むことすらできません

これでは、せっかく素敵な方とマッチングしても、お互いを知る機会を失ってしまいます。

有料プランに登録することで初めて、このメッセージの壁がなくなり、自由なコミュニケーションを通じて、お二人の関係を育んでいくことができるのです。

編集長:伊藤 早紀

マッチングアプリにおいて、メッセージは非常に重要です。お互いの価値観を知り、会ってみたいと思える関係になるためには、最低でも5〜10通以上のやり取りが必要になるケースがほとんど。

有料機能②毎月「40いいね!」が付与

有料会員になると、毎月コンスタントに40いいね!が付与されます。

いいね!は、気になるお相手に「あなたに興味があります」という意思表示をするための大切な手段です。

無料会員でもログインボーナスなどでいいね!を貯めることは可能ですが、その数は限られています。

毎月40いいね!が付与されることで、より多くの方に積極的にアプローチできるようになり、出会いのチャンスを格段に広げることが可能になります。

いいね!を有効に使うポイント

⚫︎プロフィールをしっかり読んでから送る
⚫︎共通の趣味や価値観を持つ相手に送る
⚫︎相手が活動しやすい時間帯(夜など)を狙う

これらのポイントを意識していいね!を送ることで、マッチング率をさらに高めることができるでしょう。

有料機能③お相手の「いいね!」数がわかる

お相手がどれくらい「いいね!」をもらっているか、その数を確認できるのも有料会員ならではの機能です。

この機能は、アプローチするお相手を選ぶ上で、非常に重要な指標となります。

例えば、いいね!数が非常に多い人気会員は、それだけ多くのライバルがいるということ

一方で、いいね!数が少ない方は、まだ魅力に気づかれていない隠れた逸材である可能性も秘めています。

編集長:伊藤 早紀

お相手のいいね!数を参考にしながら戦略的にアプローチすることで、マッチングの成功率を高めることができます。

有料機能④グループ内絞り込み検索

マリッシュには、趣味や価値観、ライフスタイルなど、共通のテーマで集まる「グループ」という機能があります。

有料会員になると、このグループに参加しているメンバーの中から、さらに条件を絞って検索することが可能になります。

例えば、以下のような絞り込みが可能です。

⚫︎「旅行好き」グループの中で、居住地が近い人
⚫︎「料理好き」グループの中で、年齢が近い人
⚫︎「ペット好き」グループの中で、結婚の意思がある人

共通の話題で盛り上がれるお相手を効率的に見つけられるため、メッセージのやり取りもスムーズに進みやすいでしょう。

有料機能⑤「メッセージ好き」のお相手を検索

「せっかくマッチングしたのに、相手からなかなか返信が来ない…」

そんな経験はありませんか?

有料会員になると、プロフィールに「メッセージ好き」と設定しているお相手を検索できるようになります。

この機能を活用すれば、積極的にコミュニケーションを取りたいと考えているお相手を見つけやすくなります。

メッセージの返信率が高い傾向にあるため、やり取りが途切れるストレスも少なく、スムーズに関係を深めていくことが期待できるでしょう。

マリッシュで出会いの可能性を広げる追加オプション

マリッシュで出会いの可能性を広げる追加オプション

マリッシュの月額プランは、出会いを探す上での基本的な機能を網羅していますが、さらに活動を有利に進めたい、より効率的に理想のお相手を見つけたいと考える方のために、2つの追加オプションが用意されています。

それが「プレミアムオプション」と「ポイント」です。

この章では、そのプレミアムオプションとポイントについて、それぞれ詳しく紹介していきます。

マリッシュの追加オプション

プレミアムオプションの料金と7つの便利機能

プレミアムオプションは、月額プランに加えて登録することで、さらに詳細な検索機能や便利な機能が解放される有料オプションです。

より本気で、そして戦略的に婚活を進めたい方におすすめのプランと言えるでしょう。

プレミアムオプションの料金は、月額プランと同様に長期で申し込むほどお得になります。

プラン料金(一括)料金/月
1ヶ月プラン3,000円3,000円
3ヶ月プラン8,300円2,766円
6ヶ月プラン13,400円2,233円
12ヶ月プラン20,800円1,733円
※上記はすべて税込価格

次に、通常プランとプレミアムオプションでできることの違いを比較表で確認してみましょう。

無料会員有料会員
月額プランプレミアム
オプション
メッセージ送信無制限無制限
毎月いいね付与104050
お相手のいいね数
グループ内
絞り込み
メッセージ好き
お相手検索
特別な検索条件
特別プロフ閲覧ポイント消費ポイント消費無制限
既読表示ポイント消費ポイント消費無制限
オンライン非表示
初回メッセージ
優先審査
お気に入られ
リスト閲覧

このように、プレミアムオプションに加入すると、お相手探しからアプローチ、メッセージのやり取りに至るまで、あらゆる場面で有利になる機能が追加されます。

それでは、7つの便利機能について、それぞれ詳しく解説します。

①特別な検索条件が使える

より詳細な条件でお相手を絞り込めるようになります。

「メイン写真あり」や「いいね!順での検索」、「登録が新しい順での検索」など、一歩踏み込んだ条件で検索できるため、価値観の合うお相手を効率的に見つけられます。

②特別プロフィールが見放題

お相手の「恋人いない歴」「今まで付き合った人数」といった、よりプライベートなプロフィール項目を閲覧できるようになります。

話題を見つけやすくなり、メッセージのきっかけ作りに役立ちます。

③毎月「50いいね!」が追加で付与される

通常の月額プランで付与される40いいね!に加えて、さらに10いいね!が追加され、合計で毎月50いいね!を送れるようになります。

アプローチできる数が増えることで、マッチングのチャンスも大幅にアップします。

④メッセージの既読・未読がわかる

送信したメッセージをお相手が読んだかどうかがわかる「既読機能」が使えるようになります。

お相手の関心度を測る目安になるだけでなく、メッセージを送るタイミングを考える上でも役立つでしょう。

⑤オンライン表示を隠せる

自分のオンライン状況を相手に表示させないように設定できます。

「知り合いにバレたくない」「自分のペースで活動したい」という方におすすめの機能です。

⑥初回メッセージが優先的に審査される

マリッシュでは、メッセージのやり取りに監視体制を敷いています。

プレミアムオプションに加入すると、最初のメッセージが優先的に審査されるため、お相手に届くまでの時間が短縮され、スムーズなやり取りが期待できます。

⑦自分をお気に入りに登録した相手がわかる

自分に興味を持って「お気に入り」に登録してくれたお相手を確認できます。

自分に好意を持ってくれている可能性が高い相手なので、こちらから「いいね!」を送れば、高い確率でマッチングが期待できます。

編集長:伊藤 早紀

プレミアムオプションは、特に「短期間で成果を出したい」と考えている方に最適なプランです。詳細な検索機能や既読機能などを駆使することで、無駄のない効率的なアプローチが可能になります。

ポイントの料金と使い方|効果的なアピールが可能に

ポイントは、マリッシュ内での活動をさらに後押しするための、都度課金制のアイテムです。

プレミアムオプションが活動全体の質を高めるためのものだとすれば、ポイントはお相手へのアピールを強化するためのものと言えるでしょう。

まず、ポイントの料金は以下の通りです。

Web版/Android版とiOS版で若干価格が異なりますのでご注意ください。

ポイント数Web/Android版
料金(税込)
iOS版
料金(税込)
10pt1,200円1,200円
30pt3,000円3,200円
50pt4,600円4,600円
100pt7,800円8,000円

まとめて購入するほど1ポイントあたりの単価が安くなり、お得に利用できます。

このポイントを消費することで、さまざまな便利機能を利用できますが、同じ機能でも、会員ステータスによってポイントの消費量が異なる、あるいは無料で使える場合があります。

具体的にどのような機能があり、どれくらいのポイントが必要なのかを、以下の表にまとめました。

機能消費ポイント備考
いいね!を追加1pt全会員共通。月々の付与分を使い切った後に追加可能。
メッセージ
付きいいね!
3ptライバルと差がつくアプローチ。女性は無料。
超いいね!3pt相手の注目欄に表示されやすい。女性は無料。
メッセージ付き
超いいね!
6ptメッセージと強力なアピールを同時に。女性は無料。
メッセージ付き
特別いいね!
5ptさらに目立つアピールが可能。女性は無料。
特別プロフィール
閲覧
1pt相手のプライベートな情報を閲覧。女性は無料。
メッセージ既読機能5pt相手が読んだか確認。男性プレミアム会員は無料。
あんしん電話1pt / 1分連絡先を交換せずに通話可能。全会員共通。
リボン購入10pt再婚・子持ちに理解がある証明。男性会員のみ購入可能。
メッセージ送信
(男性無料会員のみ)
5pt2通目以降のメッセージをポイントで送信可能。

この表からわかるように、女性会員は「いいね!」関連の特別なアプローチや、プロフィールの詳細閲覧といった多くの機能をポイント消費なしで利用きます。

一方で男性会員、特に無料会員の場合は、基本的なアプローチからメッセージ送信まで、活動の多くの場面でポイントが必要です。

有料会員になることで、メッセージ送信が無制限になるなど、ポイント消費を大きく節約できることがわかります。

編集長:伊藤 早紀

ポイントを最も賢く使う方法は、ご自身の活動状況に合わせて「あと少し」を補うことです。例えば、有料会員の方が「どうしてもこの人に気持ちを伝えたい!」という場面で「メッセージ付き超いいね!」を使うというような使い方は非常に効果的です。

追加オプションはどんな人におすすめ?

ここまで解説してきた「プレミアムオプション」と「ポイント」ですが、それぞれどのような人におすすめなのでしょうか。

簡単にまとめてみました。

プレミアムオプションがおすすめな人

⚫︎できるだけ早く、短期集中で相手を見つけたい人
⚫︎婚活にかけられる時間が限られている人
⚫︎より詳細な条件で、理想の相手を妥協なく探したい人

⚫︎メッセージの既読機能などを使って、効率的にアプローチしたい人

ポイントがおすすめな人

⚫︎月額料金は抑えつつ、必要な時だけ機能を拡張したい人
⚫︎「この人だ!」と思える特別な相手に出会った時に、強くアピールしたい人
⚫︎いいね!の数が足りなくなりがちな、積極的に活動する人

⚫︎有料登録前にお相手との相性を少しだけ試してみたい

ご自身の婚活スタイルや目標に合わせて、これらの追加オプションを賢く活用し、素敵な出会いを引き寄せてください。

他の人気アプリや結婚相談所とマリッシュの料金を徹底比較

マリッシュの料金体系について理解が深まったところで、次に気になるのは「他のサービスと比べて、マリッシュは本当にお得なの?」という点ではないでしょうか。

ここでは、主要な人気マッチングアプリ、そして手厚いサポートが魅力の結婚相談所とマリッシュを徹底的に比較し、その強みとどんな方におすすめなのかを解説していきます。

【比較表】主要マッチングアプリとの料金・会員数・年齢層の違い

まずは、国内で人気の主要マッチングアプリとマリッシュを比較してみましょう。

料金だけでなく、会員数や主な年齢層も比較することで、各アプリの特色が見えてきます。

アプリ名月額料金累計会員数メイン年齢層特徴
マリッシュ
3,400円〜300万人以上30代〜50代再婚活に強く、真剣度が高い
Pairs
3,700円〜2,000万人以上20代〜30代会員数が国内最大級で出会いやすい
Omiai
3,900円〜1,000万人以上20代〜30代真剣な恋活・婚活向け
with
3,960円〜1,000万人以上20代〜30代独自の性格診断が人気
※料金はWeb版の1ヶ月プラン(税込)を参考にしています。

この表を見ると、マリッシュは他の大手人気アプリと比較して、月額料金が安いことがわかります。

会員数ではPairsにかないませんが、年齢層が30代〜50代と高めに設定されており、「再婚活」という明確なコンセプトを掲げているのが最大の特徴です。

出会いが多いだけでなく、「質の高い、自分に合った出会い」を求める方にとって、非常にコストパフォーマンスが高い選択肢と言えるでしょう。

編集長:伊藤 早紀

アプリ選びで大切なのは、会員数だけでなく「どんな人が登録しているか」です。マリッシュは、結婚歴や子持ちであることに理解のある方が集まるプラットフォーム。他のアプリでは気後れしてしまうような方も、マリッシュなら安心して、ありのままの自分でパートナー探しができますよ。

マリッシュと結婚相談所の料金・サービス内容の違い

次に、より手厚いサポートが受けられる結婚相談所とマリッシュを比較してみましょう。

料金体系やサービス内容が大きく異なるため、ご自身が婚活に何を求めるのかを考える良い機会にもなります。

項目マリッシュ結婚相談所(一般的な例)
初期費用0円10万円〜20万円
月額料金3,400円〜1万円〜2万円
成婚料0円5万円〜30万円
サポート体制基本的に自己主導専任カウンセラーによる手厚いサポート
出会いの方法アプリ内で検索・アプローチカウンセラーからの紹介、会員検索など
自由度自分のペースで自由に活動ルールに基づいた計画的な活動

このように、料金面では圧倒的にマリッシュの方が安価です。

結婚相談所は、入会金や成婚料など、まとまった費用が必要になる一方で、プロのカウンセラーによる客観的なアドバイスや日程調整といった手厚いサポートが受けられます。

どちらが良い・悪いということではなく、ご自身の婚活スタイルに合わせて選ぶことが重要です。

比較してわかるマリッシュの強みとおすすめな人

ここまでの比較から、マリッシュは人気アプリの中でも特に料金が安く、コストパフォーマンスに優れていることが強みです。

また、再婚活への支援が手厚く、落ち着いた出会いを求める30代以上の方が中心のため、他のサービスにはない独自の価値を提供しています。

これらの強みを踏まえると、マリッシュは特に次のような方々の婚活を力強く後押ししてくれるでしょう。

⚫︎婚活費用をできるだけ抑えたい方
⚫︎再婚や、シンママ・シンパパとしての出会いを求めている方
⚫︎20代中心のアプリが合わないと感じる30代以上の方

⚫︎自分のペースで真剣なパートナー探しをしたい方

もしこれらに一つでも当てはまるなら、マリッシュはあなたの婚活にとって、非常に心強い味方となってくれるはずです。

【必見】マリッシュを無料で使う!効率よく出会うための4つのコツ

【必見】マリッシュを無料で使う!効率よく出会うための4つのコツ

真剣な出会いを求めるなら男性の有料登録は確かに有効ですが、いくつかのコツを押さえることで、費用を最小限に抑えながら活動することが可能です。

ここでは、マリッシュの機能を最大限に活用し、賢くお得に出会うための具体的な4つのテクニックを紹介します。

①キャンペーンやミッションクリアで無料ポイントを貯める

マリッシュでは、お金を払ってポイントを購入する以外にも、無料でポイントを貯める方法が用意されています。

まずはこれらのミッションをすべてクリアし、活動の元手となるポイントを確保しましょう。

具体的には、プロフィールを100%完成させて年齢確認を済ませることで、合計60ポイントを無料で獲得できます。

すべてこなすだけで、購入すれば6,000円程度に相当するポイントが手に入ります。

登録したらまず初めに、これらのミッションを終わらせてしまうのが効率的です。

②無料会員のまま「いいね!」をたくさん集める

有料登録をする前に、まずは無料会員の状態で「いいね!」をたくさん集めることに注力しましょう。

これは、プロフィールが異性にとってどれだけ魅力的かを測るバロメーターになります。

魅力的なプロフィールを作成し、多くのいいね!をもらうためのコツは以下の通りです。

いいね!を集めるプロフィールのコツ

⚫︎メイン写真にこだわる
⚫︎サブ写真を充実させる
⚫︎自己紹介文を丁寧に書く

⚫︎プロフィール項目をすべて埋める
⚫︎足あとを積極的に残す

編集長:伊藤 早紀

プロフィール、特にメイン写真はあなたの「顔」です。少し面倒に感じるかもしれませんが、ここで手を抜かないことが、結果的に時間とお金の節約に繋がります。友人やプロに撮ってもらうなど、最高の1枚を用意することをおすすめします。

③ポイントはここぞという場面に絞って使う

無料で貯めたポイントは、非常に貴重なリソースです。

無駄遣いをせず、「ここぞ!」という最高のタイミングで使うことを意識しましょう。

例えば、プロフィールを見て「この人は本当に素敵だ、ぜひやり取りしてみたい」と心から思えるお相手が見つかった時。

その時に、貯めておいたポイントを使って「メッセージ付きいいね!」を送るのです。

真剣な気持ちが伝わり、ただの「いいね!」よりも格段にマッチングしやすくなります。

ポイントは、出会いの確率を最大化するための切り札として大切に使いましょう。

④マッチング後に1ヶ月だけ有料登録する

これが、費用を抑えるための最も効果的な戦略です。

無料会員の期間中に複数の相手とマッチングしておき、メッセージをしたい相手が何人かできた段階で、初めて有料プランに登録します。

この方法の具体的なステップは以下の通りです。

STEP
無料会員として登録

まずは無料で始めます。

STEP
プロフィールを完璧にする

上記のコツを参考に、魅力的なプロフィールを作成。

STEP
「いいね!」を送ってマッチングを増やす

無料いいね!やログインボーナスを活用し、気になる相手と複数マッチングしておきます。

STEP
タイミングを見て1ヶ月プランに登録

やり取りしたい相手が数人できたら、最もお得なWeb版のクレジットカード決済で1ヶ月プランに登録します。

STEP
1ヶ月間で集中的にやり取りする

この1ヶ月間で複数の相手とメッセージを重ね、実際に会う約束を取り付けます。

この方法なら、無駄なく集中的に活動できるため、コストを最小限に抑えながら成果を出すことが可能です。

マリッシュの料金に関するよくある質問(Q&A)

ここでは、マリッシュの料金に関して、多くの方から寄せられる質問とその回答をまとめました。

サービスを安心してご利用いただくために、疑問点はここで全て解消しておきましょう。

有料プランの解約・退会方法は?

有料プランの解約は、登録時と同じ方法で手続きする必要があります。

  • クレジットカード決済の場合
    マリッシュの公式サイトにログインし、「マイページ」から「有料プラン解約」を選択して手続きします。
  • Apple ID決済の場合
    iPhoneの「設定」アプリから「サブスクリプション」を開き、マリッシュの登録をキャンセルします。
  • Google Play決済の場合
    「Google Play ストア」アプリのメニューから「定期購入」を選択し、マリッシュの自動更新を停止します。

自動更新を停止するにはどうすればいい?

有料プランは自動更新が基本設定となっています。

更新を希望しない場合は、必ずご自身で上記の「有料プランの解約方法」に沿って、更新日前に手続きを完了させてください。

手続きをしない限り、自動的に同じプランで更新されます。

日割りでの返金はありますか?

購入したプランの途中で解約手続きをした場合でも、残りの期間に対する返金は行われません。

ただし、有効期限が切れるまでは、有料会員としての機能を引き続き利用することが可能です。

ポイントの有効期限はありますか?

Web版・Android版で購入したポイントは180日間ですが、iOS版で購入したポイントには有効期限はありません。

ご自身の購入環境を確認の上、ポイントを管理するようにしましょう。

保有ポイント数と有効期限は、マイページからいつでも確認できます。

支払い方法を変更したい場合はどうすればいいですか?

現在利用中の有料プランを一度解約し、再度希望の支払い方法で登録し直す必要があります。

例えば、アプリ内決済からお得なクレジットカード決済に変更したい場合は、まずアプリストアで現在のプランの自動更新を停止します。

その後、プランの有効期限が切れたことを確認してから、Web版にログインし、クレジットカードで希望のプランを再購入してください。

マリッシュの料金についてのまとめ

この記事では、マッチングアプリ「マリッシュ」の料金体系を、男女別のプランから追加オプション、お得な活用術まで徹底解説しました。

マリッシュは女性なら基本無料で、男性も月額3,400円からと、真剣な出会いを求める30代以上の方にとって非常にコストパフォーマンスが高いサービスです。

この記事で解説した料金の仕組みや賢い使い方を参考に、最適なプランを見つけ、素敵な出会いへの第一歩を踏み出しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次