【結婚相談所の選び方】失敗しないために見るべき8つのポイント

結婚相談所 選び方 アイキャッチ

この記事の結論
・結婚相談所は、データベースから探す「データマッチング型」と人の紹介で出会う「仲人型」の2種類
・ハイブリッド型のツヴァイなら仲人の紹介とデータベースの両方から探せる
・結婚相談所には、大手の結婚相談所と中小の結婚相談所があるので、特徴を理解して自分に合う方を選ぼう

仲人型かデータマッチング型どちらの魅力も良いとこ取りしたい方はツヴァイがおすすめ!

ツヴァイがおすすめな理由
ツヴァイ
ツヴァイアイコン

公式 HP アイコン
・全国51店舗もあるので地方でも安心
・仲人型とデータマッチング型を両方の特徴がある
・無料の恋愛傾向診断で自分の相性をチェック

初めて結婚相談所を選ぶときは、

何を基準に選べばいいの?」「どんな情報を信じればいいの?」「結婚しやすいのはどこ?

なんて不安を感じるものですよね。

結婚相談所を選ぶなら、まずはあなたに合うタイプを見つける必要があります。

そこで今回の記事では、結婚相談所のタイプや選ぶときのポイント・注意点について詳しく解説します!

あなたにピッタリの結婚相談所を使うことで、スムーズに婚活を進めることが可能です。

本記事を参考に、理想的な相手をすぐに見つけるサポートができたら幸いです。

多くの結婚相談所から比較したい方には以下の記事もおすすめですよ。

目次

選ぶ前に知っておくべき結婚相談所の2つのタイプ

結婚相談所 選び方 2つのタイプ


結婚相談所には、データマッチング型と仲人型の2つのタイプがあるので、まずは2タイプの結婚相談所の違いや特徴を理解しておきましょう。

1. データマッチング型
2. 仲人型

データマッチング型:データベースから自力で相手を探す

データマッチング型の結婚相談所は、各結婚相談所が抱える独自の会員のデータベースを利用自分でお見合い相手を検索し、希望にマッチングする相手にアプローチして婚活する結婚相談所です。

データマッチング型の料金について

データマッチング型の結婚相談所は、仲人型と比較すると料金が安いです。
内訳は以下を参考にして下さいね。

初期費用1~12万円
月額利用料1〜1.5万円
1年間の総額20〜30万円

料金は初期費用や月額費、サポート内容によって異なります。

しかし、後に紹介する仲人型と比較すると1年間の総額費用が最大40万円くらい安くなります。

データマッチング型のメリット

データマッチング型の結婚相談所のメリットは、

・料金が安いので入会へのハードルが比較的低い
・条件を絞って探せるので自分の好みの人と出会える確率が高い
・複数人にアプローチができるため効率が良い

などが挙げられます。

まず、データマッチング型の結婚相談所のメリットは、仲人型のデータマッチング型の結婚相談所と比べて料金が安いこと。

仲人型の結婚相談所では、成婚料を10~20万円取っていますが、データマッチング型の結婚相談所は成婚料が0円のところがほとんどです。

また、データマッチング型の結婚相談所は何万人もの会員の中から年収や居住地、年齢などの幅広い条件からお見合い相手を探せるので、自分の理想の人に出会いやすくなります。

データマッチング型のデメリット

データマッチング型のデメリットとして、以下が挙げられます。

・料金が安価な分、婚活のサポートが薄い
・自力で婚活できないと出会いの幅が少ない
・システムの機能以上の融通が利かない

デメリットとしては仲人型の結婚相談所と比べて「婚活のサポートが薄い」ことが考えられます。

前述したとおり、データマッチング型の結婚相談所はシステムを使って相手を探します。
そのため、相手を探すときに専任カウンセラーのサポートが薄くなりがちです。

プロフィールの書き方や、異性との交際の進め方に不安がある人は、専任カウンセラー月のプランを選ぶか、次に紹介する仲人型の結婚相談所に入会するようにしましょう。

データマッチング型が向いてる人

そのため、データマッチング型の結婚相談所が向いているのは下記のような人です。

データマッチング型の結婚相談所がおすすめな人
・自力で婚活したい
・相手の選択肢を広げたい
・コストを抑えたい

データマッチング型の結婚相談所は、専任カウンセラーのサポートが薄くなる可能性があります。

そのため、専任スタッフへアドバイスを積極的に求める必要があります。
とはいえ、自力で婚活を進められる人にとっては出会える会員数が増えて効率的です。

自力で婚活を進めてスムーズに成婚できれば、月額費が抑えられるので利用料金を下げることもできますね。

データマッチング型の結婚相談所まとめ
【初回の相場金額】

 5〜15万円

【メリット】
・料金が比較的安い
・条件を絞って探せるので出会える確率が高い
・複数人にアプローチできるため効率がいい

【デメリット】
・婚活のサポートが薄いことがある

【データマッチング型の結婚相談所はこんな人におすすめ!】
・自力で婚活したい
・相手の選択肢を広げたい
・コストを抑えたい

データマッチング型のおすすめ結婚相談所

データマッチング型の大手結婚相談所では、オーネットツヴァイなど下記の4社の結婚相談所がおすすめです。

特徴と料金を表にしてみたのでぜひ比較してみてください!

【データマッチング型の大手結婚相談所】

結婚相談所名特徴初期費用月会費成婚料
オーネット
(旧:楽天オーネット)
オーネットアイコン
会員数:約3万9千人
(2024年1月現在)
運営年数44年を超える老舗の結婚相談所
122,600円18,700円 0円 
ツヴァイ
ツヴァイアイコン
会員数:約9.5万人
(2022年3月末時点)
IBJグループで、
全国51店舗の支店
118,800円15,950円  0円
ゼクシィ
縁結び

エージェント

ゼクシィ縁結びエージェント アイコン
会員数:約3万人
(2023年3月末時点)
ゼクシィブランドの
結婚相談所
99,000円 9,900円 0円 
ノッツェ
(NOZZE)

ノッツェ NOZZE アイコン
会員数:非公開
動画プロフィール、
DNAマッチングなど独自のサービスが豊富
110,000円21,450円 11万円 
※料金はすべて税込み表示
※会員数には所属連盟の他結婚相談所の人数も含む
※該当プランは各結婚相談所とも入会制限がない最安のプランで比較(例:20台限定のプラン等は除外)

上記の結婚相談所について気になった方は以下のリンクから、各アプリについて解説してる箇所に飛べるのでぜひ参考にしてみてください!

>>>データマッチング型おすすめ4選はこちらをクリック

続いて、仲人型の結婚相談所を見ていきましょう!

仲人(なこうど)型:婚活のプロによるサポートとお相手の紹介

仲人型の結婚相談所では、仲人や専任カウンセラー(アドバイザー、コンシェルジュ)と呼ばれる婚活のプロのサポートを受けながら、二人三脚で婚活を進めていきます。

仲人は、お相手探しも婚活のプロが一人ひとりに合ったお相手を選んで紹介してくれます。

仲人型の料金について

料金は、初期費用や月額費、サポート内容によって異なりますが、データマッチング型の結婚相談所と比べて初期費用や成婚料が高いです。

初期費用10〜20万円
月額利用料1.5〜3万円
1年間の総額45〜65万円

データマッチング型の年間総額費用が20~30万円だった点を考慮すると、仲人型は料金が高いと分かりますよね。

仲人型のメリット

仲介型の結婚相談所のメリットは以下の通りです。

・人の手で紹介されるため、自分に合う相手を紹介してもらえる
・婚活のプロにお悩み相談やアドバイスを受けることができる
・メッセージやプロフィールなど婚活のサポートが充実している

仲人型は、仲人や専任カウンセラーが会員1人ひとり面談します。

あなたの空気感や話しやすさなど、面談でしかわからない情報をチェックしてもらえるため、専任カウンセラー独自の感性や経験から、マッチングしやすい相手を紹介してもらうことが可能です。

また、マッチングしてからお見合いやデート、そして成婚までといった相手との親睦度ごとに適切なアドバイスを受けることができます。

そのため、一人ではなかなかうまくいかなかった婚活も、結婚までスムーズに進めますよ。

仲人型のデメリット

仲介型の結婚相談所のデメリットは以下の通りです。

・仲人との相性が悪いと婚活が上手くいかない
・サポートが充実している分だけ料金が高い

デメリットとしては、仲人との相性に婚活が左右されてしまう点が挙げられます。

もしも、仲人が紹介する相手が全くタイプの異性ではない場合、お金も時間も無駄に感じてしまいますよね。

そのため、無料相談の時点で信頼できる相手なのか見極め、仲人を途中で変更できるのか確認する必要があります。

仲人型が向いてる人

仲介型の結婚相談所が向いているのは、

仲介型の結婚相談所がおすすめな人
・婚活を1人で進めていく自信がない
・お相手選びに第三者の意見を取り入れたい
・条件だけでなく人柄で相手を選びたい

仲介型の結婚相談所は、婚活をサポートするプロの意見を聞けます。

たとえ紹介される人数が少なくても、相性の良い相手と出会うことが可能です。

仲人型の結婚相談所まとめ
【初回の相場金額】

10〜25万円

【メリット】
・人の手で紹介されるため空気感を加味した出会いにつながる
・お悩み相談ができて親睦度ごとにアドバイスがもらえる

【デメリット】
・出会える人数が少なくなることも

【仲介型の結婚相談所はこんな人におすすめ!】
・プロのアドバイスが欲しい
・自分のペースで婚活したい
・条件だけでなく人柄で相手を選びたい

仲人型のおすすめ結婚相談所

大手結婚相談所では、IBJメンバーズパートナーエージェントなど下記の3社の結婚相談所がおすすめです。

特徴と料金を表にしてみたのでぜひ比較してみてください!

【仲人型の大手結婚相談所】

結婚相談所名特徴初期費用月会費成婚料
IBJメンバーズ
IBJメンバーズ アイコン
会員数:約8万6千人
(2024年1月時点)
入会審査が厳しいので会員の質が非常に良い
252,450円17,050円 22万円 
パートナー
エージェント

パートナーエージェント アイコン
会員数:約7万3千人
(2021年9月現時点)
業界でも高水準の成婚率
全額返金制度あり
66,000円15,400円  5万5千円
クラブ・
マリッジ

クラブマリッジ アイコン
会員数:約8万人
(2022年12月時点)
一人ひとりに各専門領域の婚活プロディーサーがつく手厚いサポート
143,000円 16,500円 22万円 
※料金はすべて税込み表示
※会員数には所属連盟の他結婚相談所の人数も含む
※該当プランは各結婚相談所とも入会制限がない最安のプランで比較(例:20台限定のプラン等は除外)

上記の結婚相談所について気になった方は各アプリについて解説してる箇所に飛べるので、ぜひ参考にしてみてください!

>>>仲人型おすすめ3選はこちらをクリック

結婚相談所を選ぶ8つのポイント

結婚相談所の2つのタイプがわかったところで、次は結婚相談所選びで押さえておきたいポイントを解説します。

結婚相談所の選び方は、下記の8つに注意して選びましょう!

結婚相談所の選び方のポイント
1.
料金
2. 距離
3. 成婚率と定義
4.
サポート内容
5. 会員数
6. 必要書類の有無
7. 年齢層
8. カウンセラー

上記5つのポイントを抑えましょう。それぞれ詳しく解説します。

結婚相談所の選び方のポイント①料金

結婚相談所では、1年間に20〜60万円かかるので、何に費用がかかっているのか気になりますよね

基本的に結婚相談所費用の内訳は以下のようになっています。

・初期費用
・入会金
・月会費
・成婚料
・その他(別途オプション料など)

各結婚相談所によって多少異なりますが、だいたい「初期費用」「入会金」「月会費」「成婚料」の4つの料金がかかります。

結婚相談所を利用するなら、できるだけ安く済ませたいですよね。

しかし、安いからといって何も考えずに選んではいけませんよ。
安い結婚相談所は、サポートが手薄だったりオンライン型など、それなりの理由があるからです。

例えば、「カウンセリングが3ヶ月に1〜2回だけ」「条件に合った相手を紹介されない」など、十分なサービスを受けられない可能性が高いです。

また、結婚相談所は婚活のアドバイスだけではなく、プロフィール写真の撮影やお見合いのコーディネートといったサポートがあるのかをチェックするのも大切ですよ。

一人ひとりに合わせた、質の高いサポートを受けたいのであれば、ある程度の料金がかかることを想定して結婚相談所を選びましょう。

料金は割高ですが、手厚いサポートを受けたいという方は仲人型のIBJメンバーズクラブ・マリッジがおすすめです。

結婚相談所の選び方のポイント②距離

ご自宅が結婚相談所へ通いやすい距離にあるのかチェックしましょう。

結婚相談所に入会する場合、最初に会員情報を伝えたり面談やカウンセリングをするために支店を訪問する必要があります。

専任スタッフとの相性は1度ではわかりませんし、サポートを受けるためには実際に会って話すことが重要だからです。

したがって、何度か訪問する必要があるので、交通費がかかりますよね。

ご自宅と結婚相談所の支店との距離がどれくらいあるのかを加入前に確認しましょうね。

結婚相談所の選び方のポイント③成婚率と定義

結婚相談所が掲げる成婚率をチェックしましょう。

基本的には成婚率が高いほど、婚活を成功させた人数が多いことになります。

しかし、結婚相談所によって成婚率の算出方法が異なるので、事前にチェックしてくださいね。

結婚相談所の選び方のポイント④サポートの内容

結婚相談所のサポート内容を確認しましょう。

サポート内容で、特に確認して頂きたい項目は以下の4つになります。

・専任スタッフとのコミュニケーション頻度、方法
・月ごとに相手を検索できる人数
・月ごとに紹介される人数
・オリジナルサービスの有無

上記のようなサポートがあるかを、事前に公式サイトや無料相談へ行ってチェックすることが大切です。

また、結婚相談所によっては「バツイチの方向け」「シングルマザーの方向け」「中高年の方向け」などの特定の方向けのサポート内容がありますよ。

自分はどこの結婚相談所なら、より良いサポートが受けられるか確かめておきましょう。

結婚相談所の選び方のポイント⑤会員数

結婚相談所の会員数が少ないと、その分出会える人数も少なくなってしまいます。

そのため、事前に公式サイトをチェックしてどれくらいの会員数がいるのか確認しておきましょう。

しかし、公式サイトに記載されている人数には、所属連盟の他結婚相談所の人数も含めて記載されている場合が多いので注意が必要です。

結婚相談所の所属連盟とは?
大手、中小の結婚相談所が同じ結婚相談所連盟に所属することにより、結婚相談所の会員を共有して出会いの幅を増やす仕組みです。

例えば、パートナーエージェントの純会員数は11,073名ですが、コネクトシップ、SCRUMという2つの連盟に所属することにより、約9.4万人との出会いを実現しています。

結婚相談所の選び方のポイント⑥必要書類の有無

大手の結婚相談所では大体の場合、独身証明書本人確認書類、場合によっては学歴証明が必須です。

会員の信頼性を確保するためにも、各種証明書の提出は重要な判断材料になります。

そのため、あまりにも証明書提出が緩い結婚相談所は会員の質が低い場合があるので、注意しましょう。

結婚相談所の選び方のポイント⑦年齢層

結婚相談所によって年齢層のボリュームゾーンは異なります。

ですので、求めている年齢層が少ない結婚相談所に加入してしまうと、出会いの幅が狭くなってしまいますよね。

事前に結婚相談所を比較する際に、公式サイトから年齢層をチェックしましょう。

結婚相談所の選び方のポイント⑧カウンセラー

最後に、ある程度加入したい結婚相談所が決まったら無料相談に行ってみましょう。

結婚相談所では、あなたの婚活をサポートしてくれる専任カウンセラーやアドバイザーとの関係性がとても大切です。

自分が主体となって進めるデータマッチング型の場合、カウンセラーは不要ですが、仲介型を希望する場合、婚活の進行度はカウンセラーとの相性も関係します。

カウンセラーとは、婚活の悩みについて相談に乗ってくれたり、解決方法を提示してくれる存在です。

カウンセラーが悩みを打ち明けられるほど信頼できる相手なのかをチェックしてくださいね。

結婚相談所を選ぶときに注意する3つのポイント

結婚相談所 選び方 3つのポイント

結婚相談所を選ぶときには、安心できる会社かどうかも重要になってきます。
会社の信頼性や安全性を見分けるためのポイントは以下の3つです。

1. 日本結婚相談所連盟の仕組みを知る
2. 「マル適マーク」の有無で信頼性をチェックする
3. 大手と中小の相談所の違いを知る

上記3つのポイントについて、それぞれ詳しく解説しますね。

1. 日本結婚相談所連盟の仕組みを知る

日本結婚相談所連盟

日本結婚相談所連盟(IBJ)とは、全国の結婚相談所2,253社と6万人以上の会員を繋ぐ日本最大規模の結婚相談所ネットワークのことです。
つまり、IBJに加盟している結婚相談所であれば全国どこの結婚相談所でも6万人の会員と出会えるチャンスがあるということです。

また、IBJに加盟している結婚相談所は、定期的にIBJによる研修を受けています。
あまりにも評判が悪かったり、悪質なことをするとIBJから除名されるので、IBJ加盟の結婚相談所なら信頼しても良いでしょう。

とはいえ、2,000以上もの結婚相談所すべてに目が行き届いているわけではないと思うので、「IBJに加盟しているから大丈夫!」とは一概にいえないと思います。

IBJに加盟していたら、ある一定の水準はクリアしていて、6万人の会員と出会えるのだと認識しておきましょう。

2. 「マル適マーク」の有無で信頼性をチェックする

マル適マーク


「マル適マーク」の有無で信頼性をチェックしましょう。

マル適マークとは、信頼できる企業が結婚相談所を運営しており、安心して利用できることを証明するものです。

近年、婚活業界で起業したり新サービスを始めたりするケースが増えています。

初めて結婚相談所を使う方では、どこが安全なのか確かめようがありませんよね。

マル適マークの有無をチェックして、信頼できる企業が運営する結婚相談所であるかを見極めて、安全に利用しましょう。

3. 大手と中小の結婚相談所の違いを知る

結婚相談所の大手と中小の違いを理解しておきましょう。

結婚相談所には、何万人もの会員を抱えて全国展開している大手の結婚相談所と、
仲人さんが1〜5人で連盟などに加盟し、地域密着型で経営している中小の結婚相談所があります。
それぞれメリットとデメリットがあるのでみていきましょう。

【大手と中小の結婚相談所のメリット・デメリット】

大手結婚相談所中小の結婚相談所
メリット・自社の会員数が多い
・全国に支店がある
・自分のペースで婚活できる
・仲人のサポートが手厚い
・医者限定などニッチな条件で婚活できる
デメリット・1人の仲人で何十人の会員を担当していることがあるので、サポートが手薄になることも・連盟に入っていないと会員数が少ない
・仲人が少ないので、担当と性格が合わないと厳しい
・支店が無いか少ない

会員数は、大手の結婚相談所の方が多く、中小の結婚相談所の方が少ない傾向にありました。

金額は、大手と中小企業関係なく各結婚相談所によって異なるので、サポート面をしっかりみていきましょう。

中小の結婚相談所では、仲人が1人で運営しているところも少なくないので、仲人とそりが合わなかったからといって、担当を変えてもらうのは難しいです。

中小の結婚相談所を検討している場合は、入会する前に仲人と相性がいいのかしっかり見極めることが大切だと思います。

一方、大手結婚相談所では、仲人はたくさんいますが、仲人1人に対して何十人もの会員を掛け持ちしていることがあります。

そのため、返信が遅かったり、一人ひとりへのサポートが手薄になってしまうことがあるようです。
大手の結婚相談所に入会するなら、仲人1人に対して何人の会員を受け持っているのか聞いてみるといいでしょう。

大手と中小の結婚相談所の特徴を理解した上で、自分に合った結婚相談所を選んでくださいね!

結婚相談所の選び方・おすすめの流れ

結婚相談所 選び方 おすすめの流れ

結婚相談所の選び方おすすめの流れは、以下の通りです。

結婚相談所を選ぶときの流れ
1. タイプを決める
2. 出会いやすさとお見合いを確認
3. 8つのポイントをチェック
4. 無料相談に行く

それぞれ解説していきます。

1. タイプを決める

入会する結婚相談所のタイプが、仲人紹介型」か「データマッチング型かを決めましょう。

タイプを決めることで、ある程度の結婚相談所の数を絞ることが可能です。

あなたにピッタリな結婚相談所が見つかりやすくなります。

2. 出会いやすさとお見合いを確認

会員数がどれくらいいるのかを確認しましょう。

そもそも会員が少ないと、出会える確率は自然と下がってしまいます。

他にも男女比や年齢層をチェックすることで、理想的な相手がいるかを判断しやすくなるのでおすすめですよ。

3. 8つのポイントをチェック

前述した料金」「距離」「成婚率」「サポート内容」「会員数」「必要書類の有無」「年齢層」「カウンセラー8つをチェックしましょう。

別の相談所へ入会するには費用がかかりますし、書類を提出する手間がかかります。

入会してから「別の相談所にすればよかった」と後悔しないように、しっかりと確認してください。

理想的な条件で婚活できれば、ストレスを感じることなく婚活を進められますよ。

4. 無料相談に行く

理想的な結婚相談所が絞れたら、まずは無料相談へ行きましょう。

すぐに入会するのもいいですが、その前に無料で相談できます。

せっかくですので、どんなカウンセラーがいるのかどんなサポートをしてくれるのかを実際に足を運んで感じてみてください。

データマッチング型結婚相談所おすすめ3選

記事冒頭で紹介したデータマッチング型の結婚相談所3つの特徴をご紹介するので、結婚相談所選びの参考にして下さいね。

データマッチング型結婚相談所4選
1. ツヴァイ
2. オーネット
3. ゼクシィ縁結びエージェント

1. 全国に51の店舗数で地方でも安心の「ツヴァイ(ZWEI)」

ツヴァイ

ツヴァイIBJグループが運営する結婚相談所。

結婚相談所では9.5万人もの会員から出会いを探せます。

また、全国各地に合わせて51店舗もの支店があり、地方でも対面で相談がしやすい点も魅力です。

ツヴァイの出会い方

ツヴァイは仲人型とデータマッチング型のどちらも使えるハイブリッド型の結婚相談所です。

しかし、仲人がお見合いをセッティングしてくれるハンドメイドの出会いはオプションとして追加料金を支払う必要があります。

もちろん婚活の相談は仲人にできるので、仲人型かデータマッチング型か決められない方におすすめです。

ツヴァイの口コミ

ツヴァイ公式サイトに寄せられた口コミになります。

結婚相談所を選ぶ際に、実際に活動していた会員さんの声を聞くことは非常に大切ですよ。

★★★★☆
33歳 男性

職場ではあまり出会いが無かったため、ツヴァイに入会することにしました。入会後1年半後に彼女と出会いました。私からコンタクトを申し込んで初対面は話が盛り上がりました。
コンタクト断ったり、断られたりでも途中で諦めないことがポイントだったと思います。

★★★★☆
38歳 女性

他の結婚相談所に比べて、払いやすい金額だったのでツヴァイに決めました。
この人だ!と思ったのは、大きなきっかけはないですが、いい意味でいつも気楽にいれたこと。
お互いのダメなところを、二人で補っていきたいです。

ツヴァイが気になる方はマッチング無料体験(60秒で予約完了)ができるので試してみて下さい!

>>>ツヴァイ資料請求はこちら!

2. 成婚実績豊富な「オーネット」

オーネット

オーネット運営年数44年の老舗結婚相談所。

月会費が他の相談所と比べて少し高いですが、休止制度があり月会費2,200円で活動休止できるため、交際相手を見つけて休会すればお得に利用できます。

また、全国40カ所に支社があるため、仕事で転勤する場合でもその地域の支社で活動を続けられます。

オーネットの出会い方

オーネットは仲人型とデータマッチング型のどちらも使えるハイブリッド型の結婚相談所です。

しかし、基本的には相手とのデートのセッティングは自分でやらなければなりません。

そのため、ある程度恋愛経験を積んでいる方であれば、スムーズに婚活を進められますが、恋愛経験が乏しい方だと右も左も分からず、婚活が億劫になってしまう可能性があります。

オーネットの口コミ

オーネット公式サイトに寄せられた口コミになります。

★★★★☆
50歳 男性

結婚したいと思っていたのですが、なかなか良い出会いがなかったので、オーネットに入会して婚活をはじめようと思いました。

★★★★☆
30代後半 女性

仕事が不規則なのでネット上できっかけを作ろうと思っていたので、紹介書やイントロGが利用しやすかったです。

※イントロGとはプロフィール検索から申し込みをして出会いを探すサービス

オーネットに理想のお相手がいるかチェックできる無料診断『結婚チャンステスト』もあるのでぜひ活用してみてください。

>>>オーネット資料請求はこちら!

3.オリコン顧客満足度調査6年連続No1「ゼクシィ縁結びエージェント」

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートグループが運営する「ゼクシィ」ブランドの結婚相談所。

最安のプランでは月会費が1万円を切っており、他の結婚相談所と比較して安価に利用ができます。

また、男女共に35歳以下の会員が約4割以上を占めており、比較的若い年齢層の方が多く利用しています。

ゼクシィ縁結びエージェントは、2024年4月1日以降ご契約された方の新規特典として、サポートの拡充を実施!

新規特典
出会い保証
婚活マッチングアプリお得利用特典

「出会い保証」サービスは、4ヶ月以内にお見合いが成立せず、退会を希望される方には入会金、初期費用、月会費(入会~活動期間分)を返金するサポートです。
※サービス適用を受けるには所定の条件を満たす必要があります。

「婚活マッチングアプリお得利用特典」では、ゼクシィが運営する婚活マッチングサービス、「ゼクシィ縁結び」をお得にご利用いただけます。
結婚相談所と併用することで出会いのチャンスが広がり、効率的に活動できますね!

ゼクシィ縁結びエージェントの出会い方

ゼクシィ縁結びエージェントはプランによって仲人型とデータマッチング型の両方を選べます。

人気の「スタンダードプラン」に加入した場合、プロからのご紹介(6名/月)とプロフィール検索からの申し込み(20名/月)が可能です。

月額料金が安いだけあり、仲人からのサポートは他社と比較して手薄ですが、自力で婚活を進められる方にはぴったりの結婚相談所と言えます。

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ

ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトに寄せられた口コミになります。

★★★★☆
30歳 会社員 男性

大阪から東京に出てきたので、知り合いが少なく、女性が少ない職場では出会いもない。そんな自分でも、いろいろな人に出会うことができました。
WEBなどで知り合った人の場合、会って2回目で結婚の話はなかなか切り出せないと思います。でも、結婚相談所なら、お互いの結婚観なんかも自然に話すことができます。お付き合いを始めてから結婚を決めるまでのスピード感も違いますよね。

★★★★☆
37歳 公務員 女性

年齢的な不安があったので、入会時に「40歳に近いけど大丈夫ですか?」と聞いたら、「同年代の30~40代の方もいらっしゃるので心配ありません」と言われて安心。 同時進行で複数の方と何回もデートして、自分にピッタリ合う方を探すことができるのは、結婚相談所ならではですよね。
なんとなく付き合って……という状態が省かれ、結婚に対して真剣に考えている方しかいないので、お付き合いを始めてから結婚までのスピード感が違います。私は入会して半年で成婚退会できました。

ゼクシィ縁結びエージェントは無料相談も受け付けているので、少しでも気になる方は実際に話を聞いてみてはいかがでしょうか。

>>>ゼクシィ縁結びエージェント資料請求はこちら!

仲人型結婚相談所おすすめ3選

一つ前でデータマッチング型の結婚相談所をご紹介しましたが、次は仲人型の結婚相談所3つの特徴をご紹介するので、結婚相談所選びの参考にして下さいね。

仲人型結婚相談所3選
1. IBJメンバーズ
2. パートナーエージェント
3. クラブ・マリッジ

1. 結婚相談所業界でも大手連盟が運営する「IBJメンバーズ」

IBJメンバーズ公式TOP画像

IBJメンバーズは、IBJグループが運営する結婚相談所。

会員の質も非常に高く、男性会員の約61%が年収600万円以上、89%が大学卒というデータもあります。

大手の結婚相談所を探していてハイスペックな異性と出会いたい方におすすめな結婚相談所です。

IBJメンバーズの出会い方

IBJメンバーズは仲人型とデータマッチング型の両方を選べるハイブリッド型です。

加えて仲人のサポートも充実しており、具体的にはお見合いの日程調整や場所のセッティングはカウンセラーが代行してくれます。

交際後も仲人がデートや結婚後のイメージのすり合わせを手伝ってくれるので、恋愛に自信がない方でも安心して婚活を進められますね。

IBJメンバーズの口コミ

IBJメンバーズ公式サイトに寄せられた口コミになります。

★★★★☆
30歳前半 女性

当時、いろいろな婚活パーティーや街コンなどに行っていたのですが、その中でIBJさんが行なっている婚活パーティーで、担当の方から声をかけていただいたことが入会のきっかけでした。
もっとゴリ押しで勧誘されるかと思ったのですが、メリットばかりを押し付けてくることなく、デメリットもきちんと伝えてくれたり、私が聞いたことに対して、理論的且つ誠実に答えていただいた担当の方のお人柄に惹かれたことと、あまりにもタイミングがよかったので、個人的にご縁を感じたというのが大きな要因です。

★★★★☆
40歳前半 男性

入会前はまったくイメージがわかなかったです。説明を聞きに行って、実際に活動している会員の画面をみたのがよかったです。
入会した後は、結婚が目的なら適した手段だと思いました。結婚相談所は相手のプロフィールの信頼性があり、お見合いした方は全員良い方達ばかりでした。

少しでも気になる方は無料相談から検討してはいかがでしょうか。

>>>IBJ運営の婚活アプリ「プライダルネット」の無料ダウンロードはこちら!

2. 業界でも高水準の成婚率を誇る「パートナーエージェント」

パートナーエージェント

パートナーエージェントは、業界でも高水準の成婚率を誇る結婚相談所(※成婚率=年間成婚退会者÷年間平均在籍会員数)

成婚率は業界トップクラスの27.0%となっており、国内大手2社の平均成婚率12.0%と比較すると倍以上の成婚率を誇ります。

パートナーエージェントの出会い方

IBJメンバーズは仲人型を主にし、12名/月の会員を紹介してくれます。

希望条件やAIによるマッチングを駆使し、仲人が一人ひとりにぴったりのお相手を紹介してくれるので、自力で相手を探す自信がない方でも安心できますね。

もしも紹介された相手が好みではなかった場合、専用ページから「No」を選択するだけで簡単に断ることが可能です。

パートナーエージェントの口コミ

パートナーエージェント公式サイトに寄せられた口コミになります。

★★★★☆
27歳 女性 事務職

婚活アプリは、プロフィールに嘘の情報も書けますが、結婚相談所は公的な書類の提出が義務付けられているため、嘘がなく安心して婚活ができると思いました。
友達もパートナーエージェントで活動しており、おすすめをされたため入会を決意いたしました。

★★★★☆
34歳 男性 技術開発職

比較的1回目のデートへは進めた方だと思いますので、様々な方とお話しできたことは楽しかったです。2回目に繋がらないケースも多々ありましたが、その際は、コンシェルジュが理由や原因を説明してくれたので、次のデートに活かせました。わからないことはコンシェルジュに相談していたら、不思議と自信にも繋がりました。折角、婚活のプロがいるので、コンシェルジュさんを使いこなし、アドバイスへ真摯に耳を傾けることが、成婚退会への近道だと思います。

公式ページには、簡単な質問に答えるだけで2万人を超える成婚会員のデータと照合して自分だけの「婚活予想図」が表示されたりしてくれます。

成婚者数が多い相談所ならではのデータや経験の多さを活かしたアドバイスをしてくれますよ。

>>>パートナーエージェント資料請求はこちら!

3. 婚活プロデューサーが安心サポート「クラブ・マリッジ」

クラブマリッジ

クラブ・マリッジは、関東エリアに特化した結婚相談所。

都市圏限定ではありますが、出張訪問などサポートの手厚さが特徴です。

会員1人に対して専属のプロデューサーが担当し、食事マナーや自己PRまで手取り足取り教えてくれます。

クラブ・マリッジの出会い方

IBJメンバーズは仲人型とデータマッチング型どちらも利用できるハイブリッド型です。

通常プランの「ライトコース」では、毎月50名までのお見合い申し込みと毎月1名の個別紹介が受けられます。

婚活はもちろん自分磨きをしながら婚活を進めたい方におすすめな結婚相談所です。

クラブ・マリッジの口コミ

クラブ・マリッジ公式サイトに寄せられた口コミになります。

★★★★☆
40代 女性

結婚相談所は、私のように『出会いを求めているけど出会いがない!』という人にとってはありがたい場所です。 まず出会わせてくれるシステムが整っていて、入会から成婚までしっかりサポートしてもらえます。本当に感謝です。 他のツールだと最初から結婚を考えての出会いではない場合が多いので、付き合っても先が長いし、全てを自分で頑張らないといけないですよね。 でもやっぱり、困ったときに対応してくれる存在がいることは安心だと思います。

★★★★☆
40代 男性

結婚相談所は全部で6社、お話を聞きに行きました。最初はIBJ(日本結婚相談所連盟)の直営店に話を聞きに行ったんです。何も知らない業界なので、なかなか決められなくて・・・。 クラブ・マリッジも含め会社の福利厚生(リロクラブ)に載っていたので、それで相談に訪れたのですが、6社回った中で一番印象が良かったのが入会の決め手でしたね。

口コミにもあるように、結婚相談所は色々と比較してみることが重要です。

その中で自分に合った、婚活をストレスなく進められると感じた結婚相談所に入会しましょう。

>>>クラブ・マリッジ資料請求はこちら!

【まとめ】結婚相談所を選ぶには自分にあったタイプを見つけよう

今回の記事では、結婚相談所の選び方について解説しました。
ざっとおさらいしましょう。

結婚相談所は以下の2タイプに分類されますよね。

  • ・データから自力で相手を探す「データマッチング型
  • ・人の紹介で相手を探す「仲人型

初めて結婚相談所を選ぶときは、たくさんの不安がありますし誰を頼っていいのかがわかりませんよね。

そんなときは、自分に合う結婚相談所がどんなタイプなのかを把握しておきましょう。

婚活を進めるのに自分が主体となるのか、それともアドバイスを聞きながらなのかによって選ぶ結婚相談所が一変します。

まずは、あなたが「どんなタイプの結婚相談所が合うのか」を洗い出すところから始めてみてください。

仲人型かデータマッチング型どちらの魅力も良いとこ取りしたい方はツヴァイがおすすめ!

今回紹介した結婚相談所以外にも情報を比較したい方は以下の記事もご参考ください。

ツヴァイがおすすめな理由
ツヴァイ
ツヴァイアイコン

公式 HP アイコン
・全国51店舗もあるので地方でも安心
・仲人型とデータマッチング型を両方の特徴がある
・無料の恋愛傾向診断で自分の相性をチェック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次