MBTI性格診断ができるマッチングアプリランキング4選|選び方や診断を活用して出会う方法も紹介

MBTI性格診断ができるマッチングアプリ4選。遊び方や診断を活用して出会う方法も紹介

昨今、Z世代の間でMBTI診断が話題です。読者の中でも診断を受けた人は多いはず。

「MBTI診断を使ってパートナーを見つけたい」
「MBTI診断と恋愛って関係あるの?」

このようにMBTI診断を活用して、理想の恋人を手に入れたいと考えている人もいるのではないでしょうか?

しかし、MBTI診断を出会いへ活用するためには、診断を受けるだけでなくMBTI診断を活用できるアプリや、活用方法を知る必要があります。

とはいえ、どのマッチングアプリを選ぶか判断して、活用法を一から考えるのは難しいですよね。

この記事ではMBTI診断を活用できるマッチングアプリのおすすめランキング、選び方、活用方法を解説します。

この記事の結論
  • MBTI診断で出会えるマッチングアプリ第1位は性格タイプ診断があるwith
  • MBTI診断で出会えるマッチングアプリ第2位は直感的な人柄や、相手の本音を知れるペアーズ
  • MBTI診断で出会えるマッチングアプリ第3位は「運命の赤い糸」機能があるCoCome(ココミー)

MBTI診断や性格診断で出会いたい人には、プロフィールに自分の性格タイプが細かく表示されるwithがおすすめ

withの価値観診断を試してみる!
with公式サイトTOPの引用画像
withの特徴

真剣に出会いを探す20代〜30代多数
価値観重視のマッチング
相手の性格タイプ分かる

\ユーザーの半数以上が20代!/

編集長

ヒトオシ婚活相談室編集長 / 恋活・婚活評論家

伊藤早紀

専門領域

マッチングアプリ/婚活サービス

「ヒトオシ婚活相談室」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
婚活サービス「ヒトオシ」を立ち上げ、数多くの婚活男女を支援。「マッチングアプリ専門家」としてホンマでっか!?TV(2024年5月8日放送)に出演!その他TV出演多数。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

目次

今話題のMBTI診断とは?簡単におさらい!

MBTI診断とは

MBTI診断は、人の性格や行動の特徴を16種類の性格タイプに分類する心理テストです。

診断は以下4つの指標で性格を分類します。

外向型(E)or 内向型(I): エネルギーの向き
感覚型(S)or 直感型(N): 情報の受け取り方
思考型(T)or 感情型(F): 意思決定の基準
判断型(J)or 認知型(P): ライフスタイルの傾向

mbti相関図引用画像
引用元:RESUMY

これらを組み合わせることで、16タイプの性格が導き出されます。

MBTI診断機能があるマッチングアプリランキング

MBTI診断機能があるマッチングアプリランキング

近年、自己理解や他者理解のツールとして人気のMBTI診断。

この診断結果をプロフィールに表示したり、相性を判断基準にできるマッチングアプリが増えています。

今回は、MBTI診断機能を活用して、内面や価値観が合う相手と効率的に出会えるマッチングアプリを厳選し、ランキング形式でご紹介します。

MBTIアプリ登録URLiOS評価android評価特徴目的診断の豊富さ男女料金/月
with
with アイコン
無料DLバナー
詳細
4.2
★★★★☆
3.7
★★★★☆
性格診断で
価値観マッチ
恋活10/10点男性:3,960円~
女性:無料
ペアーズ
ペアーズ アイコン
無料DLバナー
詳細
4.2
★★★★☆
3.1
★★★
出会いたいMBTIで
相手を探せる
恋活婚活10/10点男性:3,700円~
女性:無料
CoCome
cocome-アイコン
無料DLバナー
詳細
3.9
★★★★☆
2.4
★★☆☆
AIが自動的に相性の
良い相手を紹介
恋活8/10点男性:4,800円~
女性:無料
Koigram
koigram アプリアイコン
無料DLバナー
詳細
4.3
★★★★☆
3.3
★★★
16タイプの恋愛診断恋活7/10点男性:無料
女性:無料

with(ウィズ)

カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆3.7/2.22万件
アプリ評価(iPhone)☆4.2/27.2万件
向いている人内面・性格重視で恋人を探している人

会員数は業界トップレベルの累計1,000万人で、男女ともにユーザーの半分以上が20代です。

プロフィールにMBTIを記載する箇所はありませんが、「超性格分析」をもとに分類された性格タイプが表示されます。性格タイプは、MBTI診断のようにキャラクター化されていて親しみやすいです。

また、MBTI診断機能同様に性格に関するレポートも出してくれるため、自分と相手の性格タイプを知りたいMBTI診断好きな人におすすめ

若くて診断好きな会員が多いので、MBTIや診断機能を使って出会いたい人にイチオシのアプリ!

◆With会員の年齢層

Withは累計登録数1000万を超えており、そのうち約6割が20代の会員となっております。年齢層は全体的に若めの傾向ですが、真剣な出会いを求めるユーザーが集まっているのが特徴です。

利用目的
男性女性
1位恋人探し(33.3%)恋人探し(72.7%)
2位友達探し(33.3%)友達探し(18.2%)
3位結婚相手探し(11.1%)結婚相手探し(9.1%)

【With(ウィズ)】の基本情報

さらに詳しく見る

Pairs(ペアーズ)

カテゴリ恋活・婚活
アプリ評価(android)☆3.1/4.42万件
アプリ評価(iPhone)☆4.2/41.1万件
向いている人出会いの選択肢を増やしたい人

ペアーズは、累計登録者数2,000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリ

全国にユーザーがいるため、地方在住の人でもマッチングすることが可能です。

プロフィールにMBTIを入力する欄があるだけでなく、直感的な人柄が分かる「ペアーズクエスチョン」や、プロフィールで公にはできないけど大事な価値観でマッチングする「本音マッチ」機能があります

相手の内面や価値観を多面的に知れる機能が多いため、MBTI診断が好きな人におすすめです!

◆ペアーズ会員の年齢層

ペアーズは、男女ともに20代の会員が半数を占めております。しかし会員数が多いため、30代の方にも使いやすい環境となっております。

利用目的
男性女性
1位恋人探し(22.6%)恋人探し(34.5%)
2位遊び相手探し(18.4%)恋人・結婚相手探し(32%)
3位恋人・結婚相手探し(14.2%)遊び相手探し(13.1%)

ペアーズの主な利用目的は、男女ともに1位が恋人探しとなっております。続いて2位が男性は、遊び相手目的、女性が恋人や結婚相手探しとなっており、男性より女性の方が、真剣度の高い結果になりました。

◆女性へのおすすめポイント

ペアーズの男女比は男性7割女性3割といわれております。そのため女性会員の方は特に、より沢山の方に出会いやすいアプリとなっております。

またペアーズには、相手の内面を確認しながら、自分と気の合う人を見つけられる機能も用意されております。

・マイタグ
好きな映画・日常の習慣・恋人との理想の関係など、自分と同じ価値観の方を探すことができる機能です。

・本音マッチ
連絡の頻度・記念日の扱い・金銭感覚など、複数の項目から3つ、答えたい本音を回答することで、その本音にあったお相手をPairsが提案してくれます。

・ペアーズクエスチョン
行動・思考・許容・利他の4つの感覚から、その人らしさを引き出す質問に回答することで、直感的にお相手との相性を確かめることができます。

女性利用者の声|機能がしっかりしているのがよい!

ペアーズを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、細かく条件を指定できる検索項目の多さやマイタグ(旧コミュニティ機能)というペアーズ独自の機能面についての高評価が多く寄せられました。

【Pairs(ペアーズ)】の基本情報

さらに詳しく見る

CoCome (ココミー) 

Cocomi
引用画像:CoCome公式
カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆2.4/437件
アプリ評価(iPhone)☆3.9/3,672件
向いている人中身重視で出会いたい人

CoCome (ココミー) はwithやペアーズと比べると会員数は少ないですが、性格診断機能が複数あります。

プロフィールにMBTIを記載する欄はありませんが、趣味タグを5つ以上登録するとAIが自動的に性格診断をして自身の性格タイプを表示してくれます。

AIという第三者が診断した性格を表示してくれるので、相手の性格を客観的に知れるのは良いですよね。

Cocome 趣味タグからAI性格診断を表示

また、Cocomeには「CoCo発信」という掲示板機能も。

ハッシュタグを追加できるので「#INFP」「#MBTI教えて」などでメッセージを発信すれば、相性が良いMBTIの人やMBTI診断で出会いたい人を探せます。

性格診断で中身重視のマッチング

CoComeの性格診断を受けると、AIが自動的に同じ趣味や、近い価値観をもつ相手を紹介してくれます

自分の性格を元に相手を紹介してくれるので、簡単に気の合う相手を探すことが可能。アプリを長時間スクロールする手間が省けるので便利ですね!

また、「運命の赤い糸」機能を使えば、いいねを無駄にせずにマッチング率を高めることができます。

運命の赤い糸機能って何?

プロフィールを総合的に評価して、マッチング可能性が高い相手を教えてくれる

さらに、ココトーク機能を使えばプロフィール写真にモザイクがかかるので、中身重視で関係を築くことができます。

「内面を見てほしい」という人にはおすすめの機能ですね!

CoComeのココトーク機能

cocomeのココトーク機能引用画像
引用元:公式

バニッシュ機能で身バレ防止

マッチングアプリで心配なのが身バレ。身バレするのが嫌でマッチングアプリを使ってこなかった人も多いはず。

しかし、CoComeのバニッシュ機能を使えば、写真が7秒で消えるので身バレの心配なくアプリを利用できます。

cocomeのバニッシュ機能引用画像
引用元:公式

【CoCome】の基本情報

さらに詳しく見る

CoComeについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

4.Koigram(コイグラム)

koigramの公式サイトTOPの引用画像
引用画像:Koigram公式
カテゴリ恋活
アプリ評価(android)☆3.3/393件
アプリ評価(iPhone)☆4.3/3,438件
向いている人性格診断に特化したアプリを使いたい人

Koigramは男女無料で使えるマッチングアプリ。「気軽にマッチングアプリを始めたい」「性格診断に特化したアプリを使いたい」人におすすめです。

また、50問の性格診断に回答した人のみ登録可能なのでMBTI重視の人にもってこいのアプリ!

Koigramの16タイプ恋愛診断引用画像
引用元:Koigram公式

心理学者が監修した診断テストなので、診断の正確さもピカイチ。ヒトオシ婚活相談室編集部も診断テストを受けましたが、診断結果がほぼほぼ当たっており、正確性の高さを感じました。

まずは50問の16タイプ恋愛性格診断テストを受けましょう。下の画像のように簡単な質問だけ。時間もかからず、早い人なら5分以内に終わるでしょう。

診断を受けると自分のMBTIが表示されます。MBTIだけではなく、基本性格や恋愛傾向、恋人ができたときの長所と短所まで細かく教えてくれるのでとても役立ちます。

診断結果を忘れてしまってもプロフィールから再度確認可能なので問題なしです!

koigram 16タイプ恋愛診断テスト結果

【Koigram】の基本情報

さらに詳しく見る

MBTIマッチングアプリを選ぶときの基準

MBTIマッチングアプリを選ぶときの基準

「どのマッチングアプリが1番自分に合うんだろう?」
「アプリ選びで失敗したくない」

どうやって自分に合うマッチングアプリを選べばいいのか迷う人も多いのでは?

MBTI診断マッチングアプリを選ぶ際は、目的や会員数、年齢層、料金プラン、口コミ評価などを基準に選ぶのが重要です!

1.目的で選ぶ

マッチングアプリは、それぞれ異なる利用目的を持つユーザーが集まっています。

MBTIをきっかけにした出会いも、「真剣な恋活・婚活」なのか、それとも「まずは気軽にデートや友人関係を築きたい」のかで選ぶべきアプリが大きく変わります。

利用目的の種類アプリの特徴どんな人におすすめ?
恋活・婚活向け真剣な交際や結婚を考えているユーザーが多い。プロフィール項目が詳細。将来を見据えた関係を築きたい人。
デート・遊び目的気軽な出会いを求めるユーザーが多い。マッチングから会うまでがスピーディー。まずは色々な人と会ってみたい、趣味を共有する友人を探したい人。
趣味・価値観重視MBTI診断結果を重視する機能やコミュニティ機能が充実。MBTIタイプの一致を重要視する人、共通の話題から仲を深めたい人。
編集長:伊藤 早紀

効率的に理想の相手と出会うためには、あなたの利用目的と最もマッチしたマッチングアプリを選ぶことが非常に重要です。

MBTI診断がきっかけであっても、最終的にどんな関係性を求めているのかを明確にして選びましょう。

2.会員数の多さで選ぶ

会員数の多さは、理想の相手と出会える確率に直結します。

編集長:伊藤 早紀

特にMBTIのような特定の要素で相手を探したい場合、母数が多いアプリであるほど、あなたと相性の良いMBTIタイプの相手、そして多種多様な趣味、価値観、ライフスタイルを持つ相手が見つかる確率が格段に上がります。

会員数の多いアプリのメリット
  • 選択肢の豊富さ
    より多くのMBTIタイプ、年齢層、職業の相手と出会える。
  • マッチング率の向上
    自分に合う相手が見つかりやすく、マッチングにつながりやすい。
  • 活動の活発さ
    アクティブユーザーが多く、メッセージの返信なども期待しやすい。

例えば、ペアーズは累計登録者数が2,000万人を超える国内最大級のアプリであり、非常に幅広いタイプの相手と出会うチャンスがあります。

MBTI診断がきっかけであっても、最終的に多様な選択肢の中から理想のパートナーを見つけたいなら、ペアーズのような会員数が多いアプリを選ぶのが賢明です。

>>>ペアーズの詳細はこちら

3.ユーザーの年齢層で選ぶ

MBTI診断は、特にZ世代(10代後半〜20代)を中心に高い人気を誇っています。

そのため、MBTIをきっかけに出会いたいと考えているのであれば、較的若い世代がメインユーザーとなっているマッチングアプリを選ぶのが効果的です。

年齢層の傾向アプリの特徴例こんな人におすすめ?
20代前半〜30代前半MBTI診断機能を持つアプリが多く、話題になりやすい。MBTIを重視したい若年層、同年代との出会いを求める人。
30代後半〜40代結婚を見据えた真剣な出会いが中心。落ち着いた関係を求める人、再婚活を考えている人。
全年齢層対応幅広い年代のユーザーがおり、様々な出会いが可能。年齢層にこだわりがない人、より多くの選択肢から選びたい人。

あなたの希望する年齢層のユーザーが中心的に利用しているアプリを選ぶことで、よりスムーズにMBTIの話題で盛り上がれる相手と出会いやすくなります。

4.料金プランで選ぶ

マッチングアプリの料金プランは多種多様で、無料から高額なものまで様々です。

編集長:伊藤 早紀

MBTI診断がきっかけのアプリであっても、「マッチングアプリにあまりお金をかけたくない」という場合は、低コストで出会えるアプリを選ぶことが重要です。

料金プランの種類アプリの特徴こんな人におすすめ?
基本無料
(男性有料)
女性は無料で利用できるが、男性はメッセージなどに課金が必要。女性:気軽に始めたい人。男性:少額から試したい人。
男女ともに無料基本機能が無料で利用できるため、気軽に試しやすい。ただし、業者などが紛れる可能性も。とにかくコストを抑えたい人、まずはアプリの雰囲気を知りたい人。
月額制
(男女共通/差あり)
一定額を支払うことで、多くの機能が利用可能。サポートが充実している場合も。真剣な出会いを求める人、課金で効率的に活動したい人。

例えば、男女ともに無料で基本的なメッセージのやり取りまで可能なKoigramのようなアプリは、マッチングアプリにあまりお金をかけたくない人に特におすすめです。

予算と相談しながら、最適なプランを見つけましょう。

>>>Koigramの詳細はこちら

5.口コミ評価で選ぶ

アプリ選びの際、実際に利用しているユーザーの口コミ評価は、非常に参考になる客観的な情報源です。

アプリストアのレビューや、SNS、専門サイトでの評判などを確認しましょう。

口コミでチェックすべきポイント確認することで分かること
良い口コミアプリの強み、実際にマッチングしやすいユーザー層、サポートの質。
悪い口コミアプリの弱み、不満点、利用時の注意点、サクラ・業者の情報など。
MBTI関連の口コミMBTI機能の使いやすさ、MBTIを話題にするユーザーの多さ。

特に「アプリ選びで失敗したくない」と考えるなら、良い点だけでなく、悪い点や改善点に関する口コミもきちんと確認することが大切です。

実際にアプリを使っている人の生の声は、広告だけでは見えてこない実情を教えてくれるでしょう。

複数の情報源から口コミを収集し、総合的に判断することで、後悔のないアプリ選びにつながります。

withの価値観診断を試してみる!
with公式サイトTOPの引用画像
withの特徴

真剣に出会いを探す20代〜30代多数
価値観重視のマッチング
相手の性格タイプ分かる

\ユーザーの半数以上が20代!/

マッチングアプリでMBTI診断を活用して出会う方法

マッチングアプリでMBTI診断を活用して出会う方法

近年、若者を中心に人気を集めるMBTI診断は、マッチングアプリでの出会いにも活用されています。

単なるプロフィールだけでは分からない相手の性格や価値観を深く理解し、相性の良いパートナーを見つけるための強力なものとなるでしょう。

この章では、MBTI診断を効果的に使って理想の相手と出会う具体的な方法をご紹介します。

1.自分と相性の良いMBTIを把握しておく
2.自分のMBTIをアピールする
3.相手のMBTIに合ったアプローチをする

1.自分と相性の良いMBTIを把握する

自分と相性のいいMBTIを把握しておくことで、効率的に自分の性格とマッチする相手を探せます。

相関図を参考に自分と相性の良い相手を探してみるのもおすすめ!

実際にマッチングアプリでMBTIを活用し、マッチした人の口コミでは

マッチングアプリでMBTIを載せてる子は多いから、相手と一番相性の良いMBTIを調べて、相手に伝えると反応がいい

といった口コミもありました。

2.自分のMBTIをアピールする

プロフィールにMBTIを記載して、自己紹介欄に自分のMBTIを補足する文章を書こう。

・部活でずっとキャプテンでした!(リーダーシップをアピール)
・いろんなことにチャレンジするのが好きで、最近はギターにはまってます!(好奇心が高いことをアピール)

MBTIをプロフィールに記載しておくことで、マッチした後にMBTIをきっかけとした自然な会話も期待できます

3.相手のMBTIに合ったアプローチをする

相手のタイプによって会話のペースを変えるなどの工夫をしよう。

編集長:伊藤 早紀

例えば、外向型(E)なら積極的に会話をリードしてくれることが多いので、気軽に話を展開してOK。
逆に内向型(I)なら、少し落ち着いたテンポで質問をしながら進めると、相手も安心して話してくれる可能性が高いです。

しかし、MBTIはあくまでも性格傾向を表すものなので、参考程度に捉えましょう!

MBTI診断機能があるマッチングアプリを使うメリット

MBTI診断機能があるマッチングアプリを使うメリット

「MBTIと恋愛ってどんな関係があるの?」と疑問に思う人も多いはず。

LINEリサーチの調査によると、「恋人に求めるもの」第一位は男女ともに「一緒にいて楽/楽しい」でした。

「恋人に何を求めるか」の男女調査引用画像
引用元:LINEリサーチ

男女ともに性格の相性を重視しているようですね。

MBTI診断機能があるマッチングアプリを使うことで、性格の相性が合う相手を効率的に見つけることができます。

MBTI診断機能があるマッチングアプリを使うメリット

1.自分と相手の性格の理解が深まる

MBTI診断を通じて自分の性格や恋愛傾向を客観的に理解できるようになります

「何に安心感を抱き、何に不安を感じるか」「どんな接し方が嬉しいか」などを把握しておくことで、恋愛においても自分の特性を活かしたアプローチが可能。

また、相手のMBTIを把握することで、相手の性格がイメージしやすくなるためメッセージもしやすくなります。

2.相手に喜ばれるアプローチが分かる

MBTIを使うと、相手に喜ばれるアプローチがしやすくなります

編集長:伊藤 早紀

例えば、相手のMBTIが「ISTJ」ならデート前にデートプランを決めて計画的に行動しようなど、相手のMBTIによってどんなアプローチが相手に喜ばれるのか予測しやすくなるでしょう。

交際後も有効で、例えば「感覚型(S)」の人には具体的な行動やイベントを計画して喜んでもらうことが効果的で、逆に「直感型(N)」の人には将来のビジョンや夢を語り合うことが心に響きやすいです。

3.恋人になった後もうまくいきやすい

恋愛関係では相手につい同じ価値観を求めてしまいがち。

しかし、相手のMBTIを知っておくと、「考え方は相手と違って当然」と思えてくるでしょう。考え方の違いに寛容になれることで、日常の些細な衝突を減らすことができます

さらに、MBTIは自分の長所と短所を示してくれるので、お互いの弱点を補うことが可能

例えば、「思考型(T)」の人は論理的な判断に優れている一方で、「感情型(F)」の人は判断を下す際に人間関係や感情を重視します。

編集長:伊藤 早紀

もし、感情型の人が職場の人間関係に悩み「どうして私だけ責められるんだろう」と不満をもらしているとすると、思考型のパートナーは、責められる原因を冷静に分析してアドバイスできるでしょう。

MBTI診断機能を使う際の注意点

MBTI診断機能は、お相手の性格傾向を理解する上で便利なツールですが、活用する際には以下の点を心に留めておきましょう。

MBTIはあくまで目安

MBTIはあくまでも性格の傾向を示す目安であり、人のすべてを決定づけるものではありません。

編集長:伊藤 早紀

診断結果だけでお相手を決めつけたり、完璧な相性を求めすぎたりすると、かえってあなたの出会いの機会を狭めてしまう可能性があります。

さらに、人間関係はMBTIだけで決まるほど単純ではありません。

相性が良いと診断された場合でも、お互いの努力や歩み寄りがなければ関係は続かないです。

逆に、相性が良くないと診断されたとしても、お互いを尊重し、理解し合うことで素晴らしい関係を築くことも十分に可能です。

まとめ

MBTI機能があるマッチングアプリを選ぶ際は、目的、会員数、年齢層、料金プラン、口コミを参考に決めましょう。

また、MBTIをプロフィールに記載し、簡単に自身の性格を記すことで相手にあなたのイメージが湧きやすくなります

MBTIを恋活に使うことで得られるメリットもたくさんありますが、MBTIはあくまでも性格の傾向を示したものであり、MBTIへの過度な信用は出会いの幅を狭めることがあります。

そのため、恋活でMBTIを活用する際はあくまでも参考程度にしましょう。

MBTIアプリ登録URLiOS評価android評価特徴目的診断の豊富さ男女料金/月
with
with アイコン
無料DLバナー
詳細
4.2
★★★★☆
3.7
★★★★☆
性格診断で
価値観マッチ
恋活10/10点男性:3,960円~
女性:無料
ペアーズ
ペアーズ アイコン
無料DLバナー
詳細
4.2
★★★★☆
3.1
★★★
出会いたいMBTIで
相手を探せる
恋活婚活10/10点男性:3,700円~
女性:無料
CoCome
cocome-アイコン
無料DLバナー
詳細
3.9
★★★★☆
2.4
★★☆☆
AIが自動的に相性の
良い相手を紹介
恋活8/10点男性:4,800円~
女性:無料
Koigram
koigram アプリアイコン
無料DLバナー
詳細
4.3
★★★★☆
3.3
★★★
16タイプの恋愛診断恋活7/10点男性:無料
女性:無料
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次